[過去ログ] 【郵便・郵政】質問スレ【お客様専用】 171 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
244(3): 2022/11/02(水)00:57 ID:MVBQUKLH(1) AAS
84円の郵便代金のところ100円切手貼ってたら、お釣りに16円分の切手もらえるんですか?
245(1): 2022/11/02(水)01:20 ID:2Zb0yyQy(1) AAS
>>244
貰えません
246: 2022/11/02(水)07:09 ID:mUA6mymg(1) AAS
>>243
近くの局長さんはいつもカレンダー持ってきます。選挙近くなると毎週のようにお茶飲みに来ます。
247: 2022/11/02(水)12:11 ID:nQn6dlse(1/2) AAS
ゆうびんポータルから脱会できない件、カスセンから回答が来たわ。
マイポストのアカウントを取得していなくても何かちょこちょこ触ったら連携されたという扱いになって、この連携を解くにはマイポストのアカウントを一旦は取得して中に入る必要が在るのだと。
そうしないとゆうびんポータルからも脱会できない。
クソだわー。(元)郵政省様がワンクリック詐欺まがいかよ。
ゆうびんポータルってしばらく利用しないと自動解除されるんだっけ? それに期待して放っとこうかなあ。今もそうなのか? 連携うんぬんが付いていたら自動解除もされなかったりするか?
カスもクソも使ったから罵倒語が見付からないけど、ファックでシットでアスホールな事態だ。
248(2): 2022/11/02(水)12:19 ID:sdAUQm7p(1) AAS
報告ありがとうごさいます
ここで答えることができなくてごめんなさい
郵便局のシステムがカスでクソなのは局員も常々思っております
ご迷惑お掛けして申し訳ないです
249: 2022/11/02(水)13:42 ID:gbNL9KdI(1) AAS
>>244
何か返してくれる難しい制度があったような・・・。
250(2): 2022/11/02(水)15:21 ID:CSHC+RC9(1) AAS
時代はデジタル、キッシュレス
251(2): 2022/11/02(水)15:37 ID:nQn6dlse(2/2) AAS
スパニッシュオムレス
252(1): 2022/11/02(水)19:39 ID:9g89pja8(1/3) AAS
>>244
差出人が窓口に返還請求書を提出する必要がある
ただし100円未満は現金か切手か葉書による返還だが100円以上は現金不可
253(2): 2022/11/02(水)19:51 ID:xku7xiyL(1) AAS
これって普通のことなの?頑張りすぎじゃね?
画像リンク[jpg]:iup.2ch-library.com
254(1): 2022/11/02(水)19:58 ID:9g89pja8(2/3) AAS
>>253
輸送は航空を挟んで受取人住所が局から近かったら格段おかしなところはないかな
255(2): 2022/11/02(水)20:01 ID:9g89pja8(3/3) AAS
>>254 追記
ただよく見るとレタパライトか
普通は翌日に回すから三号便(夕方)でも持ち出す局なんだろうな
256(2): 2022/11/02(水)20:40 ID:bFbiaugt(1) AAS
>>245
ウソをつくな。
257: 2022/11/02(水)20:42 ID:ea+IgXBz(1) AAS
まあお釣りじゃないし、自動的に貰えるわけじゃないしねえ…
258: 2022/11/03(木)07:53 ID:wU310sQA(1) AAS
>>253
画像消えてね?
259(1): 2022/11/04(金)09:41 ID:VGHzzb9H(1/2) AAS
局員さん教えてください。
郵便料金不足の郵便物(10円不足)が届いたのですが受け取りたく無かったので貼り付けてある通知ハガキと一緒にポストにそのまま投函してしまいました。 受け取り拒否のサインか印鑑が必要だと後で分かったのですが、この郵便物はどうなってしまうのでしょうか?
260(1): 2022/11/04(金)14:36 ID:zr0ZwTWc(1) AAS
古い未使用の年賀はがきを切手か何かに交換したいと思ってます
何枚までむづかしい手続きとかなく交換できますか?
何枚でもOK?
261(2): 2022/11/04(金)18:30 ID:YWQdniWF(1/3) AAS
本人限定受取郵便の通知書は土日も配達されますでしょうか?
262(1): 2022/11/04(金)19:33 ID:g4W6aWiI(1/2) AAS
>>259
主題の質問から答えると再び配達される
まず話してくれた通り受取拒絶には「正当受取人による署名」か捺印が必要となる
それがなければ返送されることはないし我々もエスパーではないから
何も書いてくれなければ受取拒否の意思をもって投函されたものかわからない
ちなみにこの件とは関係なく付箋が付いてなく何も書かれてない状態でも
正当受取人へ改めて配達し直すので誤配達された場合もそのままポストで構わない
263(2): 2022/11/04(金)19:39 ID:g4W6aWiI(2/2) AAS
>>261
どうやら局によって違うらしい
速達扱いにするところもあれば普通郵便として配達するところもあるらしい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 739 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s