[過去ログ]
【CF】山本ひろしのSSを考えるスレ【薄墓未定】 (1002レス)
【CF】山本ひろしのSSを考えるスレ【薄墓未定】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1538456531/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
656: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2018/10/28(日) 00:51:16 >>655 若おかみの、「子供向け映画として限られた尺の中で、絵と音で子供にも理解しやすくする」 という監督の意図 >>455 を全く読めずに、>>104 >>105 の駄文を書いた人未満こそ 学士入学ではなく義務教育かやり直してくれ。でなきゃポタク王は… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1538456531/656
657: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2018/10/28(日) 01:02:47 おじさんの感性の欠片もないし義務教育もダメっしょ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1538456531/657
658: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2018/10/28(日) 05:32:50 教育云々じゃなくそれこそ「地頭」の問題だと思いますよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1538456531/658
659: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2018/10/28(日) 11:59:31 万策尽きた〜? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1538456531/659
660: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2018/10/28(日) 14:35:27 ×万策尽きた ○(とっくの昔に)命運尽きてる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1538456531/660
661: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2018/10/28(日) 18:29:16 もうひとつの立憲フェス 2018/10/28 17:18 もうひとつの立憲フェス ttp://live2.nicovideo.jp/watch/lv316373128 実は宇野さんに「なんとか潜り込めない?」と相談したが、フェアじゃないのでやめた。 確実なのはニコニコなので、ここで観た。 ニコニコはこっち方面では唯一役に立っているのが皮肉だ。 いやぁ、でも山尾議員まで降臨して、凄かったなぁ。 予定無視して朝早く並ぶべきだったか・・・。 しかし宇野無双。宇野さん輝いてたなぁ。 宇野さんの提案通り『立憲的改憲』買ったよ! でもなぁ・・・。 いち立憲民主党パートナーとして月々(?だっけ?)会報が届くが、なんかねぇ、 この地方で交流しました!とか、そんなみみっちい報告ばかりで、いや草の根だというのは 間違ってないけど、大きなビジョンがどこにも書いてないのが、凄く不満。 最近は全然読んでない。 せめて山尾改憲案を(解りやすく)明示するくらいは書いてほしい。 それ、立憲民主党には強く求める。 地方の活動報告だけならもういい。紙の無駄だ。 えだのんを信じているだけに、えだのんには「筋の通った」改憲議論を求む。 もし論議拒否の「いつもの野党」じゃ許さんからな!支援した額返せ詐欺師! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1538456531/661
662: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2018/10/28(日) 18:32:59 今どきニコ動のプレミアムに月会費払ってるなんて、さすが時代遅れのおじさんだけのことはある あぁ、事務所垢を維持するのに必要な経費か… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1538456531/662
663: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2018/10/28(日) 18:46:23 >支援した額返せ詐欺師! あー、間違いなく大言悔だなw 獅子舞効果で、またしても強い追い風が立民に吹いてくれたら嬉しい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1538456531/663
664: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2018/10/28(日) 18:46:35 「もし論議拒否の「いつもの野党」じゃ許さんからな!支援した額返せ詐欺師」 おじさんもハクボが完成しなかったら 返金ですよねー http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1538456531/664
