[過去ログ] 【5ch.Twitter】害悪特撮オタクスレ (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
854: 2019/10/21(月)11:52 ID:n2tMU1NV(1/15) AAS
>>847 同じブログより

dxウルトラマンルーブ最強なりきりセット のレビュー記事
>毎回玩具レビューしてますが、文句多いですねー、だいたいあなたはもういい大学生で社会人でしょ、もうおもちゃで遊ぶ年でも無いし、
そもそも玩具は子供がターゲットだから子供が喜んで遊ぶものにケチつけるのは筋違いだと思いますが、どうでしょうか?
そんなにケチつけるなら買わないほうがいいと思います、どうせまたケチつけるのが、目に見えてますから、とても不愉快です
名無しさん

>>自分ではルーブコウリンは褒めているつもりだったのですが
もし不愉快に思われたのでしたら、申し訳ありませんでいた。
確かに良い年した自分が子供向け玩具を買ってケチを付けているのは
傍からみれば非常に滑稽なことではあるのですが
省4
855
(1): 2019/10/21(月)11:53 ID:n2tMU1NV(2/15) AAS
ルーブ最終回
>すぐ難癖つける
はぁー全く、すぐ難癖つけますね、自分の価値観にそぐわないと、あくまでもウルトラマンは子供がメインですよ、
子供たちに興味持ってもらうには単純明快でいいんですよ、よくあなたたちが伏線とか使ってますが、
そんな難しいこと考えずに見る作品のほうが子供たちに親しみやすいんですよ、
あなたみたいにブログで今のウルトラマンの感想書いてますが、
愚痴しか聞こえませんね、いい大人なら分かると思いますが、今現状、
ウルトラマンは予算と時間が限らた中で作品作っているのだから多少の粗はしょうがないと思います、
でも本当のファンなら多少の粗は目をつぶって純粋に子供の頃に戻って見たらどうですか、
それができないなら今のウルトラマンを見ずにウルトラQからメビウスを見ることをオススメします、
省5
856: 2019/10/21(月)12:14 ID:n2tMU1NV(3/15) AAS
dxタイガトライブレード レビュー記事
>うわぁレビューじゃなくてただのクレームだよこりゃ。よく居るよな買ってから文句言う奴。
1番面倒くさい奴だよな。こりゃ只のクレーマーだな
名無しさん
864
(1): 2019/10/21(月)20:14 ID:n2tMU1NV(4/15) AAS
Twitterリンク:takebo416
>今回のゼロワンは高橋脚本だったから、安定した面白さだったな!
サブライターの回も7話はまだ見れる面白さだったけど、
ゼロワンは高橋さんが書く脚本や価値観でないと完全な面白さにはならないと思うし

>どんな脚本や監督の回でも推しのキャラや俳優が活躍するだけで
「良い! 尊い!」って思える限界オタクには無縁の話かもしれないけど、
残念ながら僕は嫌いな監督や脚本家の回なだけで
見るモチベがダダ下がりしちゃう人なのでそういう気持ちが理解できないw

Twitterリンク:takebo416
>ていうか不破さん、高橋脚本に戻った途端に或人と良い意味で距離を置く感じになったというか、
省5
865: 2019/10/21(月)20:15 ID:n2tMU1NV(5/15) AAS
言い忘れてたが>>864はたけ坊の糞ツイから 以降も同じ
Twitterリンク:takebo416
>今週のゼロワン、高橋脚本に戻った事で或人と筧昌也脚本の時は微妙に空気気味だった
不破さんの対比や山口監督によるフォームチェンジラッシュが非常に良い回だった。

Twitterリンク:takebo416
>前回は的外れなツイートをしたけどそもそもプロなのに
5話で或人や不破さんのキャラが明らかに違う脚本を書いた筧昌也が一番悪いと思う。
メインライターである高橋さんが築き上げてきたものを汚すような事をされるとまともに見る気が無くなるし

>7話はまともな回ではあったけど、たった1話面白い回を書いただけで掌返しをするのは嫌なので今後も用心するけど
(あの米村でさえ稀に良い回を書くんだし)
省1
866
(1): 2019/10/21(月)20:32 ID:n2tMU1NV(6/15) AAS
そう言えば、坊が炎上しヲチスレが建てられる発端となったブログの発言このスレに晒していなかったね

ブログ
(個人的に)良作アニメが見つからない件について
試しに見たらイライラするメインキャラがいるアニメって結構、多いよね
より

>「コイツがいなければもっと面白いのに………」みたいな作品が多いだけに本当に惜しまれる。
最近の作品だと「仮面ライダードライブ」の仁良(最近はガチ悪役になった事で少しはマシになったが)

