[過去ログ] 【元医師】yasuのURAぺーじ【豚切り】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
132: 2008/05/30(金)03:29 ID:vy5kPa4i0(1/4) AAS
>>131
教授は講義は副職みたいなもんで研究者だからね。
学会なんかに行くとその分野に熱狂してる人の集まりでちと怖い。

世間知らずでも秀でていれば大学教授にもなれるけど、
yasuは頭脳も明晰ではないから・・・
どうしようもないね・・・

>>129
タキさん用事があって遅くなったらしい。
もお〜心配かけるんだからぁ!!
147: sage 2008/05/30(金)23:17 ID:vy5kPa4i0(2/4) AAS
>最初からしたいことを仕事にすればいいのです。

例えばサッカーが好きだからと言ってみんながサッカー選手になれるわけではない。
だから、「好きなこと」と「仕事」は別な人が多い。
ある程度妥協してみな働いているのに、
yasuは妥協することができず仕事を転々としている。

コメでピースが同じようなことを意見してるのだが、
見当違いの答えが返ってきている。
yasuは全て自分に当てはめて考えるので、
ピースが「趣味のために仕事でお金をためる」
と言っているのが理解できていない・・・。
149
(1): sage 2008/05/30(金)23:23 ID:vy5kPa4i0(3/4) AAS
>>148
もう怒り過ぎて読んですらいないかもしれないよ。
本物弁護士が指摘した部分について何一つ答えてないからね・・・

よっぽど悔しかったのか、これ以降の記事でもネチネチずっと文句たれてるしwww
これを荒らしとは言わないだろう・・・

>弁護士さんも大したことはありませんね。

>医者の方が立派です。

ウケルwww
医師も続かなかったくせにw
152
(1): sage 2008/05/30(金)23:49 ID:vy5kPa4i0(4/4) AAS
>>150
大学の助手って専門分野の研究がメインの仕事でしょ???
この人「食堂の無愛想さ」と「生徒の雰囲気」を理由に
助手を辞めちゃってるんですけど・・・

おそらく東京にいるのが無理だったんだろうね
自分の小ささを思い知らされて

しかしその経験も「東大で助手をしていましたから」と自慢できるので
良かったですね〜yasuさん
どっかで「ぼくのいた東大では」と書いてましたし・・・
君がいたのは名も知られぬ広島大学だ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.255s*