[過去ログ]
【ORR】道路・廃道系サイト20【ORJ・山さ行がねが】 (1001レス)
【ORR】道路・廃道系サイト20【ORJ・山さ行がねが】 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/net/1296483791/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
871: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2011/04/20(水) 10:06:22.70 ID:AMCjrLkv0 >>861 は >>859 に対して言ったんだがな もちろん冗談として >>862 空気の読めないガキは黙ってろってこった http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/net/1296483791/871
872: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2011/04/20(水) 10:37:52.45 ID:W2RUfHMT0 >>869 >>870 じゃあさ、どの辺に「合法手段で調査した」調査結果が掲載されてんの? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/net/1296483791/872
873: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2011/04/20(水) 10:41:56.09 ID:W2RUfHMT0 >>869 別にケチつけるも攻撃もしないよ。 ただ疑問だっただけじゃ。 何か疑問持ったらどっかの信者になんのかw http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/net/1296483791/873
874: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2011/04/20(水) 11:12:37.99 ID:94lPHpky0 「これは合法だ」と表明しようがしまいが「これは違法だ」と表明しようがしまいが 侵入とその罪は法的に何も変わらない。 つまり犯罪の構成要件としては侵入したか否かのみであって 事前にどう表明したかは全く関係がなく、どちらも同じ「侵入者」であり「犯罪者」。 だが信者はこの点を一切無視する。 なぜなら指摘すると尊敬し崇拝するよっき様にも非難が及んでしまうから。 では黙っているだけかと思えば他者との些細な (重大な「侵入」と比べるまでもなく法的には無いに等しい)差を見つけ出し、 その些細な差のみをことさらに強調する。 よっき様の侵入は良い侵入! それ以外の侵入は悪い侵入! と言いたいのだろう。 本人は無意識なのかもしれんが典型的で悪質なダブスタで、 これでケチつけるつもりも攻撃するつもりもないと言うのは狂信者の妄言に過ぎない。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/net/1296483791/874
875: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2011/04/20(水) 14:23:45.93 ID:SF2Nra9e0 >>874 お前こそが狂信者だよ。 その妄想までも織り交ぜられた自分の文章を読み直してみろよ。 怖いぞ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/net/1296483791/875
876: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2011/04/20(水) 17:32:31.54 ID:nLrOqKDo0 バカと馬鹿が罵り合い http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/net/1296483791/876
877: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2011/04/21(木) 17:54:46.43 ID:z385Wisa0 >>874 本人か? 本人でないとすれば余程の信者なんだろうな。 凄まじい怒りが伝わってくる。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/net/1296483791/877
878: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2011/04/22(金) 10:34:21.76 ID:XArumo/20 俺>>858だけど… なんか凄い事になっちゃたね。 遺構にはパワーがあるだけに、その謳い文句に期待し過ぎちゃっただけなんだよ。 別にヨッキは良し!遺構はダメ!と決めつけるつもりは無い。 あの機動力であの謳い文句通りに調査すれば、他に類を見ない面白いサイトになのにな、って思っただけなんだよー。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/net/1296483791/878
879: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2011/04/22(金) 19:12:26.33 ID:XXj5KCtj0 業務連絡4/22 - MR 2011/04/22 (Fri) 00:27:41 廃道日記に「旧相馬中村街道と仮定縣道二等線」をアップ。 東日本大震災で波江、双葉、大熊、富岡に入れない。 GWに予定していた原町シーサイドパークの家族キャンプは文字通り? 「流されました」キャンプ場ごと(泣wwww ここは笑うところなのかな http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/net/1296483791/879
880: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2011/04/22(金) 20:43:32.94 ID:HohKIO3K0 >>876 このスレ一番のバカ乙wwwwwwwwwwwww http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/net/1296483791/880
881: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2011/04/22(金) 23:01:59.36 ID:XXj5KCtj0 お、「廃道をゆく3」にトリさんのコラムが載るのか 買います買います http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/net/1296483791/881
882: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2011/04/23(土) 01:27:23.95 ID:h+4mQstd0 よーし、じゃぁ俺は立ち読みで済ますか http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/net/1296483791/882
883: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2011/04/23(土) 23:46:10.50 ID:6+yuqVQi0 俺は発行元から送ってもらえるから楽しみだぜ! http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/net/1296483791/883
884: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2011/04/24(日) 00:15:55.31 ID:r3gOX/tA0 >>874 個別の記事の内容がどうかという所までは見ていないが、 一般論として単なる私有地立入りは違法でもなんでもないぞ。 立入っただけで犯罪が成立するのは家屋、住宅と付随する敷地、あるいは農地だけ。 農地でも耕作地を荒さなければ通路や畦のような一般に通行が黙認されているような場所はまず問題無い。 山林、原野のような場所は、物理的なロックアウトか、権利者直接の立ち退き指示を 突破しない限りまず大丈夫。単なる立入り禁止表示の類は何らかの事故が起きた時に 権利者が管理責任を問われないためのアリバイであって、 物理的にオープンになっていたら立入る側に法的問題は無い。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/net/1296483791/884
885: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [SAGE] 2011/04/24(日) 02:03:48.34 ID:eTMa+QQX0 >>884 なに言ってんのか分かんないし http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/net/1296483791/885
886: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2011/04/24(日) 12:59:51.00 ID:tHiJ4wsE0 >>884 ま、もう少し勉強しような。 いろいろと。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/net/1296483791/886
887: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2011/04/24(日) 17:17:02.57 ID:W/UD4FDx0 >>884 本当にそう思ってるなら大変遺憾に思います。 直ちに問題は無いですが、、、、、、 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/net/1296483791/887
888: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2011/04/24(日) 18:30:09.09 ID:r3gOX/tA0 >>885 >>886 何がなんでも違法行為という事にしたいようだね。 倫理的な問題は別にして、法的には>>884の理解で殆んどの場合はカバーできるし、 だから登山などの趣味が法的に問題なく成立する。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/net/1296483791/888
889: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2011/04/24(日) 20:24:39.14 ID:CjKpk2Oa0 また馬鹿と阿呆が喧嘩してる http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/net/1296483791/889
890: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2011/04/25(月) 02:21:49.53 ID:5o9RP29c0 登山で、山の持ち主の意向で閉鎖とかあるんだけどね。 両神山(埼玉)とか有名。 また、個人所有の原野も、1970年代には既に問題になってるんだがな。 なにが「合法的」だよ。 生半可な知識で法律振りかざすんじゃねえ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/net/1296483791/890
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 111 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s