[過去ログ]
【郵便・郵政】質問スレ【お客様専用】 171 (1002レス)
【郵便・郵政】質問スレ【お客様専用】 171 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1664032008/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
360: 〒□□□-□□□□ [] 2022/11/18(金) 01:49:06.50 ID:NecaI9CS >>358 >>330 にも書いてあるけど 申請書見たら書留類も指定場所配達(置き配)できるみたいよ。 代引きと着払いは記述がなかったので分からないけど。まあ代引き置き配が無理なら着払いも無理だとは思うけど。 ただ、申請書読んでもいまいち分からないのが、郵便局の言う置き配(指定場所配達)とやらが、 「留守でも勝手に置いてくれる」 「あくまで非対面の玄関越しというだけで、不在ではダメ。ピザ屋などの出前の置き配と同じ」 のどちらの意味なのかが分からなかった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1664032008/360
361: 〒□□□-□□□□ [sage] 2022/11/18(金) 01:59:06.09 ID:2+gb7xDO >>360 指定場所配達(置き配)対象物は ゆうパック 定形外 ゆうメール ゆうパケット 特定記録(eパケットライト) レターパックはどっちも駄目だけど局によって入れてるとこもある 非対面配達(インターフォンで応対後にポストやドアポストや玄関前に置く) 一般書留(本人限定、特別送達、配達証明除く) 簡易書留 レターパック 書留の指定場所配達は出来ないよ My post登録ではこぽす受取は出来る物もある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1664032008/361
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s