665: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2018/10/28(日) 19:16:32 >支援した額返せ詐欺師! 年額500円の自動更新なし、フェラアナルの月額千円〜3千円に比べたら僅かじゃん それに「党及び立憲パートナーズによるプラットフォーム等を通じて、ボトムアップの政治を めざす様々な取り組みに参画する。」って書いてある通り *立憲パートナーズ規則 https://cdp-japan.jp/about-cdp/partners-regulations えだのんは大企業や金持ち大都市の政治屋や行政を優先するのではなく、都市部から 過疎地や離島まで全国の国民の声をすくい上げて行こうという方針で等を立ち上げ、 賛同者を募ったのが立民な事も分からずに、カネを払うほうが悪い 改憲は5つの約束の最後 *国民との約束 https://cdp-japan.jp/about-cdp/yakusoku http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1538456531/665
666: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2018/10/28(日) 19:23:35 >>664 完成以前に、CF実施時に提示した期限が遅れるなら特商法に基づき希望者へ、 完成しなければ全員に返金 今年2月に延期を通知したのに、返金手続きを一切案内していないのが薄墓なんですよ1 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1538456531/666
667: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2018/10/28(日) 21:58:16 >>661 改憲案だぁ? ガソリーヌにそんなまるで政治家みたいなもんがあるわけない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1538456531/667
668: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2018/10/29(月) 00:27:24 ゲリシンゾーと刺し違えて死滅しろヤマカス http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1538456531/668
669: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2018/10/29(月) 01:46:27 >>664 定額働かせ放題法案なんて、法案の前提になっている労働者の要望自体が 捏造で存在しなかったんだから、拒否するのは当たり前だろうに、 なんでそんなことも分からないんだ? ぎゃくに、台風や震度7の地震と相次いだ災害に対して、臨時国会を開いて いち早く補正予算を作るべきと主張していたのは野党 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1538456531/669
670: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2018/10/29(月) 02:48:24 >>663 立憲民主というか枝野を詐欺師扱いし始めたか1 この掌返しがヤカンの真髄 11月末〜12月頭の政党支持率調査で立民の爆上げが大いに期待できそう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1538456531/670
671: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2018/10/29(月) 13:59:13 調べる 2018/10/29 09:58 【Wake Up,Girls!新章】BD最終巻が発売されました! http://blog.millepensee.com/?eid=526 もうこいつらがいかに無知で手抜きだったかは誰もが認めるところだろうから、わざわざ僕が 言及する必要もないのだが、しかし改めて眩暈がするくらい愕然とするのが、以下の一節。 ”2、三人組の新曲の使用どころを一考。 新曲を用意はしてあるが、前話数までWUGメンバーの歌詞作りに話の主軸を置いていた。 『曲を渡されてすぐにダンスが出来る』は積み上げてきたリアリティを壊してしまうため、絶対に避ける。” 何となく「少女交響曲」のことディスってるんだろうなぁとは解ったが、彼らはいつもドヤ顔で 無知無能自慢をするから、感心する。 「自分は悪くない!」と言いたいがために、更に恥の上塗りをする。まったく驚異的ですらある。 おそらく今まで周りの冷静な声に耳を貸す気がないどころか、その能力すらなかったと見える。 先天的欠陥だろう。 さて「振り入れは通常どのくらいかかる?」というのは、ネットで調べるだけで出てくる。 ダンスの振り付けが覚えられない?覚える方法にはコツがある! https://kaitentou.net/dance-furitsuke-oboeru-132687 ” 一方、プロのダンサーやアイドルが、どのくらいで振りを覚えるかといえば、3時間で覚えられるそう! 本当に熟練した人になると、このくらいまで振り覚えは良くなっていくようですね。" わざわざ取材をしなくても、ネット一発でこれくらいの情報は出てくるのだ。 彼らはそれすら無視する。 「自分の感覚、思い込みが絶対」なのだろう。 「ん?自分の思い込み、これ合ってる?」とふと疑問に思う瞬間がない。 だから、調べないのだ。 僕はこういうのを調べるまでもなく、ジャニーズJr.の振り入れの様子をTVでやってたのを記憶していた。 振付師が「いいか、二回しか踊らねぇからな!」とJr.達を脅して、本当に二回だけ通しで踊って、 振り入れ終了。 その間に憶えるしかないのだ。 だからWUGは「少女交響曲」を、数時間で振り入れできた。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1538456531/671
