[過去ログ] 東方project界隈をヲチ Part.9 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
826
(1): 2022/04/07(木)20:35 ID:PA/Tw9FB(61/70) AAS
トライポフォビア
ラテン語表記は "trypophobia"で、直訳すると「斑点恐怖症」や「集合体恐怖症」。意味合いとしては、ブツブツ模様に対して恐怖や嫌悪感を抱く症状のことと理解して差し支えない。
2003年にネット上でいわゆる「精神的ブラクラ」として流行した「蓮コラ」が代表的。艦これ関係では近年のイベント海域でマップ内をビッシリ埋め尽くしたマスの簡悔ぶりや、艦王が必死にゴリ押ししているクリーチャーのボクカワウソの頭やにぎもる(特にごまもる)の顔を見て発症する事例が愚痴スレで何回か報告されている。
827: 2022/04/07(木)20:35 ID:PA/Tw9FB(62/70) AAS
トラ!トラ!トラ!
旧帝国海軍が真珠湾攻撃をした際に発した暗号電文『トラ・トラ・トラ』が元ネタ。
意味は「我、奇襲に成功せり」、つまり「先制攻撃を開始したので残りの部隊も後に続け」というGOサインであり、要は戦闘開始の合図である。仮に失敗した場合は撤退や失敗の指示が出されている。アメリカ「何という卑劣な!」
なおモールス信号が元になっているため、史実に沿った正確な表記をするならトラの間に「・」を置く形が正しく、「!」を連打するのは誤りである。 言葉として用いる場合は「・」を置かずに、単に「トラトラトラ」とする事もある。

19春イベにて真珠湾を何故かアメリカからの救援で行ったという設定の際にも用いられたが、何故か作戦完了の文章、つまり戦闘終了後に表示される。M<シジツッテナンダロ シジツッテナアニ>M
【トラの間に・を置かず、各トラの後に!を置くのが戦闘終了の合図である】というC2コアチームの脳内設定でもあるのだろうか。
なお、過去には「トラ・トラ・トラ!」というタイトルの映画も存在しており、これの英題が「Tora!Tora!Tora!」となっているが、これを参考にした結果か否かは不明。だが仮にこれを参考にしたとしても、それでも何で米国側に忠実な表記にしたんすかという疑問が…
そもそも主人公サイドが日帝視点でシジツニチュウジツッな上に運営がグンジゴッコッまでして頑張っている艦これで「!つき3連呼」表記は誤りでなかったにしても、ある意味こいつわかってねーな感がすごく強い。

どうでもいい余談だが、アズレンの通常海域第1章のサブタイトルは「トラ!トラ!トラ!」となっており、お前も間違うのかよと思ったが、アズレン通常海域の主人公サイドは主にユニオン(米軍)視点である事に加え、原文(中文)表記では「虎!虎!虎!」になっている為、「モールス信号を元にした表記」と言うよりは「音にそのまま中文を宛がった表記」にしたものと考えられるが、多分こちらも素で間違った…というかそうしているだけかと思われる。
828: 2022/04/07(木)20:35 ID:PA/Tw9FB(63/70) AAS
トランセル・コクーン
任天堂の超有名ゲーム「ポケットモンスター」に登場するむしポケモンの一種。
キャタピーからトランセルを経てバタフリー、ビードルからコクーンを経てスピアーへとそれぞれ進化し、項目の2体はいわゆる「サナギ」に当たる。
一応進化前からステータスは微増しているのだが、サナギである為に攻撃技を全く覚えず攻撃性能は寧ろ落ちるというのが特徴で、バトル的には最終進化系への踏み台以上の意味合いが無い。

20年11月13日の艦これアプデにて実装された雪風の改造形態である「丹陽」「雪風改二」であったが、いざ蓋を開けてみればその仕様は「雪風改→丹陽→雪風改二への三段改造」「いつもの豚バート仕様ではなく雪風改二にすると丹陽には戻せない」そして「丹陽は史実通り雷装が外され、雷装値が最低クラス」という丹陽を徹底的にコケにする様なものであった。
特にステータスに関しては、最低化した雷装値の引き換えに得た火力と対空の微増(特殊仕様無し)という、艦これの駆逐艦の仕様的には産廃化と言っていいものになってしまう。
ちなみに「雪風改二」は雷装値を取り戻し、雪風改の順当強化の様なステータスに加え、丹陽用として追加された装備にも適正を持っているという良いとこどり仕様になっている。

