[過去ログ] 【郵便・郵政】質問スレ【お客様専用】 171 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
182: 2022/10/19(水)17:45:03.32 ID:49u7YSRE(2/3) AAS
>>180
なに言ってるのか全く分からないけど、まずこれは「質問」なの?
ちゃんと>>1を理解して書き込んでる?
370
(1): 2022/11/18(金)08:34:47.32 ID:qC1GkTCx(1) AAS
なんかごちゃごちゃになってよく分からなくなってるけど
「令和5年度用年賀切手の84円(のり式)は単品で購入できますか?」
「はい、買えます」
でオッケーなんだよね?
417: 412 2022/11/24(木)13:25:09.32 ID:im3/xJzX(2/2) AAS
ありがとうございました。
サービス低下ではあるけど、急ぐなら別の配送方法もありますから仕方ないですね。
430: 2022/11/26(土)10:22:34.32 ID:Gt0K+myD(1) AAS
レタパライトは局によるから
統一して欲しいよね
465: 2022/12/01(木)07:36:28.32 ID:07CoZAiy(1) AAS
こんな何も知らないやつが回答者側に回ったらそりゃ誤答だらけにもなるわ
487: 2022/12/04(日)21:23:32.32 ID:5dD0rZTz(1) AAS
いいかげんに文体で気づけよ
自演じゃないなら
850: 2023/01/09(月)15:12:14.32 ID:49FMTP2v(12/12) AAS
なんでHP見たりちょっと自分で調べりゃ分かるような質問するような奴ばっかなんだここ
897
(1): 2023/01/14(土)23:54:33.32 ID:CwhP7dXX(1) AAS
>>894
直接の理由としては国営だからと言うより、2008年までゆうちょのシステムは全銀ネットに接続されてなかったので、一般の銀行にある、それぞれの会社の口座からゆうちょの口座への送金方法がそもそも存在しなかった。
ゆうちょの民営化は2007年なので、民営化後も一年以上は一般の銀行からは送金できなかった。
ゆうちょが全銀ネットに説されていなかったのは、ゆうちょが国営で銀行から民業圧迫などと言われていたことも一因なので、国営だから給与振込できないも間接的には正しいが。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s