[過去ログ] 1960年度生まれ専用:生存確認スレ(その4) (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
670: 2011/03/28(月)23:34:15.03 0 AAS
それも人生

警察庁は28日、福島県警が福島第1原発から5〜6キロ地点の大熊町の屋外にあった遺体の放射線量が高かったため、収容を断念したことを明らかにした。
放射線量は公表していないが、「ただちに運ぶのは危険と判断した」としている。
警察庁によると、遺体があるとの通報を受け、27日に防護服を着用した機動隊員ら15人を派遣。
遺体の体表の放射線量を計測したところ高かったため、遺体袋に入れて屋内に安置し、撤収した。
原発周辺ではこれまで、避難指示が出されている10〜20キロ圏内で防護服を着用した機動隊員がパトロールを実施。10キロ圏内では活動を控えていたが、専門家の意見などを踏まえ、必要に応じて立ち入れるよう見直したという。
警察庁は「今後も同様の状況が予想されるため、専門家の意見も聞き、対応を検討したい」としている。

って事だから戻りたくても戻れないかもね
711: 2011/04/12(火)16:03:27.03 O携 AAS
50年の人生で、初めて。
右上がりポップ感は、習慣的に身に染み付いてるが、今後長きにわたる右下がりを確定印象付けるような災害だ。
敢えて言うなら『逆オリンピック』だな。
次は『逆万博』があるかもしれん。
それにしても、民主党は疫病神だ。
723: 2011/04/16(土)09:50:14.03 0 AAS
確かに体の衰えは実感するが、気持ちで乗り切るのが
我々世代の使命かと思ったりも・・
平均寿命まであと30年弱はあるのだし。
836: 2011/07/25(月)19:11:25.03 O携 AAS
>>834
そういうのを繰り返して、強くなっていくんだよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s