この丹陽の散々ぶりに、上記のトランセルやコクーンの様な「最終形態への踏み台のザコ中間形態」ポジションを思い出した人も多い様だ。

ちなみに、不可逆進化なのに、限定立ち絵は丹陽と雪風改二(あと雪風)とで違う衣装になっていたりと、トランセル・コクーン(どころかキャタピー・ビードル)を保持していないと通常サイズの立ち絵全てを拝めない仕様となっている。
829: 2022/04/07(木)20:36 ID:PA/Tw9FB(64/70) AAS
トレンド
Twitterにある、どのようなワードが多く呟かれているかを示すシステム(指標)。スマホ版Yahooの「話題」もほぼ同様のものとして機能している。
瞬間的な検索ワードランキングに近い代物であり参考程度にしかならないものであるのだが、一部コミュニティでは人気の指標としている所がある。
艦これの信者コミュティもズバリそれにあたり、Yahooやツイッターで艦これワードが少しでもランクインすると勝手に精神的勝利宣言をあげる。
その一方で、トレンド入りしたワードが実は艦これとは無関係だったり、敵認定しているタイトル(特にアズレン)の関連ワードがトレンド入りした際には

艦船名がトレンド入り

「お、艦これかな?」

画像を開く
省5
830: 2022/04/07(木)20:36 ID:PA/Tw9FB(65/70) AAS
ちなみにTwitterにはアカウント所有者本人の趣味嗜好に沿ったランキングが出るオススメトレンドという機能もあるが、これでもって高ランクを取ったからと勝利宣言する者が現れる事があるが、やっぱり目に映らないのだろうか。

なお上記ではアズレンを例に出しているが、一番のトレンドでの艦豚ムガらせ作品は同じDMMゲームズの『刀剣乱舞』だったりする。
艦これフォロワーとしてスタートした本作は「完全勝利S」等のいくつかのシステム用語が共通しており、

艦豚「おっ『完全勝利S』がトレンド入りしてる、艦これ大勝利!→『とうらぶ』じゃねえかムガぁぁぁぁぁぁッ!!!」
……といった事例が度々発生している。艦豚くんらの目はいつになったら治るのだろうか。
831: 2022/04/07(木)20:36 ID:PA/Tw9FB(66/70) AAS
豚足
スレ住民に擬態できない艦豚や、ヒなどで艦これと無関係を装って他所を叩く艦豚を嘲笑する際に使われるワードである。
類義語:馬脚を露わす、語るに落ちる

かつては分かりやすい例として、愚痴スレでは使われない田中の呼称である「田中P」を使っているという見分け方があった。
現在の信者コミュでは田中謙介という人間は存在しないことになっているので、逆に名前を出すことが艦豚のNG行為であるはずなのだが、愚痴スレや個体特定できないレビューサイトなどでは日頃のうっ憤を晴らすが如き勢いで、露骨に【田中謙介】の名前を出す督さんも見受けられるためアテにならない。
2020年に愚痴スレで発生した声優脅迫事件の容疑者が逮捕されて以降は「もみあげ(伸びてますよ?)」がほぼ同じ意味で使われるようになった。
832: 2022/04/07(木)20:36 ID:PA/Tw9FB(67/70) AAS
豚足
スレ住民に擬態できない艦豚や、ヒなどで艦これと無関係を装って他所を叩く艦豚を嘲笑する際に使われるワードである。
類義語:馬脚を露わす、語るに落ちる

