[過去ログ] 【ヨシダヨシオ】吉田製作所part65 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11
(1): (ワッチョイ c56d-QvaC) 2022/10/27(木)10:09 ID:8L/0Xnga0(1/6) AAS
>>8
あくまで住居だから住めないレベルの欠陥でないと返金とか減額は難しいだろうね
あんまりごねると裁判せざるを得なくなって、負けなかったとしても結局業者が提案する工事をやってもらうのが関の山だと思うよ
トイレ壊れてたらトイレ直すだけだし基本瑕疵のあったところを直す対応しかしないしする義務ないよ
理想通りの使い方が出来ないってのはあんまり汲んでもらえない
18: (ワッチョイ c56d-QvaC) 2022/10/27(木)10:22 ID:8L/0Xnga0(2/6) AAS
規格通りに建てる建売りならともかく注文住宅は一発勝負だから建ててみるまで理想通りかどうかなんてわからない
設計士だって職人だって変な家建てる時は手探りだ
だから施主は設計時も建築時も密に連携とって理想通りの家になるよう努力しないといけない
技術畑の人間のくせにその辺の配慮が足りないよ
112: (ワッチョイ c56d-QvaC) 2022/10/27(木)13:49 ID:8L/0Xnga0(3/6) AAS
図面通りに出来てるんだからミスって言わないよ
指定をミスったのは吉田
165: (ワッチョイ c56d-QvaC) 2022/10/27(木)14:36 ID:8L/0Xnga0(4/6) AAS
施主がどんな常識のもとで発注してるのか建築会社にはわかりようがないから言われた通りにやるだけなんだよなあ
自分の頭の中にしかないものを作ってもらうんだからもっと丁寧に対応しないとダメだったんだよね
166
(2): (ワッチョイ c56d-QvaC) 2022/10/27(木)14:38 ID:8L/0Xnga0(5/6) AAS
多分設計段階でここはこうした方がいいですよ、とかアドバイスが出たと思うけど、そういうのバッサリ却下してきたんだろうな
そうすると会社側もこの人には余計なこと言わないほうがいいなってなるから仮にこれだと乗り入れできないと思っても本人が高くしろって言ってるからいいんだろうなってなっちゃう
家を建てるのは人間関係が重要と言うのが分かってない
229: (ワッチョイ c56d-QvaC) 2022/10/27(木)15:40 ID:8L/0Xnga0(6/6) AAS
それこそ姉歯やらの影響で家建てるのにかなり法律厳しくなってるからな
素人が思いつくような施工ミスなんてそうそう見つからないよ
施工会社が市とズブズブで袖の下渡して違法建築を繰り返してるとかそう言うレベルのとこで初めて出てくる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.142s*