[過去ログ]
【FEZ】ファンタジーアースゼロ L鯖ホル晒しスレ part.43 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【FEZ】ファンタジーアースゼロ L鯖ホル晒しスレ part.43 [無断転載禁止]©2ch.net http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1493470352/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
296: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロロ Sp61-YEQh [126.254.72.103]) [sage] 2017/08/04(金) 11:56:55.57 ID:sua4n1fkp >>279 こんな部隊見たことないんだけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1493470352/296
297: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8eae-38AZ [124.35.220.1]) [sage] 2017/08/04(金) 18:12:36.65 ID:0YJTR4920 >>290 双子エクは建っているかぎりエク1本分の領域を損し続けるってことでしょ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1493470352/297
298: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4906-dE0h [116.0.128.12]) [sage] 2017/08/04(金) 19:26:47.92 ID:Jb/svIEa0 >>297 君、そんなに馬鹿で生きてて不便じゃない? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1493470352/298
299: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c0df-gAma [180.145.55.113]) [sage] 2017/08/05(土) 16:43:24.99 ID:ERyUdqDt0 >>297 それはわかるが、双子エクを折らないかぎりこっちも領域ダメージを食らってしまう 両方折って領域ダメージを止めるべきか。それとも両方しばらく残しといて領域ダメージを食らってでも破壊時のダメージを増やすべきか。というのが>>290の疑問 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1493470352/299
300: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5433-3aaz [114.17.202.63]) [] 2017/08/05(土) 17:09:37.68 ID:byK0YkkH0 いまどきランチェスターの法則だなんて小学生のガキどもだって普通に理解してイカプレイしてるっつーの それができないお前ら小学生以下か http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1493470352/300
301: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c0df-gAma [180.145.55.113]) [sage] 2017/08/05(土) 17:16:56.69 ID:ERyUdqDt0 誤爆か? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1493470352/301
302: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f5f-w4ji [222.12.123.28]) [] 2017/08/06(日) 00:13:10.03 ID:LJ9RNuEs0 つーか今さらオベアラート育つまで破壊するかしないか議論してんの? 1→2もしくは2→3に上がった瞬間に破壊するのならまぁ意味はある だがそんな所きちんと計ってる奴なんて皆無だしそんな事をするなら他の事しろと 領域継続ダメが時間経過と共に蓄積されていく以上、その場で破壊できるなら即壊すのが基本 こんな事も知らんのかホルは http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1493470352/302
303: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 41a2-cetT [220.104.115.225]) [sage] 2017/08/06(日) 02:57:17.56 ID:o3sYLvRA0 オベのアラレベルは目安じゃなかったっけ?2から3に変わる直前直後であんまり変わらなかった気がする違ったらごめん まぁ終始拮抗してて最後の一押しで決める為に育てるなら分からないことも無いけど基本的には>>302みたいに即破壊すべきだと思うわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1493470352/303
304: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6e25-5s3/ [114.167.161.114]) [sage] 2017/08/06(日) 04:10:00.11 ID:bJXVx+5Q0 育てていいのは裏の隙間埋めみたいな稼いでる領域が少ないやつでしょ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1493470352/304
305: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5296-dE0h [219.102.136.143]) [sage] 2017/08/06(日) 04:44:03.85 ID:xosXlH1C0 領域ランクというものがある限り、基本的に壊せる時に壊した方がいい。 破壊ダメージより継続して与える領域ダメージの方が恐ろしいのである。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1493470352/305
306: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd70-Ttmc [49.98.156.214]) [sage] 2017/08/06(日) 05:37:34.14 ID:xFJGS29md オベアラって内部で1.8、1.9、2.0のように小数点で増加していて、2になった瞬間破壊ダメが大幅増加するわけじゃない。 あと領域ランクというものが強力で、領域を取っている建築物を破壊しないで育てろって奴は、絶対に領域ランクを知らない。つかぷてらのFEZ(閉鎖済み)を全読記憶してないようなニワカが今のFEZの軍師だろ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1493470352/306