かつては分かりやすい例として、愚痴スレでは使われない田中の呼称である「田中P」を使っているという見分け方があった。
現在の信者コミュでは田中謙介という人間は存在しないことになっているので、逆に名前を出すことが艦豚のNG行為であるはずなのだが、愚痴スレや個体特定できないレビューサイトなどでは日頃のうっ憤を晴らすが如き勢いで、露骨に【田中謙介】の名前を出す督さんも見受けられるためアテにならない。
2020年に愚痴スレで発生した声優脅迫事件の容疑者が逮捕されて以降は「もみあげ(伸びてますよ?)」がほぼ同じ意味で使われるようになった。
833: 2022/04/07(木)20:36 ID:PA/Tw9FB(68/70) AAS
豚足
スレ住民に擬態できない艦豚や、ヒなどで艦これと無関係を装って他所を叩く艦豚を嘲笑する際に使われるワードである。
類義語:馬脚を露わす、語るに落ちる

かつては分かりやすい例として、愚痴スレでは使われない田中の呼称である「田中P」を使っているという見分け方があった。
現在の信者コミュでは田中謙介という人間は存在しないことになっているので、逆に名前を出すことが艦豚のNG行為であるはずなのだが、愚痴スレや個体特定できないレビューサイトなどでは日頃のうっ憤を晴らすが如き勢いで、露骨に【田中謙介】の名前を出す督さんも見受けられるためアテにならない。
2020年に愚痴スレで発生した声優脅迫事件の容疑者が逮捕されて以降は「もみあげ(伸びてますよ?)」がほぼ同じ意味で使われるようになった。
834: 2022/04/07(木)20:37 ID:PA/Tw9FB(69/70) AAS
豚バート
【豚みたいな連中】による「コンバート」、併せて「とんバート」。別に「ぶたバート」でもよさそうだが。
自己の妄想が史実の全てな艦これプロデューサーが新艦を登場させる時にTwitterや前月のランカー報酬で思わせぶりな前振りをしておきながら、いざ登場させた時に同じ艦級の別の艦へすり替えること。
特にイギリス艦で頻繁に行っている疑惑が濃厚で、これまでに

磯風→時津風
日進→瑞穂
ロドニー(ネルソン級2番艦)→ネルソン(1番艦)
クイーン・エリザベス(同級1番艦)→ウォースパイト(2番艦)
ジャベリン(J級6番艦)→ジャーヴィス(1番艦)※嚮導駆逐艦のため2〜8番艦と艦形が異なる
上記の艦が(他ゲーに出ていて話題になってたからなど)何らかの理由で豚バートされたのではないかと疑われている。
省2
835: 2022/04/07(木)20:37 ID:PA/Tw9FB(70/70) AAS
19春イベでは、アメリカ海軍フレッチャー級63番艦のホーエルを直前でネームシップ(1番艦)のフレッチャーに豚バートした疑惑が浮上しているが、イギリス艦の3例とは異なり何にムガったのかの理由は全く不明である。そもそも真珠湾攻撃の1941年当時にフレッチャー級自体が就役していないのだが…
また、同時に登場したコロラドもレッパラのステージでシルエットを見せて「籠マストを見れば特定可能なはず」とミスリードを誘っていたため、当初はウェストバージニアを想定して発注するもNTUY艦豚からの反発を恐れてコロラドに豚バートした可能性がある。ちなみに、こちらもやはり1941年の真珠湾攻撃とは無関係。
なお、仮にこれが忌避した結果の豚バートであった場合、艦これではビッ【ク】セブンが勢揃いする見込みが薄いという事になるが果たして。
836: 2022/04/07(木)20:40 ID:Xov/QCHi(1/46) AAS
Q.な?A.悔
Q.なんで?A.悔しいからの略。
簡単にクリアされたら悔しい、簡単に艦娘が手に入れられたら悔しいなど、艦これにおける疑問のほとんどがこの一言で解決する魔法の言葉。
一時期は愚痴スレのテンプレにも入っていた。

更に縮めて「Q.ナ?A.忄」とされる場合もあるが、入力の手間やブラウザ環境によっては「忄」が正しく表示されないなどの問題もあり、こちらの表記が使われることは稀。
この後に「Q.どうして?A.夢に見たから」や「Q.誰得?A.minatoku」などと続けることがある。

