[過去ログ] ■日本郵便ブラック企業を内部告発■ [無断転載禁止]©2ch.net (383レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
226: 2017/03/14(火)00:05:20.50 ID:yBfIvDfO(1/2) AAS
■ヤマト、時間帯指定の配達を見直しへ 運転手の負担軽減■・・・朝日新聞デジタル 2/28(火) 21:18配信
宅配便最大手のヤマト運輸は、ドライバーの労働環境の改善に向けて、時間帯指定の配達を見直す方針を固めた。今春闘の労使交渉で組合側に提案する。
ヤマトは、荷物の受け取りを指定できる時間帯として、午前中▽正午〜午後2時▽午後2〜4時▽午後4〜6時▽午後6〜8時▽午後8〜9時の六つを用意している。
配達が特定の時間帯に集中すると、ドライバーの負担は重くなるため、指定が比較的少ない正午〜午後2時と、時間帯の幅が短く多忙になりがちな午後8〜9時の二つの時間帯の指定をとりやめ、
正午〜午後4時のように時間帯の幅を広げることを検討している。ドライバーの負担軽減につなげる狙いだ。
インターネット通販の普及で、宅配便の荷物量は急増。
組合側は今春闘で、荷物の取扱量の抑制を要求しており、再配達の有料化など、より抜本的な対策が求められる可能性もある。
■■日本郵便株式会社は、普通郵便休配日を土曜日・日曜日に設定して、平日・日曜・祝日の通配と混合の要員を確保しつつ無理のない余裕持った労働環境に改善をすべきである。
過酷な労働や人員不足が深刻になるなど、サービスの維持が困難になっている状況を打開するのが目的。且つ、心のゆとりから安全衛生的にも効果がある。
また、求人でも魅力ある職場環境が求められる。これが、今後あらゆる企業に於いて人員不足問題解決の生命線だろう。
省3
276: 2017/11/28(火)13:12:30.50 ID:6YLy6Zu9(3/4) AAS
■2017年度年末年始繁忙期労働基準監督署調査依頼しよう!■DOSSとガントチャートのこれまでのチェック!
※昼休みに帰局してないバイク・軽四を画像で証拠残しをお勧め致します。電波時間付きが理想です。!
●年末年始、人手不足で指定時間に休憩・休息が取れない、 45分は時間をずらして取れるが、30分は毎日取れない状態である。
人手不足による昼休みの食い込み労働現場の声、聞こえるか?本社支社の方,
人手不足で現場は大変だ! 人が足りないのに荷物ばかり増えて、どうするんだ!
今でもゆうパックは大パニックだから、12月はどこの郵便局もパンクだ?
交通事故も、対面誤配も、紛失も、時間帯不遵守も当たり前のように出ると思いますよ?
人はもう入ってこないだろう。だから引き受け量を抑制しろよ!
特約とかタウンプラスなんて馬鹿な事もやめろよ!
何が安全最優先か?本当にそうお考えなら、安全安心に業務できるように、適正な業務量にしろよ!
省10
352: 2018/01/10(水)12:46:58.50 ID:va29OjDG(1) AAS
ゆうパックのバイトの奴らが荷物なくなったらロッカーとかに隠れて雑談してたのはどうなるんだろう
366: 2018/01/22(月)23:25:24.50 ID:JHHJyZh1(1) AAS
■■安全衛生法違反だらけの日本郵便■■
●雪・凍結時期 集配バイクでスタッドレスタイヤも付けず,雪道・アイスバーンでも配達させる。
まさに、死亡事故を起こさないのが神業としかおもえないことを会社はさせます。 日没後でも,この状況で配達させます。
●経費削減のため、全国の集配郵便局で二輪バイク整備士の免許のない局員に整備させる。
(ブレーキ調整・チェーン調整・サイドスタンド交換・ヘッドライト交換・オイル交換など)
●冬季(日没後)8時頃まで、バイク配達に必要な照明(郵便物を照らす)も配備せず配達させています。
夜間雨の時、二輪バイクでは、ヘルメットバイザーに水滴が付き光がちらつきとてもきけんです。路面などまして、反射して見えません。
安全第一を考慮しないで配達作業など命知らずなことを日本郵便はさせます。
※安全第一を考えると雨の時は、日没に配達作業を済ませ翌日に回せば良い思われる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.306s*