[過去ログ]
【キネコ/VTR】保存映像・音声総合スレ13【フィルム/音声】 (1001レス)
【キネコ/VTR】保存映像・音声総合スレ13【フィルム/音声】 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1379782659/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
924: 名無しだョ!全員集合 [sage] 2014/06/15(日) 20:06:18.75 ID:??? http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r115118344 これも貴重な予感が http://hello.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1379782659/924
925: 名無しだョ!全員集合 [sage] 2014/06/16(月) 22:59:41.72 ID:??? 関係ないけどMr.ビーンって初期は屋外はフィルム撮影、屋内はVTR撮影だったな。 中期ぐらいから屋外もVTR撮影になったけど。 中学生日記も昔はこうだったらしい。 しかし日本では少ないよね? 海外では多かったのかな? http://hello.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1379782659/925
926: 名無しだョ!全員集合 [sage] 2014/06/16(月) 23:05:38.28 ID:??? 「天国の父ちゃんこんにちは」の少なくとも初期はそうだった http://hello.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1379782659/926
927: 名無しだョ!全員集合 [sage] 2014/06/17(火) 01:51:33.55 ID:??? >>926 TBSの「マンモスタワー」もそうです ね。ジャンルは変わりますが、 ズームイン朝の初期(1979年)、福井県 からの中継がフィルム収録済みの街頭 インタビューだったのを覚えています。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1379782659/927
928: 名無しだョ!全員集合 [sage] 2014/06/17(火) 02:07:14.19 ID:??? >>925 マルチレスごめんなさい。 エド・サリバンショーで、ピーター・ セラーズが扮装したイタリア人映画監督に衛星中継インタビューコントがありました。が、内容はフィルム撮りの セラーズに合わせてエド・サリバンが スタジオで応対するものでした。 少なくとも1960年代アメリカでも普通 だったのでしょう。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1379782659/928
929: 名無しだョ!全員集合 [sage] 2014/06/17(火) 09:28:37.99 ID:??? 正塚の婆さんは屋外でもVTR撮影という極めてレアだった http://hello.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1379782659/929
930: 名無しだョ!全員集合 [sage] 2014/06/17(火) 14:58:10.31 ID:??? 屋外に持ち出せるほど軽量小型のアイコノスコープカメラがなかったって事かな http://hello.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1379782659/930
931: 名無しだョ!全員集合 [sage] 2014/06/17(火) 15:53:26.38 ID:??? アイコノスコープっていつの話だよ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1379782659/931
932: 名無しだョ!全員集合 [sage] 2014/06/17(火) 22:37:53.34 ID:??? イメージオルシコンね http://hello.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1379782659/932
933: 名無しだョ!全員集合 [sage] 2014/06/18(水) 00:43:19.05 ID:??? >931 混血を見分けられるスコープの事です http://hello.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1379782659/933
934: 名無しだョ!全員集合 [sage] 2014/06/20(金) 11:51:42.66 ID:??? 合いの子… http://hello.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1379782659/934
935: 名無しだョ!全員集合 [sage] 2014/06/20(金) 16:11:02.99 ID:??? http://www.nhk.or.jp/archives/hakkutsu/news/detail.html?id=012 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1379782659/935
936: 名無しだョ!全員集合 [sage] 2014/06/20(金) 17:51:48.15 ID:??? >>935 日本の再生可能な2インチVTR機がまだ残っていたのか これでわざわざ海外で再生する必要もなくなったね http://hello.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1379782659/936
937: 名無しだョ!全員集合 [] 2014/06/20(金) 18:01:39.15 ID:JSiD4Wnz 蒸し返しさん涙目 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1379782659/937
938: 名無しだョ!全員集合 [sage] 2014/06/20(金) 18:50:38.73 ID:??? てか、NHKとジャニタレのベッタリはそんな昔から・・・ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1379782659/938
939: 名無しだョ!全員集合 [sage] 2014/06/20(金) 19:26:54.11 ID:??? そういえば、ジャニーズの映像って見た記憶無いな 紅白とか出たことあった?涙君さよならとか太陽のあいつは聴いたことある http://hello.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1379782659/939
940: 名無しだョ!全員集合 [sage] 2014/06/21(土) 01:36:52.91 ID:??? >>935 SV-7800ってことはシバデン製?国産でも当時3000万とは… 結構色が綺麗だね。同年の紅白とは違うカメラだったのかな? http://hello.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1379782659/940
941: 名無しだョ!全員集合 [sage] 2014/06/22(日) 02:37:39.30 ID:??? まだアーカイブ用に需要があるんだから、放送博物館の故障したままの2吋直せよ。 部品がないなら作ればいいでしょ、技研の技術力をもってすれば朝飯前だろうに。 費用だって8Kとか16Kとかの最新技術開発予算と比べれば微々たるものたと思うぞ。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1379782659/941
942: 名無しだョ!全員集合 [age] 2014/06/22(日) 20:58:38.55 ID:??? あげ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1379782659/942
943: 名無しだョ!全員集合 [sage] 2014/06/22(日) 23:38:52.62 ID:??? >>939 マック・ザ・ナイフで昭和40年の紅白に出てた。この回は懐かしの紅白で放送されてる。 平成元年版は白黒だけど、後年放送されたカラー版ダイジェストでこの部分はオンエア されたのかな? ちなみに935の「若さとリズム」3回分も見つかっていたとは驚き。初回分は数年前の NHKアーカイブスで放送されてたけど、かなりきれいだった。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1379782659/943
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 58 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s