最近では、亜種として

Q.
A.ア戦
があり、主に艦豚くんらによるアズレン憎しな発言やおバカな発言に対する反応レスとして用いられる。
省6
837: 2022/04/07(木)20:40 ID:Xov/QCHi(2/46) AAS
泣ける艦これ
拗らせた艦豚が大量発生したすべての元凶。主に【坂崎ふれでぃ】や【ドロンの人】が元凶とされている。

内容としては、実際の艦について文字で説明し、艦これのキャラ絵を使いつつ敵側(主にアメリカ)を悪く描写する事で、少女が悲劇的な運命に襲われたと表現するもの。
これ自体は悲劇化した二次創作でしかないのだが、表現やビジュアルを過激にした結果『少女をなぶり殺しにする米艦』を無駄に印象付けてしまい、影響を受ける艦豚が多数現れた。

米艦ヘイトの元凶も大概がこれ(元凶の元凶は艦王様の悲壮感ポエムにあるけど)。
さらに信者はコレの内容を艦これ本編のストーリーであると脳内脚色して『艦これは泣ける』『艦これには悲壮感がある』と日々自己暗示に明け暮れている。
このようなネットを媒体とした共感現象はかって00年代前半に流行ったエロゲやフリゲ鉄板ネタの、主人公やヒロイン死亡ブームのライターやそれに共感した世代や作り手が二次ゴロに多かったというのもある。
その末路は一般商業にも乱造された結果客から飽きられ一部のファンは推しを殺されるなど心壊され、過激派らん豚(に近い気質、ここでいう心のシルマ)やアンチシリアス層や萌え豚をネットに多数生み出した。

最近では、艦これの衰退と他コンテンツの隆盛に伴って、これらの厄介ヲタが外部へ流出し、艦これのノリをそのまま引き継いだ迷惑行為を行う事が日常茶飯事となっており、そういった連中に対する警戒・排除・注意喚起が当たり前になっている。

現在は艦これに対する蔑称となりつつある。
省1
838: 2022/04/07(木)20:41 ID:Xov/QCHi(3/46) AAS
自然毒
角川ゲームスが発売したゲームである、NAtURAL DOCtRINEの略称。
「ナチュラル」から「自然」、「ドクトリン」の頭2文字で「毒」、読みは「ナチュどく」。最近は専ら「ナチュ毒」書きである。
艦王がプロデューサーとシナリオを担当したことから引き合いに出される。なお、この作品に絡めたリプを個人垢に送ると、例え賛辞であってもブロックされる。
詳しくはその他の謙介聖遺物の同項目を参照。
839: 2022/04/07(木)20:41 ID:Xov/QCHi(4/46) AAS
何を今更!
元はアズレンの日本版を運営しているYostar代表取締役社長の李衡達氏が2018年9月の1周年記念生放送で、MCのマフィア梶田に「アズールレーンはエロいと?」と聞かれた際の返答。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
Yostarは度々「公式が最大手」な物を販売しているが、これは本家たる中国で表現が抑えられているのを発散させている面もあることを忘れてはならない。
なお、あくまでも「アズレン本体エロくないっすか?」といった疑問に対する運営会社社長からの返答でしかなく、この発言を二次創作の免罪符であるかのように流布される事もあるが、それは誤りである。

謙介言語のような無駄な難解さもない明快なその語感・思いっきりの良さから、愚痴スレ内でも度々使われるようになった。別ゲーなんだぞ…
主に、他艦船擬人化ゲーのスタンスを示された時や、艦王の怠惰っぷりを指摘・糾弾されるときに(諦め的な意味合いで)多用されている。
ちなみに、艦これをエロゲ扱いした場合は大抵艦豚が怒り狂うので気をつけよう。

なお、発祥が発祥なだけに、普通に艦これの話をしているところでいきなりこの言葉を投下しても、発言者が意図した通りの意味で理解されるとは限らないし、他コンテンツに対して知っていて当たり前かのように艦これ用語をぶちまけてオラつくとくさんらとやってる事のレベルが変わらないので、どうしても使用したい場合はよくよく空気を読んでからにしよう。
840: 2022/04/07(木)20:42 ID:Xov/QCHi(5/46) AAS
なろう系(なろう小説)
小説投稿サイト「小説家になろう」発のアニメなどで生まれた一種のスラング。
同サイトで人気が出やすい作品に見られる主人公キャラのテンプレとされ、一般的な意味では

