[過去ログ] 【キネコ/VTR】保存映像・音声総合スレ12【フィルム/音声】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
60
(2): [sage 「Seiji Sakaguchi」「The (Original) Sheik」で検索] 2012/08/01(水)13:16:59.65 ID:??? AAS
新スレおめでとうございます。ちょっと話の流れを切るが、最近は過去のプロレスの映像でも、
「放映当時のままの状態」で流すケースがCSで出てきている。
昨年末に初出のあるものなど、放送当時のスーパーはおろか、おそらく時期的にも
絶滅寸前であったであろう「カラー」の表示が登場しているものがあった。
118
(1): 2012/08/16(木)01:48:11.65 ID:??? AAS
先日TBSでやってた「甦る昭和の歌姫伝説2」でRBC(琉球放送)の
100万人の大合戦(昭和45年6月7日放送)のモノクロVTRが流れ
てた
返還前でアメリカ統治下だったのがVTR保存に少なからず影響を与えて
いる?NHK沖縄や沖縄テレビも同様かな
400
(2): 2012/11/10(土)22:01:06.65 ID:??? AAS
この国宝級映像も当然保存されてないと思われる

動画リンク[YouTube]
515: 2012/12/18(火)21:52:01.65 ID:??? AAS
過去スレでマジカル頭脳パワー!!も残ってないとかいう話が出たな
580: 2013/01/10(木)03:11:05.65 ID:??? AAS
いやだって解説が入ってたし。当然、その前提での話だろ
742: ちょっとした映像マニア ◆MQJ7RhjXMo 2013/03/06(水)01:55:41.65 ID:??? AAS
>>736>>737
貴重な資料をありがとうございます。
「歌謡曲ベストテン」と「歌のグランプリ」はそのような経緯で保存されたんですか興味深かったです。
やはり現場の判断になるんですね。
あと残されている映像を見ると昭和45、46年が抜けているんですよね(五木ひろし「よこはまたそがれ」は除く)。
保存に熱心な方々がこの頃には抜けてしまったんでしょうかね…
>60年代には「VTRに記録した映像は半年で消えてしまう」という説
新しいメディアが登場するとこのような説がまことしやかに囁かれますね(笑)。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s