[過去ログ] 第六猟兵by富岡6 オチスレ2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
122: (アウアウカー Sa69-T51B) 2019/01/28(月)15:17 ID:nZFI51vWa(1) AAS
…嘘だろ
俺は信じないぞ
123: (ワッチョイ 42f5-ujIk) 2019/01/28(月)15:17 ID:d3PSQB4p0(2/3) AAS
国語の問題で古典のしょうもない部分切り出して解きまくった義務教育時代思い出すなぁ
124: (ワッチョイ e5a1-L3L3) 2019/01/28(月)15:19 ID:T1NkOU+r0(1) AAS
リアル犯罪者も合格するような試験に何を今更
125: (スップ Sd62-PIge) 2019/01/28(月)15:26 ID:+svRTn3hd(5/5) AAS
>>121
よく分からんが、そういう本が売れてるってことはそういうMSも需要があるってことじゃないのか?
126: (ワッチョイ 42f5-ujIk) 2019/01/28(月)15:27 ID:d3PSQB4p0(3/3) AAS
まさかとは思うけど、小説は何か物凄く難しくて意味深い
厳かな文字と文章で形作られる集合体と思ってる奴はおらんよな
127: (アウアウカー Sa69-quvs) 2019/01/28(月)15:30 ID:eVOfyDe0a(2/2) AAS
>>113
その通り
それを採用するかはMS次第なのに、「絶対に相手より速くなるUC」とか言って自慢してるからアホなの
128
(1): (スップ Sd62-f3h4) 2019/01/28(月)15:47 ID:hqWtzQbJd(1) AAS
>>121
さすがにそのまま本にはならないんじゃね?
編集が入って最低限の文章にしてから書籍化されるんだろ
頼むそうであってくれ頼む
129: (ワッチョイ 896c-uJAn) 2019/01/28(月)15:50 ID:N0g3okox0(1) AAS
小難しい言い回ししないと小説じゃないって思うタイプは一定数いるんじゃない?
130: (ワッチョイ dde3-uApo) 2019/01/28(月)15:55 ID:UX1LU76B0(4/6) AAS
今の国語の教科書に昭和の文豪の名著が載ってるかどうか知らんけどさ
キンキンいってる改行多用の異世界冒険が楽しいんだったら
国語や古典の授業は退屈で仕方ないんだろうな
もったいないな、せっかく学べる機会があるってのに
131: (ワッチョイ 42ff-89VQ) 2019/01/28(月)15:55 ID:1+mvvdUK0(1) AAS
>>128
キンキンキンはなろうスレで定期的に弄られるポジションゆえ
尼のレビューでも見てくりゃいいよ
132: (ワッチョイ dde3-uApo) 2019/01/28(月)15:59 ID:UX1LU76B0(5/6) AAS
ちょっと言葉足りなかった
昭和には昭和の時代の売れる理由、現代のラノベにも売れる理由があるのは分かるし
差はないし貴賤も高尚もないってことで
時代が変わると面白いと思われるものも変わる

でも昔の文学を『小難しくて面白くないから』読めなくなるのはもったいないなーと
133: (ワッチョイ 8274-uJAn) 2019/01/28(月)16:04 ID:ls9ZMA3D0(1) AAS
>>121
画力は0どころかマイナスでデッサンなにそれおいしいの
線も殴り描きだし色もはみ出していて見られたものじゃない
だけど配色や表情はいいんだよな
絵に例えるとそういうことなんだろうか
俺はデッサン力を持っていて表情も素敵で配色もうまい人に頼むからいいわ
134: (ワッチョイ bee3-uJAn) 2019/01/28(月)16:08 ID:mKP8xZXE0(2/3) AAS
わざと難解にするものじゃないけどよ
文学は文章と言葉を使う遊びだからな
義務教育の熟語縛りでもリズムとテンポで感動は作れるもんよ
だからただの文字の羅列で終わらせちゃいかんとは思ってる
有名な小説も言い回しで与える印象を操作してるからな
135: (ワッチョイ 31b8-rzVJ) 2019/01/28(月)16:15 ID:MQw5tGGY0(1/3) AAS
>>121って擬音語で字数稼いでるだけじゃん・・・
平易な言い回しでも字数圧縮余裕だろうに

富のMSの圧倒的多数がまともに見える恐ろしさ
136: (ワッチョイ 3139-egT6) 2019/01/28(月)16:17 ID:GZOUUQdg0(1) AAS
お前ら ここオチスレだからなW
キンキンキンさんはもうそんな芸風って認識だから気にすんな
137: (スップ Sdc2-L3L3) 2019/01/28(月)16:19 ID:LXmnLtO+d(1) AAS
なろう未満のおそろしさを垣間見れましたね
138: (オッペケ Srf1-GCty) 2019/01/28(月)16:23 ID:2zm0ZfXmr(1) AAS
逆に考えるんだ
これでもマスター試験に受からない人はどんな試験結果だったのだろう、と
139: (ワッチョイ 3133-wD8z) 2019/01/28(月)16:36 ID:Rmmh7N3I0(1) AAS
マジレスするとMS試験では文章力以外の所を見られるだけ
140: (ワッチョイ 06f0-6kti) 2019/01/28(月)16:45 ID:MIByaHVC0(1) AAS
>>121
こマ?
ギャグじゃないのか?
141: (ワッチョイ 2ed9-DNjq) 2019/01/28(月)17:22 ID:g7RT+vel0(1) AAS
あとはエロゲのシナリオだと文字数が多ければ多いほど多く給料貰えるらしいから
陳腐で冗長な文章ばかりなのが多いとも聞いた事がある

マスターへの給料が安すぎるのは切ないが、それでもなろうばかり採用してる最近の出版社業界や
エロゲ会社に比べたら、適度な短さかつ文章もマスタリングもそれなりの物をちゃんと振るいにかけてると思うよ
・・・・・・もっと試験厳しくしろとか、マスター合格後のマスターらしい節度が守れないならクビにしろとかは別問題とする
1-
あと 861 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.150s*