与えられた力で無敵(一切苦戦しない)
やる事成す事が他人から常に褒め称えられ賛美される
思い付きが簡単に受け入れられ大成功する
どれだけ強力な敵を出しても噛ませになる
等の安易な展開を盛り込んだ作品の形容詞として使われている。

「小説家になろう」は1話投稿ごとに読者がコメントを残し作品自体を評価する仕組みであることや高年齢である利用者層の関係からか、いわゆる鬱展開や主人公が苦戦・苦境に陥る展開、修行や会議シーンなどと言った本来過程となるはずの「動きの無い」展開が読者から好まれず、作品の評を落としてしまいがちである。
そのため上位ランクの作品は概ねこれらの「読者ウケしやすい」展開ばかりが並ぶ傾向がある。
省4
841: 2022/04/07(木)20:42 ID:Xov/QCHi(6/46) AAS
艦これ界隈においては、Z級クソアニメの【吹雪】がこれにまともに引っ掛かるものとされる。
ただし放送時期の関係で「なろう系」と呼ばれる事はさほどない。どっちかと言えば近い概念であるメアリー・スーの方が言及されやすい。((用語集当該項目も参考))
愚痴スレ的には、案の定艦豚がアズレンのストーリーやキャラを貶す際に使われている事が度々指摘される。
メアリー・スーの項にもあるが、単なる無双シーン1つを切り抜いて(それまでの過程や伏線がどんなに緻密に描写されていても)「なろう系だ」と貶す人も多いのでその類であろう。
結局艦豚等が各地で場を弁えず、乱造された結果アフィカスやニコ厨発見器として機能しているという羽目になってしまった。
842: 2022/04/07(木)20:42 ID:Xov/QCHi(7/46) AAS
難易度:田中
ブラゲ内のイベントにおける4段階の難易度(甲・乙・丙・丁)で最も難易度が高い「甲」のこと。
「甲」と言う漢字の一部分を抽出すると「田」と「中」が読み取れることに由来するが、簡悔てんこ盛りで「クリア報酬を極力渡したくない」と言う艦王の執念が凝縮された状態を表現するダブルミーニングでもある。

20夏イベでは甲のクリア報酬が余りにもしょぼ過ぎて残存prayerたちを失意のどん底に叩き落とし、歴戦の猛者たちまでもが続々と他のゲーム(主にプリコネ)へ亡命する事態となった。
843: 2022/04/07(木)20:43 ID:Xov/QCHi(8/46) AAS
難癖wiki
正式名称は「アズレン(アズールレーン)パクリ検証Wiki」。艦豚の巣である5chのアズアンスレ住民がわざわざ旧愚痴wikiと同じatwikiで作成され、アズレンへの怨嗟と憤怒の限りをぶちまけた、捏造・コラージュなんでもござれなガバガバWiki。他には「いちゃもんWiki」「艦豚願望Wiki」「捏造Wiki」などと呼ばれている。

