[過去ログ] マイナンバー誤配乱発の原因を考える [転載禁止]©2ch.net (778レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
119: 2015/11/17(火)22:28:34.42 ID:Ul4Mx1gh(1) AAS
■日本郵便を厳重注意=マイナンバー不正配達で―高市総務相 時事通信 11月9日(月)19時32分配信 ■
■■全て、人員不足から起こる。ブラック企業体質が暴露されたものである。■■
高市早苗総務相は9日、社会保障と税の共通番号(マイナンバー)制度の通知カード配達で、日本郵便によるミスや不正が相次いでいることを受け、
同社の高橋亨社長を総務省に呼び、厳重注意した。
日本郵便では、通知カードが入った簡易書留の郵送を始めた10月下旬以降、配達ミスや一時的な紛失が発生。
総務相は11月2日、高橋社長に再発防止策を講じるよう命じ、郵便局に対する指導の徹底を要請していた。
しかし、日本郵便は6日に、石川県珠洲市の珠洲郵便局で通知カードの受け取り偽装があったと発表。
このため、行政指導としては「要請」より重い「厳重注意」に踏み切った。
今年10月から12月にかけて、全国の郵便局で、労働基準法違反(36協定)の可能性がある。
※通常業務プラス・・・マイナンバー書留配達・年賀はが き予約販売・お歳暮ゆうパック予約販売で労働基準法違反続出!
省11
237: 2015/11/27(金)20:19:54.42 ID:qQN7Ppj/(1) AAS
>>235
何をどう精査したのか詳しく聞きたいわ
329: 2015/12/08(火)22:46:43.42 ID:Rup6KGtE(1) AAS
福岡の城南3回目www
335: 2015/12/10(木)17:59:41.42 ID:3TdzklYr(2/2) AAS
自治体への還付数も7%〜10%くらいあるのでしょうか?
大阪市だったかでは、「本日分、5,000通です。段ボール箱9箱」とか。
これは、新聞記事になっており、ご丁寧に写真も掲載されていました。
皆さんが指摘されていますとおり、「封筒の宛名や氏名が、何であんなに小さいのか?」
これで誤配達が出ても仕方がない、と私は思います。
日本郵便では、「バーコード管理で、区分機の性能も高いことから、住所や氏名は読める程度でいい」とでも思っていたのでしょうか?
とにかく、郵便配達の未経験者が集まり会議をしても、あまり期待できる効果は少ないということでしょうか。
454: 2024/02/01(木)11:07:00.42 ID:d5U4qXLy(1/8) AAS
周りに
473: 2024/02/03(土)06:57:40.42 ID:nMgi4PgX(4/8) AAS
います
484: 2024/02/04(日)15:31:13.42 ID:iiQObUTf(7/8) AAS
ございます
540: 2024/02/18(日)19:53:49.42 ID:fKrojKh5(6/8) AAS
ありがとう
654: 2024/03/04(月)15:42:21.42 ID:PLV7CtUA(6/8) AAS
ありがとう
678: 2024/03/07(木)12:34:50.42 ID:0mIZNx8e(4/8) AAS
います
707: 2024/03/11(月)17:32:32.42 ID:gmpMiTek(1/3) AAS
周りに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s