>・まずストーリー&絵柄は重要 ジョジョみたいな絵柄はマジで無理 物語が面白くなければまずダメ
・演出が素晴らしい事 ハナヤマタはそれが飛び抜けて良かった
・日常ものでもバトルものでもどちらでも問題ない。作風もシリアスでも、ギャグでも問題ない。
省5
867
(1): 2019/10/21(月)20:34 ID:n2tMU1NV(7/15) AAS
>>866 続き
>僕はあくまで「娯楽」としてアニメや特撮を見ているのでイラつくキャラが出て来るとマジで見る気をなくすんですよね。
(中略)イラつくキャラの典型的な例といえばやはり「仮面ライダードライブ」の仁良でしょう。
他のライダーキャラと比較してみても、そのクズっぷりは明らかであり……
753はイクサとして戦っているし、理屈も理解できるから空気を読まずにファンガイアを倒したり、
キバを攻撃しても「まぁ、この人の言う事も一理あるから……何より753は最高だし………」と納得できるし、
ミッチや草加にしても「まぁ、愛がある故の行動だし……」で理が適うのですが仁良の場合は完全に
「泊一族に対する私怨」だけで人を殺したり、進ノ介の変身を妨害しているからなぁ
そんなの何も理に適ってないし、正直不愉快であった。 
「愛」の為に戦っていた草加やミッチがどれだけ素晴らしいかが分かる。
省8
868
(1): 2019/10/21(月)20:46 ID:n2tMU1NV(8/15) AAS
>>867 続き
(個人的に)良作アニメが見つからない件について……の続き より
>ちなみに何故、僕がニンニンジャーとドライブに対して、割と辛口かと言うと………
ニンニンジャー:相変わらずタカ兄の棒読みと滑舌が酷い。「折れたー!?」の棒読みっぷりが特に
ていうか、今回のストーリー、ダンプマルやシノビマルが召喚できるまでにもっと時間をかければ絶望感が増したのに、
すぐ復活したのに萎えてしまった。この展開なら…・……
少ない戦力で挑むけどバイソンキング等が半壊 他のオトモ忍も劣勢に!!→タカ兄「俺が弱いせいで皆が………」
→次回、葛藤を乗り越え、新形態に!! みたいな下りがあれば良かったのだが
正直、尺の配分が下手だと思った。次回、強化形態を出すならもっと絶望感を煽る展開にすべきというか 今回ほど巨大戦が雑だと思ったことはない。
仮面ライダードライブ:何だこの爽快感のなさは 犯人を明かしてから、3話かけた割に相変わらず爽快感がなさすぎる。
省6
869
(1): 2019/10/21(月)20:49 ID:n2tMU1NV(9/15) AAS
>>868続き
>あと仁良を演じている飯田基祐は演技力はあると思うけど、ふざけ演技が過剰すぎて鼻につく。
あれだ、「演技力はあるけど、視聴者受けのいい演技ではない」というか 下あごを突きだして喋る芝居がしつこ過ぎた。
これとかまさにふざけ演技の集大成みたいな感じ 子供受けとかどうでもいいから、もっと真面目な演出と演技をしろ
しかも去年のプロフェッサーみたいなサイコ演出とは違ってギャグもCGと編集多様したコミカルのものだし
受けを狙ってる感が寒い・不快・酷い 正直、萎えた これは監督・俳優共に問題のある魅せ方といえる。もっとヒロイック要素が欲しかったというか
鎧武の時はデェムシュもレデュエも撃破した時の爽快感が半端なかったけど、ドライブはそれに大きく欠けている。
001にしても、仁良にしても、撃破しても全然爽快感を感じなかった。
僕が鎧武が好きだからという補正があるにしても、ドライブの爽快感のなさはもはや異常といえる。
ブレンもどうせ今後は只のコメディリリーフにしかならないだろうし(フォーゼの校長ポジになる気満々すぎる)
省3
870
(1): 2019/10/21(月)20:53 ID:n2tMU1NV(10/15) AAS
>>869 続き
20話以降、ニンニンジャーが面白くなっている気がする。(武部P作品の戦隊はスロースターターなのだろうか?) より
>今回は久々にニチアサの感想を………以前、「軽くニチアサ特撮には割と冷めているので、
しばらくは深夜アニメ&ウルトラシリーズ推しの内容で「たけ坊日記」は展開していくつもりです。」と書いたのですが、
ここ最近のニンニンジャーが割と面白くなってきた感じがするので久々に書きました。といっても数週間ぶりぐらいだけどねw
何というかようやく物語の狙いというかコンセプトが見えてきたというか
20話でチームプレーを見せて、21話で自分達の戦いが誰かの夢を守っているという事を自覚していったのは個人的に「おお!?」と思ったりしたからね。
何というか少しずつ戦隊っぽくなっているというか
勿論、まだ色々、統合性がない所があったり、粗がないとはいいませんけど
今回の野球回も「何で、変身したとはいえ、天晴が野球で夢を取り戻すんだよ」とか「キンジのメイン回っぽい感じなのに、