672: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2018/10/29(月) 14:01:01 ただしこの文章、「曲ができてから振付を考えるまでの時間」とも取れるから、一応検証しよう。 これは以下の番組を観れば正確に解る。 「密着!秋元康2160時間 〜エンターテインメントは眠らない〜」 http://www.tvu.co.jp/program/201302_akimoto/ この動画もネット上のどこかに転がっているので、観てみてほしい。 秋元先生はギリギリまで作詞を粘るタイプで、なんとPV撮影当日までかかる時もある。 その間仮歌を入れるレコーディングスタッフやコリオグラファーは、夜通し待機しているというから驚きだ。 そして深夜に歌詞を完成させるとすぐさまレコーディング、そして振付を考えて撮影現場へ乗り込み、 夜が明けたらもうアイドルへの振り入れが完了してPV撮影が終了している、というのを、カメラを通じて リアルタイムで追っている。 僕は当然、このOAを観ていた。 だから知っている。 彼らは「新章」を通して、徹底していたことがある。 「調べてない」のだ。 仙台の地理からアイドル事情まで何一つ調べなかった。 自分の中にある勝手な「思い込み」だけで作ってしまった。 結果、作品のリアリティが木っ端微塵に崩壊した。 おそらく彼らにとっての「リアリティ」とは、「自分の感覚が絶対!」ということに尽きるのだろう。 その人生観がそこかしこに出たのが「新章」だったと言える。 アニメは想像力の産物なので、想像力の方が現実を凌駕する時はままある。 宮?さんはそうやって独自のリアリティを築いてきた。 しかし、こやつらの言ってること、やってることは違うだろう。 やはり自分のことを大天才か何かと勘違いしているのだ。 彼らは永遠に「リアリティ」を理解することはないだろう。 自分が絶対、自分の想像力が絶対、自分の考えていることが絶対、そうやって生き続けるのだろう。 いっそ宗教でもやれば? 信者が何人集まるか知らないけど。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1538456531/672
673: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2018/10/29(月) 14:05:51 反知性主義 2018/10/29 13:02 今やアメリカも日本も、恐ろしく蔓延しているのが、反知性主義。 「同じ阿呆なら踊らにゃ損損」状態だ。 ・・・そう考えると徳島はやはり反知性主義の温床だったのか? まぁそれは冗談として、 この業界に入って、ずっと痛感してきたのが、「アホに合わせるしかない」ということだ。 正論が通じない。 アホだから理解できない。 アホだから同調圧力がすぐに発生する。 僕だっていろんな夢や野心を持って業界に入ったが、次第にそんなのそっちのけで、 「これならお前みたいなアホでも解るよな!な?」という脅しで生き延びるようになった。 しかし、くだらないことだ。次第に飽きがきた。 実写映画を経験して、「アニメ業界ってホントにアホばっかりだったんだ!」と愕然とし、 もの凄い動揺から『フラクタル』を始め、なんとか知性のある人間を集めようと声をかけたら やはりアホしか集まらず、更なる絶望感から「アニメはこの程度しか通じない」と『WUG』を 立ち上げ、それでもアホがこの業界から減る訳でもないから、信じられないことばかりが起きた。 このくだらない状況は今日明日で変化するものではないだろう。 今僕の周辺にはようやく「アホじゃない」人間が(しっかり選別してるので)集まるようになり、 やっとこさ僕の創作の引き出しが開くようになってきたが、「所詮アニメ」だから、 何が起こっても不思議ではない。 アニメがアニメである限り、もうこの状況が劇的に変化することはないだろう。 「高畑・宮?・富野」の時代がむしろ異常だったのだ。 【続く】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1538456531/673
674: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2018/10/29(月) 14:08:13 しかし「アホでいいんじゃい!俺みたいなアホを納得させられない奴もアホなんじゃい!」という 開き直りを世界的に矯正するのは、並大抵の努力では難しいだろう。 昨日も「もうひとつの立憲フェス」 http://live2.nicovideo.jp/watch/lv316373128 で、 反知性主義に陥るな、ニヒリズムに陥るなと連呼していたが、僕はそれには悲観的だ。 今も「民意」/archives/10202414.html の力を信じたいところだが、こうもアホが発狂して うるさいと、道理も引っ込むだろう。 昨日も渋谷がアホで溢れたらしいが、マジで滅ぶんじゃね?この国、とまで思ってしまう。 まぁ、地道にやろう。 どこかで皆が我に返る時も来るだろう。 おそらく、それは甚大なカタストロフの後だろうが。【了】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1538456531/674
675: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2018/10/29(月) 14:10:03 けものフレンズ2 2018/10/29 13:22 けものフレンズ2:新作テレビアニメが19年1月7日スタート 「アイカツ!」の木村隆一が監督 尾崎由香、内田彩が出演 https://mantan-web.jp/article/20181029dog00m200017000c.html 制作会社トマソン? 俺が聞いてたのと違うな・・・。 二転三転したんだろうなぁ・・・。 監督は、こんなの平気でやるのは「調べない・悪びれない・考えない」のかの大天才だろうと 思ってたが、違ったようだね。 ホント、ネットの下馬評通り、俺がやれば良かったよ。 まぁその際は全話の演出をたつきさんに投げるけどね! フレンズのみんな、目を逸らさず観ような! これが今の「けものはいても人間はいない」アニメ業界だよ!!! なんにせよ、今はよしざきおにいさんのコメントだけが楽しみ! どんなツラしてほざくんだろ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1538456531/675
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 327 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s