艦これが誇る公式絵師ヒエラルキーでVIP待遇のアーイチソを引き合いに出すまでもなく、他の検証wikiでは元絵の輪郭線と完全に一致するレベルのトレースを常習的に行っているような悪質な事例を主に取り上げているが、この難癖wikiではそうしたものはごく少数に過ぎず、ここを火元とする告発が炎上した事例も皆無である(あったとしてもアズアンスレ民が検証したものでなく、微博で炎上したものを拾い上げた事例が大半)。
それどころか、事例として挙げられているもののほとんどは「髪型がパクリ」「目が2つ、鼻と口が1つずつあるからパクリ」という、「スープに麺が入っているからラーメンのパクリ」のような低レベルな代物なのが「難癖wiki」と呼ばれる所以。
そこまでなら艦これとは何の関係も無いと言えるが、設立母体となったアズアンスレの住民がほぼ例外無く艦豚のため「パクられ元」に挙げている事例で艦これが頻出しているのは豚足丸出しとしか言いようがない。挙げ句の果ては「艦名や型が同じだからパクリ」などと言い出す始末。いつから元ネタの艦船はおめーらのものになったんだよ…。
また、平時は艦豚が【クソザコパクリゲー】と認識している戦艦少女Rも叩き棒にしているのがこのwikiの特徴である。両方で仕事してるイラストレーターは結構いるんですが
さらに編集者の大多数はNTUY患いで韓国を敵視しているにも関わらず、その韓国でトップの地位に在る原画家のAnmi(ドルフロのスオミやアークナイツのエイヤフィヤトラで有名)を叩き棒にしていることも節操が無いと呆れられている。
なお、Anmi自身は『Febri』Vol.20の艦これ特集でイラストを1枚描いたことがあるが、韓国市場での艦船擬人化ジャンルの受けの悪さもあるのか他艦船擬人化ゲーでは一度も起用されていない。
844: 2022/04/07(木)20:44 ID:Xov/QCHi(9/46) AAS
艦これの7周年記念あたりからは、キャラ絵が公開された直後から「※未検証」と注釈を入れて「まだわからないけどとにかく何かからパクッているに違いない」と正真正銘の難癖mooooooodeへ突入した。その後は余程追い詰められたのかもうなりふりかまっていられないようで、2020年11月には遂にコラボキャラを未検証枠にぶち込むという暴挙に出た。
なお、比較のためとしてあげているアズレンの画像の中には、ドロップ画面の背景色が実際のレアリティと異なっている画像(しかもトリミングが適当で元キャラの艤装が入り込んでいたり)や、未実装キャラのドロップ画像などの、通常プレイの範疇では絶対に存在し得ない画像を出したり、キャラクター解説の欄にある初期装備の説明が間違いだらけだったり、公式漫画のパクリ指摘のコーナーではそもそも漫画のコマから取ってきた画像ではなかったり、似せるためにわざわざアスペクト比を弄って加工した画像画像リンク[jpg]:i.imgur.com(※アズレン側のキャラが元々のイラストに比べて異様に細長くなっている)を持ち出したり(画像リンク[jpg]:i.imgur.com元画像との比較。青がオリジナル)と難癖を付けるためのハチャメチャ度合いが他の追随を許さない領域に達している。このため、艦艇擬人化ジャンルの枠を飛び越えてソシャゲ界隈からの失笑が留まることを知らない。

こんな捏造上等・何でもありな有様だが、バカ発見器としては優秀なようで、平松タクヤやパトグリーン、じきはいさんといったバカ共が難癖wikiをソースに難癖をつけるというバカ丸出しムーブをかましている。
それがなくても一目で分かるバカだってことは内緒
845: 2022/04/07(木)20:44 ID:Xov/QCHi(10/46) AAS
二次ゲー
「二次創作ゲーム」の略。要は既存のキャラクターを登場させた同人ゲームのことであるが、艦これにおいては全面禁止されている。
その理由については諸説あるが、

クリプトン・フューチャー・メディアがかつて初音ミクなどキャラクター・ボーカル・シリーズの同人ゲームを全面禁止していた(現在は部分的に解禁されている)ことに倣った
艦これのキャラが登場する完成度の高い同人ゲームが出て来ると原作ブラゲがクソだとばれるから
などの理由が考えられる。
禁止対象はコンピュータゲームに限らず、ボードゲームやカードゲームなどの非電源系も含まれる。そのため、ある同人サークルが企画していた艦娘トランプがC2からの警告で中止されたこともある。
なお、直接「艦これのゲーム」ではなく、modといった形で艦娘などがゲーム内に登場するといった形式のものの取り締まりについては、有名な話では、マインクラフトの艦娘スキンがKADOKAWAから(?)の通達で配布禁止された事がある程度で、基本的に禁止されているというような事はない。
但し、ゲーム風のイラストは規約違反だとほざきだすようになった。
要は、よそへの寄生はOKだけど、艦これが本体なのはアウトといった所だろう。
省2
1-
あと 157 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s