[過去ログ] 第六猟兵by富岡6 オチスレ2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
97: (ワッチョイ dde3-uApo) 2019/01/28(月)08:44 ID:UX1LU76B0(1/6) AAS
種族特徴に翼があるキャラを空飛ばせてもいい?
→今回は種族は飛べますって書いてないからなー確認は大事だよな

プレにないけど自分のグリモア猟兵出していい?だめ?じゃあこんな演出のグリモア猟兵は?
→だからダメって言われてるだろ何度言われたらわかるんだよ地雷かよ
104: (ワッチョイ dde3-uApo) 2019/01/28(月)12:28 ID:UX1LU76B0(2/6) AAS
文盲新人MSが文句だのこれ書いていいですかーだの言ってる間に
安定の前作までの実績あるMSは粛々と良いリプレイを仕上げている
信頼感と安定感が段違い
114: (ワッチョイ dde3-uApo) 2019/01/28(月)13:34 ID:UX1LU76B0(3/6) AAS
>>112
リプレイになっても「〇〇は素早い蹴りを放った。敵は吹き飛んだ!」みたいになるから
千分の一ミリ秒なんかでも表現は変わらないやつだよな
130: (ワッチョイ dde3-uApo) 2019/01/28(月)15:55 ID:UX1LU76B0(4/6) AAS
今の国語の教科書に昭和の文豪の名著が載ってるかどうか知らんけどさ
キンキンいってる改行多用の異世界冒険が楽しいんだったら
国語や古典の授業は退屈で仕方ないんだろうな
もったいないな、せっかく学べる機会があるってのに
132: (ワッチョイ dde3-uApo) 2019/01/28(月)15:59 ID:UX1LU76B0(5/6) AAS
ちょっと言葉足りなかった
昭和には昭和の時代の売れる理由、現代のラノベにも売れる理由があるのは分かるし
差はないし貴賤も高尚もないってことで
時代が変わると面白いと思われるものも変わる

でも昔の文学を『小難しくて面白くないから』読めなくなるのはもったいないなーと
143: (ワッチョイ dde3-uApo) 2019/01/28(月)17:53 ID:UX1LU76B0(6/6) AAS
剣での試合ならキンキン「スキルつえぇ!」で済むかもしれんが
エロゲだとシチュエーションと誰がどこでどこをどんなふうに触ったり触られて
どう思ってなんと言ったかが読者のエロ妄想に必要だから
必然的に長くなりそう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.905s*