[過去ログ]
マイナンバー誤配乱発の原因を考える [転載禁止]©2ch.net (778レス)
マイナンバー誤配乱発の原因を考える [転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1447330331/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
124: 〒□□□-□□□□ [] 2015/11/18(水) 11:43:57.30 ID:aT9D0AUp 人手不足 準備不足 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1447330331/124
125: 〒□□□-□□□□ [] 2015/11/18(水) 12:56:40.43 ID:xDEeK11A 通数不足 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1447330331/125
126: 〒□□□-□□□□ [] 2015/11/18(水) 13:20:52.80 ID:cAnx8OR4 上の知能指数不足 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1447330331/126
127: 〒□□□-□□□□ [sage] 2015/11/18(水) 13:57:51.57 ID:EsHgE0Zb >>125 やめて… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1447330331/127
128: 〒□□□-□□□□ [] 2015/11/18(水) 14:53:59.57 ID:4soUVnsv 面倒くせーから客が取りに来いよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1447330331/128
129: 〒□□□-□□□□ [] 2015/11/18(水) 15:50:03.64 ID:DeOZdwJu 役所ではこれからマイナンバーに紐づいた個人情報が蓄積していく。 その役所情報は何れ必ず漏えいする(セキュリティー対策企業は1割のみ・サイバー攻撃・内部犯行・ミス) 上記情報がマイナンバーでマージされればその個人のプライバシーが丸見えになる。 そのデータを企業・闇社会等が買って契約誘引・詐欺等に悪用 マイナンバー制度を中止すべき →反対の意思表示が必要 ?受け取り拒否 ?個人情報カードを申請しない ?番号を使わない(記入拒否) ?選挙で与党に投票しない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1447330331/129
130: 〒□□□-□□□□ [] 2015/11/18(水) 16:22:23.83 ID:tct9hXPc 配達なんか日本語を読めたら誰でも出来るだろ。 地図もあるんだからよ。 その証拠に高校生の短期バイトが年賀を配達できてるだろ? 間違う奴らは高校生の短期初心者バイトより能無しか? そんな馬鹿はクビにしたらいいんだよ。 たかが配達ごとき出来ない馬鹿が。 ……と、本社のエリート様たちは思ってそうだよな? だから対策も計画もないんだよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1447330331/130
131: 〒□□□-□□□□ [] 2015/11/18(水) 16:34:00.83 ID:Hbqx499N お金いらないから本社の人間が配って。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1447330331/131
132: 〒□□□-□□□□ [sage] 2015/11/18(水) 17:39:46.29 ID:UABCynj4 >>129 ここで受け取り拒否なんて書くなボケ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1447330331/132
133: 〒□□□-□□□□ [] 2015/11/18(水) 19:42:59.34 ID:IQi3S9gu >>115 郵便計配してでもマイナンバーは終わらせろ。とか言い出しそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1447330331/133
134: 〒□□□-□□□□ [] 2015/11/18(水) 19:59:47.99 ID:QQrJtoaX >>133 すでにやってますが俺の所は。4時に帰局して事故処理等をやり4時半にマイナンバー配達出発で七時半帰局の8時終了の毎日です ちなみに普段は18時帰局がデフォの局だから。計配の仕方は想像に任せるよ、ここで書ける内容じゃないからw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1447330331/134
135: 〒□□□-□□□□ [] 2015/11/18(水) 20:03:05.71 ID:jGGXTn+k 区を2分割して半分配って半分計配ってとこか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1447330331/135
136: 〒□□□-□□□□ [sage] 2015/11/18(水) 20:03:15.36 ID:uNEMetwT >>118 確認最中に落とすからヤメロ 基本は、配達以外の留は触らない…だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1447330331/136
137: 〒□□□-□□□□ [] 2015/11/18(水) 20:12:21.19 ID:jGGXTn+k キャリボの中で確認するのにどうやって落とすんだ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1447330331/137
138: 〒□□□-□□□□ [sage] 2015/11/18(水) 20:16:05.35 ID:uNEMetwT >>137 風でとばす、キャリボの間に紛れ込む 不在通知の間に入る 100本位で心配になるな うちら毎日120〜130やってるけど おとしたことねーぞ 途中で心配になった新人が配達途上で確認はじめてパニクって落失ってのがよくある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1447330331/138
139: 〒□□□-□□□□ [sage] 2015/11/18(水) 20:22:20.36 ID:R/qRS+Kz >>134 切手貼付の計配! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1447330331/139
140: 〒□□□-□□□□ [] 2015/11/18(水) 20:34:07.02 ID:jGGXTn+k >>138 どれもなったことない。そもそも落としたことがない。自分のことを完全無欠の人間と思ってないから確認作業はリスクヘッジでやってるだけ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1447330331/140
141: 〒□□□-□□□□ [sage] 2015/11/18(水) 20:40:03.36 ID:uNEMetwT >>140 まあ、ならんように気をつけてな 書留落失したら、配達途上に 査数してたのは責められるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1447330331/141
142: 〒□□□-□□□□ [] 2015/11/18(水) 20:44:24.95 ID:jGGXTn+k >>141 ありがとな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1447330331/142
143: 〒□□□-□□□□ [] 2015/11/18(水) 21:03:50.27 ID:xDEeK11A 碌に字も読めないから郵便配達夫になったんだね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1447330331/143
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 635 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.179s*