[過去ログ]
【郵便・郵政】質問スレ【お客様専用】 171 (1002レス)
【郵便・郵政】質問スレ【お客様専用】 171 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1664032008/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
84: 〒□□□-□□□□ [sage] 2022/10/02(日) 12:12:52.30 ID:3NQyi7Qv >>82 ありがとう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1664032008/84
154: 〒□□□-□□□□ [sage] 2022/10/16(日) 17:11:19.30 ID:OqGfkqMk 不在届を出している期間の途中に郵便物を取りに行くのができなくなったって本当ですか? 今までも定期的に(月に一回とかそのくらい)不在届を出していて、その途中でどうしてもすぐ欲しいものがあった場合は電話で事前に頼んでその時点であるもの全部窓口に引き取りに行っていました ですがこの間いつものように電話したら突然できませんと言われました ちょっとびっくりしてしまって、期間が明けるまであと数日だったのもあって(今日までの予定でした)その場では引き下がってしまいました でも今までできていたのに何故突然?とだんだん疑問が膨らんできて…もしかしてその担当者が面倒でそう言ったのかも、という疑念も浮かんできて… お聞きしたいのは、この対応が正しいか?ということと、全国的なものか?いつからそうなったか?ということです 教えてくださると幸いです もしスレ違いだったらごめんなさい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1664032008/154
201: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 [] 2022/10/24(月) 06:32:05.30 ID:8eSlv9Xu 郵便局の行政事務を拡大へ 政府検討、証明書の種類追加 10/12(水) 19:39配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/75b94c3cc4816c6c16c61db7676f99833f3fc9ba https://news.yahoo.co.jp/articles/75b94c3cc4816c6c16c61db7676f99833f3fc9ba 郵便局の受託事務のイメージ 政府は郵便局が自治体から受託できる行政事務を拡大する検討に入ったことが12日分かった。一部の郵便局では現在、住民票の写しなど証明書交付を自治体から引き受けている。証明書の種類を追加するほか、マイナンバーカードの発行増に伴って更新手続きも増えることを見込み、受託する拠点を増やす方向だ。 多くの自治体が人口減少に直面する中、郵便局を活用して地域の住民サービスを維持する。 総務省は14日の有識者会議で検討を本格化させる。郵便の取扱量は減少傾向で、郵便局側には行政事務を引き受けることで存在感を示す思惑もありそうだ。 記事に関する報告 この記事はいかがでしたか? リアクションで支援しよう 13 学びがある 30 わかりやすい 21 新しい視点 【関連記事】 横浜・MM21のロープウエーがグッドデザイン賞 評価された点は? https://nordot.app/952871389758685184?c=899922300288598016 久慈市、雨水ポンプ場の整備着々 台風19号上陸、豪雨から3年 https://www.iwate-np.co.jp/article/2022/10/12/126961 中国出向中の社員自殺で遺族が損害賠償請求 川重、過労自殺否定し争う姿勢 神戸地裁 https://nordot.app/952865592691163136?c=899922300288598016 【写真】三宮に高級ホテル開業へ 地上150m最上階にプール https://nordot.app/899949452110364672?c=899922300288598016 JR西日本「サイコロきっぷ」が話題 往復5000円で行き先は7駅のどれか https://nordot.app/926372758587572224?c=899922300288598016 最終更新:10/12(水) 20:35 共同通信 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1664032008/201
367: 〒□□□-□□□□ [] 2022/11/18(金) 07:41:37.30 ID:ap/h2ALt 本題からずれるから話そうか迷ったけどのり式切手バラの在庫あったけど もうセットではないということで客に打診したところ違う種類にしたことあったな この件に限らず局が違えば事情も変わるんだから変なこだわりを持つ回答者が厄介 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1664032008/367
513: 〒□□□-□□□□ [sage] 2022/12/08(木) 10:36:21.30 ID:hKz4mdic ついさっき左手に郵便物を鷲掴みにしたままバイクを運転している局員を見かけたんですけどこういうのってどこに通報すればいいですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1664032008/513
518: 〒□□□-□□□□ [] 2022/12/09(金) 10:52:26.30 ID:V2E3ctY+ 以上、今日のライトなんとかさん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1664032008/518
621: 〒□□□-□□□□ [sage] 2022/12/19(月) 13:41:28.30 ID:UMmG40R+ >>611 1月1日を休配にしてしまうと年賀郵便の配達ができない 制度化されて以降一度も休配日になった事は無いんじゃないかな ついでに書くと今回は1月1日が日曜のため1月2月は振替休日 例年ならある「1月2日は休配」という案内が無いのはそのためかと 既に「1月1日以外の祝日は休配」と案内済なので http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1664032008/621
624: 〒□□□-□□□□ [] 2022/12/19(月) 17:20:00.30 ID:uK9qg1Yu 雑誌の懸賞に応募したり、明らかに年賀状と無縁と思われるものもあるからな。 ↓ 年賀状の「年賀」に×印がされていないのに、雑誌の懸賞に応募したり、明らかに年賀状と無縁と思われるものもあるからな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1664032008/624
753: 〒□□□-□□□□ [] 2023/01/01(日) 20:36:39.30 ID:BVFnFek5 >>750 通信の秘密があるので通信分は読んではいけないんだが 何を言ってるんだね、キミは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1664032008/753
851: 〒□□□-□□□□ [] 2023/01/09(月) 15:24:21.30 ID:dnhu9Gvu おまえが言うな、馬鹿コテw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1664032008/851
872: 〒□□□-□□□□ [] 2023/01/13(金) 06:43:32.30 ID:Djd/hbUu >>870 忖度しろじゃなくおまえは客ではないんだから 間違えて言ってるならごめんなさいと謝れよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1664032008/872
873: 〒□□□-□□□□ [sage] 2023/01/13(金) 06:54:21.30 ID:BBOdL5Dm 自宅にコピー機能の付いたプリンターなんてあって不思議じゃないからそもそもそんな「忖度」もできないしな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1664032008/873
880: 〒□□□-□□□□ [sage] 2023/01/14(土) 04:27:02.30 ID:VENCfzyM >>876 特別送達は「誰がいつどこで受け取ったか」が差出人に報告されるため 同居人だと嘘をついて受け取るのも問題アリなので 差し支えなければ差出人(裁判所)と相談するのが良いかも 施設宛に送り直してもらうなど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1664032008/880
952: 〒□□□-□□□□ [] 2023/01/22(日) 10:14:21.30 ID:r7/mgWYp 池沼小便流 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1664032008/952
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s