[過去ログ] 【5ch.Twitter】害悪特撮オタクスレ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
620: 2019/10/02(水)06:30:51.38 ID:aj+37vsa(1) AAS
@Yoroinoyuusya
構ってちゃんタグでしか物事を語れないガイジ。
747: 2019/10/14(月)12:06:52.38 ID:DgA2VGmx(1/4) AAS
>>746
ウルトラはセブンで終わった方が幸せ、アマゾンズ褒めて帰マン以降のウルトラ貶し、ライダーは石ノ森のテーマを受け継いでるのに帰マン以降のウルトラは成田と金城の思いを受け継いでないとかだったかな。
873(1): 2019/10/21(月)21:02:05.38 ID:n2tMU1NV(13/15) AAS
>>872続き
>そういう意味ではラスボスとの最終決戦がタイマンであったキョウリュウジャーは結構、異色だったんだなぁ
まぁ、キョウリュウジャーの場合はガブティラのキャラが立っていてちゃんと相棒をしていたし、
やキングのキャラの良さのお蔭で「俺TUEEEEEEEEEE!!」とは感じなかったけど天晴はそこまで魅力があるキャラに見えないのに関わらず、
他のキャラに尊敬とかされているのが色々、引っかかるんだよな。例えば、天晴に「昔、自分の判断ミスで風花を傷つけてしまった事があって、
それがトラウマとなっていて、学校にも行かず、強くなる為に特訓していた」みたいな設定があれば、
天晴のあの強さにも説得力があるんですよ。
というわけで序盤は天晴の「俺TUEEEEEEEEEE!!」が鼻に付いたけど、前述したように20話にしてようやく今まで、
ちょこちょこ見せていた「皆と弱点を補い合って一緒に戦う!!」という描写に説得力が付いてきた気がする。
正直、20話は予告の段階で「おいおい、またタカ兄の俺TUEEEEEEEEEE!!かよ………」と思ったけど、割とその部分に関しては、納得のいく魅せ方で対処していたとは思う。
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s