[過去ログ] 【キネコ/VTR】保存映像・音声総合スレ12【フィルム/音声】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
107
(1): 2012/08/13(月)23:17:07.39 ID:??? AAS
>>103
映像・音声が完全に残っているのかどうか、はっきりさせてほしいですね。
あと、ロンドンオリンピックが閉幕しましたが、NHKで流れた過去のオリンピックの映像が、00年までSD画質なのが気になりました。NHKはもっと以前からハイビジョンで中継していたのに、なぜHDの映像を流さなかったのでしょう?
これは大相撲(98年からSD・HDの映像を一本化)にも言えることですが。
379
(1): 2012/11/06(火)19:17:18.39 ID:??? AAS
今、テレビ東京で世界の料理ショーの再放送をやってるけど
当時の字幕テロップ入りの日本語版フィルムもずっとテレビ東京が保管してたのかな
390
(1): 2012/11/08(木)22:58:00.39 ID:??? AAS
実際にやってみてもらいたいもんだが、
レギュラーでゴールデンに過去番組そのまま再放送は
テレビ局が許さんだろうな、スポンサーが強く望まない限り
404: 2012/11/13(火)21:06:15.39 ID:??? AAS
いっこく堂が出演した笑ってる場合ですよ!は家庭用保存だったけど
本人が所持してたものなのかな
449: 2012/11/24(土)23:38:15.39 ID:??? AAS
昨日の関西テレビ『スーパーニュースAnchor』で、関テレ夕方ニュースの歴史を振り返る企画があった。
開局当時?の『KTVニュース』OP(ニュースフィルムから)や、熱田キャスター時代の『アタック630』(78年?おそらく3/4インチ)等、貴重な映像が多く見応えがあった。
画像は放送用と家庭用が混在していて、05年のものでもVHS画質だった。
『Anchor』は、06年の放送開始時点でHD制作だったはずだが、紹介された第一回の映像はSD(放送画質)だった。おそらくHDで保存をし始めたのは09年辺りからと思われる。
849: 2013/06/20(木)21:58:41.39 ID:??? AAS
2インチでフィルムって何だよ?w
950: 2013/09/03(火)07:07:37.39 ID:??? AAS
>>933
>>940
>>942-943
>>947
NHKFMつのだ☆ひろの番組でしょっちゅうかかるトニー谷の歌。
今でもトニー谷のCDってほそぼそ売れているらしい(はかま満緒談)。
SPはデジタル化(国会図書館所蔵)され公共図書館経由で聴ける。

ニッケアベック歌合戦(大阪収録の回)は1本分ソノシートになっている。
結構今でも入手可能?(大滝詠一さんは所有している筈)。
若水ヤエ子が審査員ゲスト。主題歌と何組かのやりとりが編集収録。
956: 2013/09/08(日)21:22:06.39 ID:??? AAS
>>955
業界誌フルデジタル・イノベーション2012年3月号によると、TBSはすでに170万点に及ぶアーカイブのファイル化を進めているが、オリジナルは廃棄せず残しているらしい。保存に関しては相当用心深くやっているようだ。
963: 2013/09/13(金)01:19:24.39 ID:??? AAS
レコ大、TBSといえば
桜田淳子の復帰CDセットの特典DVDはTBSの歌唱映像集だそうだ
全員集合を主とした映像集らしい
73〜75年くらいの貴重映像が商品化されるんだろうな
全員集合は72年から映像があるのが凄いな
978: 2013/09/18(水)15:21:57.39 ID:WlfoRCvA(2/2) AAS
>>977
すいません(汗)

訂正

TBS☆
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s