省6
871
(1): 2019/10/21(月)20:56 ID:n2tMU1NV(11/15) AAS
>>870 続き
>前々から「チームプレー」云々は言っていたけど、結局は天晴TUEEEEEEEEEE!!な内容なのが腑に落ちていなかったんだけど、
20話で超絶になったアカニンジャーがヌエに圧倒するという展開にならず、他のメンバーと共に連携をしていたのは少し関心したw
欲を言えば、ゴセイジャーやマジレンジャー、デカレンジャーみたいに全員、
強化形態になるかシンケンジャーやトッキュウジャーみたいに交代式にすれば良かったけど、まぁ、
「天晴以外は別のベクトルで天晴に勝っていて、それを生かしてラストニンジャに近づいていく」という魅せ方をしていたのは面白かった。
勿論、巨大戦やその後の20話においては「結局オチはアカ」だったけど
ボウケンジャー、シンケンジャーやオーレンジャーみたいにレッドが格上の戦隊だったら、まだ分かるけど、
ニンニンジャーはゴーオンジャーやハリケンジャーのように「仲間と一緒に強くなろう系」の戦隊なんだし、その辺をもう少しやってくれればなぁ
せめて、メンバーの誰かが天晴に嫉妬するみたいな展開はいずれ、ちゃんと挿入してほしいけど
省4
872
(1): 2019/10/21(月)20:58 ID:n2tMU1NV(12/15) AAS
>>871続き
>よくニンニンジャーについては色々、文句があるけど、特に難点と思っているのは
1.「基本、天晴TUEEEEEEEEEE!!な内容になっている(キャラの扱いというかバランスが悪い)」
2.「オトモ忍の扱いが雑」 3.「役者の演技力」
この3つに絞られると思う。(1は少しずつ改善されている感がある)
僕はシリアスなストーリーは好きだけど、別にコメディものが嫌いというわけではなく、
ゴーオンジャーとかガオレンジャーとかは普通に好きですからね。
ゴーオンはこの前、ニコ生で一挙放送をやっていたから少し見たけどやっぱり熱い。
8話とかは特に好きだからなぁ キョウリュウジャーもそうだけど、最初から最後までノンストップな勢いなのが好きである。
ガオレンジャーと同じ武上さんがメイン脚本だから玩具の魅せ方が本当に上手いよなぁ
省5
873
(1): 2019/10/21(月)21:02 ID:n2tMU1NV(13/15) AAS
>>872続き
>そういう意味ではラスボスとの最終決戦がタイマンであったキョウリュウジャーは結構、異色だったんだなぁ
まぁ、キョウリュウジャーの場合はガブティラのキャラが立っていてちゃんと相棒をしていたし、
やキングのキャラの良さのお蔭で「俺TUEEEEEEEEEE!!」とは感じなかったけど天晴はそこまで魅力があるキャラに見えないのに関わらず、
他のキャラに尊敬とかされているのが色々、引っかかるんだよな。例えば、天晴に「昔、自分の判断ミスで風花を傷つけてしまった事があって、
それがトラウマとなっていて、学校にも行かず、強くなる為に特訓していた」みたいな設定があれば、
天晴のあの強さにも説得力があるんですよ。
というわけで序盤は天晴の「俺TUEEEEEEEEEE!!」が鼻に付いたけど、前述したように20話にしてようやく今まで、
ちょこちょこ見せていた「皆と弱点を補い合って一緒に戦う!!」という描写に説得力が付いてきた気がする。
正直、20話は予告の段階で「おいおい、またタカ兄の俺TUEEEEEEEEEE!!かよ………」と思ったけど、割とその部分に関しては、納得のいく魅せ方で対処していたとは思う。
省6
874
(1): 2019/10/21(月)21:04 ID:n2tMU1NV(14/15) AAS
>>873続き
>あとはオトモ忍の扱いと演技力&キャラの扱いかなぁ………
いや、演技については初期よりはマシにはなっているけど、後番組のドライブを始め、同じP作品である鎧武、
オーズ、キバ辺りのキャストの演技力と比べると、まだまだだし
かといって「仮面ライダー剣」みたいにネタ方面で愛されているわけでもないし、
非常に残念な演技力だと思う。まぁ、少しは慣れたけどねぇ
単純に「毎週、聞いているからもう聞き慣れてしまった」というのも大きいと思うけど………w慣れって怖いね!!(笑
キャラの扱いに関しては取り敢えず凪のメイン回は早急に欲しい所
キンジの相方ポジにはなりつつあるけど、単体のキャラとしての掘り下げは全然だし、
ていうかマジで20話台のエピソードで1回もないという事はないよね………?
省8
876
(1): 2019/10/21(月)23:57 ID:n2tMU1NV(15/15) AAS
>>875 よう汚物wクソアニメ(自称)のキャラに晒された感想はどうだ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.208s*