307: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa18-J7ID [182.249.246.17]) [sage] 2017/08/06(日) 06:47:55.31 ID:EvDew1gna ぷてら復活しねーかな ザークの余計なオベ立てとかまだ続いてる事が驚き http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1493470352/307
308: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スプッッ Sd5e-38AZ [1.75.214.92]) [sage] 2017/08/06(日) 07:54:13.35 ID:J2/HFOiWd >>299 え、破壊ダメージの話してるの?そんなん領域ダメージ>破壊ダメージでしょ。アラートなんて大きすぎる領域ダメージの一部を還元するシステムなんだし。エクは5本しか建てられないんだからこっちがきっちり5本エクたてれば敵は領域ダメージを損し続けるって話でないの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1493470352/308
309: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c0df-gAma [180.145.55.113]) [sage] 2017/08/06(日) 19:19:06.55 ID:kEzciiuK0 >>308 損って建築上限のことか 敵がエクの建築上限に達すれば双子エクが役に立ってない分困らせることができるね >>こっちがきっちり5本エクたてれば 細かい突っこみで悪いが、敵が損するかどうかの問題にこの前提は必要ない気が >>299の疑問については俺も大抵の場合は領域ダメージが上回るとは思うんだが、双子エクの稼いでる領域が>>304の例のように少ない場合は破壊ダメージが上回る可能性もあるんじゃないかと http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1493470352/309
310: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c0df-gAma [180.145.55.113]) [sage] 2017/08/06(日) 19:29:22.86 ID:kEzciiuK0 まあしかし実際に>>289の戦場にいたら双子エク壊したと思う。育てても必ず壊せるとは限らんし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1493470352/310
311: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スプッッ Sd5e-38AZ [1.75.245.90]) [sage] 2017/08/07(月) 07:41:37.25 ID:QSlJHzhNd それで>>298はひとの話も理解できない真の馬鹿でFAなん?? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1493470352/311
312: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sab1-glA+ [182.250.251.33]) [sage] 2017/08/07(月) 08:25:15.00 ID:+J0x+Lboa >>311 残すのが正しいに対しての返答と考えたら普通の反応じゃね? 双子破壊後即エク建築の結果、領域レベルが上がってそのままダメが増える可能性がある でもその詳細を粗悪UIじゃ把握できない以上壊すことが妥当位にしか思ってねーわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1493470352/312
313: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワンミングク MMfe-8DnI [153.235.128.135]) [sage] 2017/08/07(月) 12:31:21.39 ID:wXhkkH41M ダウナの配信で凸してる奴って頭おかしい奴らだと思ってたら ダウナのいない戦争で味方がミスって変な位置に門建てて建てた奴が謝罪 でもデルゲが空気読まずに責めてるのを諫めてみんなでフォローしていこうとか言っててびっくりした 凸してる奴の中にもまともな奴いるんだな(笑) 最終的にゲージ負けてたけどキマ決めて逆転勝利 久しぶりに気持ちいいモノ見せて貰ったわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1493470352/313
314: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4906-dE0h [116.0.128.12]) [sage] 2017/08/07(月) 21:29:45.28 ID:y+hR2IY40 >>311 頭にブーメランぶっ刺さってるけど気づかない馬鹿発見ww さて、双子エクがエク1本分の領域を損するのはエクが建築上限に達した場合のみであり >>311の理屈でいうと、敵にエクを5本建てさせた状況こそが敵がエク1本分の領域を損するという 不可思議な状況になる。誰だって気がつくことだが、こんな限定的な状況を有利だとは言わず、 積極的に折って敵のゲージと領域を削り、可視範囲を狭くする方が有利に働く あと、敵の双子エクによる損失はこちらのエクの本数に全く影響しない、別のもの >>アラートなんて大きすぎる領域ダメージの一部を還元するシステムなんだし 何これ?お前の中にしか存在しないシステムを声高々にくっちゃべって笑っちゃうんだけど 君、恥かくだけだからもう書き込むなよwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1493470352/314
315: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オイコラミネオ MM76-4egz [61.205.96.57]) [sage] 2017/08/07(月) 22:06:47.58 ID:6ft5usZcM test http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1493470352/315
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 687 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s