[過去ログ] 【郵便・郵政】質問スレ【お客様専用】 171 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(4): 2022/09/25(日)00:06 ID:LTPMtAzo(1) AAS
郵便局のご利用ありがとうございます。
以下の事項を守って質問・回答をお願いします。
○ 当スレはお客様専用の為、社員(非正規社員も含む)の質問は厳禁です。
● 社員が「お客様を装って」質問するのも厳禁です。ただ社員がここを見て勉強するのは、殊勝な心掛けなのでまったく問題無いです。
◎ 郵便局が提供する商品・顧客サービスについて質問する場です。社員の福利厚生や勤務形態、郵便局の備品などに関しての質問は対象外です。
○ 他スレで同様の質問 (マルチポスト/複数投稿)・煽り・ウソ回答・郵便局への要望・論争・質問攻撃を禁止します。質問形式を装った誹謗中傷も禁止です。
○ 犯罪につながる質問・回答はしないでください。
○ スレ潰し行為等は【あらし報告・規制議論(仮)】まで。
2ch板:sec2chd
〒くだらねぇ質問はここでしろ【質問スレ】 170
省1
2(2): 2022/09/25(日)13:45 ID:T+DGDgeq(1) AAS
国際郵便とかって海外の郵便局と料金のやり取りってしてます?
手紙にしても荷物にしても最終的に配達するのは外国の配達員じゃないですか
日本の郵便局が料金を丸ごと懐に入れたら現地の郵便局はタダ働きかなって
3(1): 2022/09/25(日)15:44 ID:TUUqTkf2(1) AAS
国際料金受取人払とかはあるにはあるけど
基本的には万国郵便条約で前払いだからその考えは要らない
4(1): 2022/09/25(日)18:44 ID:N5R6A5iR(1) AAS
>>2
その“タダ働き”のおかげで
全世界に郵便が届くシステムを維持してる
そうでないと経済的に貧しい国から国際郵便出せなくなる
5(1): 2022/09/25(日)18:59 ID:65yoGbqR(1/8) AAS
>>1
前スレの最後のほうでも書いたが
>郵便局の備品などに関しての質問は対象外です。
は余計。これじゃお客様が困る。
さらに言うなら、もっとヤバイのは、「当てつけ」の人がいること。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 997 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.201s*