[過去ログ] 【移籍】自己破産者検索サイト「破産者マップ」Part29 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
93
(1): (ワッチョイ a9f0-0Cdw [116.64.115.141]) 2019/06/01(土)17:41 ID:yTYwUkv+0(1) AAS
>>92
質問の仕方が下手だった、という指摘なら、まあ正直しょうがないが
松平議員は有料ならokはおかしいだろ、って立場だよ
なので法改正が必要だろう、と実際に動いてる一人なわけで

これについては、与野党関係なく動いている議員がいるから、最終的には何らかの法改正に繋がるとは思うけど
法改正の方向性に関する意見が色々なので、すぐに法改正するのは難しいだろうね
110
(1): (ワッチョイ a9f0-0Cdw [116.64.115.141]) 2019/06/02(日)15:41 ID:3vlYSBP+0(1) AAS
>>97
前に軽く書いたんだけど
破産情報って「金融庁」の基準だと機微情報という取扱いに十分に注意を払うわないと、指導や罰則対象になる情報として明確なんだよ
ところが個人情報保護法だけしかみないと、要配慮情報には該当しない、となっている

議員の質問時点で回答した人間がどこまで確認した上での回答したかはわからんが
多分、個人情報保護法しかみないで、他省庁への確認せずに回答した結果が
有料ならオーケーという回答だと思う
135: (ワッチョイ a9f0-0Cdw [116.64.115.141]) 2019/06/03(月)19:52 ID:gsVR4YWo0(1/2) AAS
>>131
大島てるの事故情報って本来は次借りる人に教えないとならない情報(法律の定めあり
破産で言えば金を貸した相手(踏み倒す相手)に相当するのが、次に事故物件を借りる人

でも実際には不動産屋は「知り合いに一定期間貸した事にして」
次に借りた人が問題ないと言っていたから、その次には教えません、して隠してる場合が多々ある情報
(事故の次に借りる人には教えないとならない義務があるが、次の次以降には教えなくても良い)

全ての不動産屋がそうとは言わんが、かなりの不動産屋でこんなことがまかり通っている
これはおかしいでしょ?ってのが大島てるが公益性を主張している根拠ね

少なくとも破産法に書かれている官報広告の目的すら読んでない係長と同列に語るのは大島てるに失礼
137: (ワッチョイ a9f0-0Cdw [116.64.115.141]) 2019/06/03(月)20:04 ID:gsVR4YWo0(2/2) AAS
>>133
不動産の価値が落ちるのは、法律上そうしなさい、不動産価値は下がります(固定資産税も下げます)
なことだよ

ある宅建士なんて、事故物件買取りますを標榜しているのに
事故物件を一般相手には安く売っている形跡がほとんどない
つまり不動産屋内で転がしてから、事故物件じゃないとして売却してる可能性がある
まあ、買い叩き過ぎで売り主が見つからず標榜しているだけで買取り実績がほとんどないのかもだけどね
225
(3): (ワッチョイ 5ff0-y5q+ [116.64.115.141]) 2019/06/19(水)18:34 ID:5koM81H00(1) AAS
>>211=>>213
なんで自分にレスして一人会話してるの?
>>216も同じ人だよね?

ワッチョイって本当に便利な馬鹿発見器だわ
333
(1): (ワッチョイ 13f0-ZuRM [116.64.115.141]) 2019/06/23(日)11:26 ID:l1aC/Nv+0(1) AAS
おっと、削除レス確認した後、別側に書き込みしてしまっていた

削除されたレスは連貼りされた住所名前リストの一部

削除理由は不明だな
353
(1): (ワッチョイ 13f0-ZuRM [116.64.115.141]) 2019/06/25(火)20:04 ID:y1kThdKN0(1/8) AAS
>>350
いや、募金型のクラウドファンディングは普通に他にも多数存在するぞ
クラウドファンディングって、簡単にいえば
クラウド(群衆)からファンディング(資金)を調達する事だから
fundingで英語辞書引いてみろ
出資なんて書いてないから
361
(2): (ワッチョイ 13f0-ZuRM [116.64.115.141]) 2019/06/25(火)21:19 ID:y1kThdKN0(2/8) AAS
>>211=>>213=>>216を指摘された時はガラケーまで使って自演で誤魔化そうとしたのに
イライラして回線変えたの忘れたのか、IPでモロバレ状態で必死になってて草
364
(1): (ワッチョイ 13f0-ZuRM [116.64.115.141]) 2019/06/25(火)21:24 ID:y1kThdKN0(3/8) AAS
とりあえずググってみ
大手のクラウドファンディングサイトでも「寄付型」でクラウドファンディング募集出来るのいくらでもある

それこそ裁判したら、お前が勝手に思い込んだだけって言われるだけで、クラウドファンディングは一般的には寄付じゃない、ってのは通用しないよ
367
(1): (ワッチョイ 13f0-ZuRM [116.64.115.141]) 2019/06/25(火)21:34 ID:y1kThdKN0(4/8) AAS
こっちは意図的にはIP変えてないんだよね
スマホなんで、移動すれば、接続変わるだけ
例えば東京メトロの中でメトロのwifi使って接続してる時もある
ドコモのフリーwifi使ってる場合もある
wifi拾えなければLTEで通信してる時もある
自宅の回線にwifiで接続してる時もある
別にそんなの普通の事だと思うが?

お前と違って隠す気も誤魔化す気もねーから、ワッチョイの下4桁で判断してね
372
(2): (ワッチョイ 13f0-ZuRM [116.64.115.141]) 2019/06/25(火)21:46 ID:y1kThdKN0(5/8) AAS
6Wjrは一人なのが明白
先週はRk9P
よほど弁護士に動いて欲しくないらしいね
374
(1): (ワッチョイ 13f0-ZuRM [116.64.115.141]) 2019/06/25(火)21:49 ID:y1kThdKN0(6/8) AAS
そもそも別に俺も手放しであの弁護士擁護してないしね
なんでそんなにスピーナやりたいんだ意味不明、って指摘はしたし

それでも収支報告云々検討違いな事言ってるのはツッコミいれてるだけ

どこぞの会計士の方ですか?w
376
(1): (ワッチョイ 13f0-ZuRM [116.64.115.141]) 2019/06/25(火)21:55 ID:y1kThdKN0(7/8) AAS
>>375
収支報告にこだわってるのが、某会計士の人そっくりだなぁ、って思っただけだよw

wつけてるんだから、本気じゃないただの煽りだってわからない?w

まさか当たっちゃったわけでもないよな?www
380: (ワッチョイ 13f0-ZuRM [116.64.115.141]) 2019/06/25(火)22:52 ID:y1kThdKN0(8/8) AAS
>>378
収支報告にこだわってるのは「あなた」でしょ?
で、是非ともその収支報告を求められた事例とやらをお教えいただく思います
出来れば、調べて経緯などがわかる形のモノを提示お願いします
483: (ワッチョイ e3f0-Q/Nx [116.64.115.141]) 2019/06/29(土)22:39 ID:KvK8paAN0(1) AAS
>>482
歯抜けが増えたな

順番として
1、5chがほんの少し歯抜けになるがscは全て残ってる
2、scがある程度まとまって削除される
3、5chが徐々に消えていく
これ複数の弁護士や削除屋が動いてる可能性があると思う

つまり係長を追い詰める人間が増えていると思われる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.700s*