[過去ログ] (・ω・`)ヾ(・ω・*)ネェネェ おはぃょう おやすみー (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
428: [・ω・] 2022/06/02(日)04:35 ID:t6fr2Wv10(1/7) AAS
おはようございます。
今日は近くまで行って来るのであった。
429: [・ω・] 2022/06/02(日)08:06 ID:t6fr2Wv10(2/7) AAS
もうすぐ出発なのであった。
431: [・ω・] 2022/06/02(日)11:59 ID:t6fr2Wv10(3/7) AAS
戻って来たのであった、暑かったのであった。
432: [・ω・] 2022/06/02(日)11:59 ID:t6fr2Wv10(4/7) AAS
>>430
(* ´ω`)
( (ω^* ) ぴと
 \つ ⊂)
434: [・ω・] 2022/06/02(日)12:46 ID:t6fr2Wv10(5/7) AAS
ハイパーほしにくでしたか、なんか宝物いうて
ヘルメットで、探索して、その位置でしか得られない、モグの
地形だったかなんか、有った気がします。
まあ、6までは傑作、以降は知らん。
おやすみー
437: [・ω・] 2022/06/02(日)23:18 ID:t6fr2Wv10(6/7) AAS
なんかさあ、動画見てると、やい、紙を何回折り曲げたら月まで届くとか、
何億階だかの建物を建てると宇宙に届くとか、無いです。
あの、物には強度いう物が御座いまして、豆腐の上に豆腐を置くと
下の豆腐は歪みまして、これですは、支えきれずに崩れます、
重力係数だか、物質の強度がありまして、無理なんですよね、下が崩れます。
で、まあ、珪素でしたか、山なんかもそうですが、何でエベレストやら、なんちゃら
やら富士山だか、それよりも高い山が無いのか、重力を支えきれる物質が
存在せず崩れるからです。なのに、紙を何回折り曲げたら月まで届くとか、
何億階だかの建物を建てたらとか、何言っての思いまして、で、
こんなのを真に受けて有り難がっているコメントなど散見すると、
省1
438: [・ω・] 2022/06/02(日)23:29 ID:t6fr2Wv10(7/7) AAS
まあ、同じ地球型惑星で、火星の方が高い山が有るのは、
火星の方が重力が弱いので、下土台部が崩れずにより高くまで積み上がるから。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.603s*