[過去ログ] 【キネコ/VTR】保存映像・音声総合スレ12【フィルム/音声】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
952: 2013/09/05(木)04:05 ID:??? AAS
黛ジュンの土曜の夜何かが起こる(1970年)の当時の歌唱映像って残ってるんですかね?
紅白で歌ってるらしいけどこの年のはひどい惨状のカラーキネコしかないし。
953: 2013/09/06(金)23:22 ID:??? AAS
ほしゅ
954: 2013/09/08(日)05:45 ID:??? AAS
2020年のオリンピックが東京に決まったが、今TBS系の報道特番で
スポーツニッポン新聞社から中継をやってた。
1964年の開催地決定時の新聞のコピーを手にして、アナウンサー曰く
「歴史ある新聞社だからこそ、こういう当時の資料も持っているんです!」

…歴史ある放送局はどうなんだろう!? そこまで言うならこれを機会に、という考えになってほしい。
955
(1): 2013/09/08(日)09:23 ID:XRsYnDt5(1) AAS
でも、過去の映像資料の保管に関しては、TBSはまだマシな方でしょうね。
956: 2013/09/08(日)21:22 ID:??? AAS
>>955
業界誌フルデジタル・イノベーション2012年3月号によると、TBSはすでに170万点に及ぶアーカイブのファイル化を進めているが、オリジナルは廃棄せず残しているらしい。保存に関しては相当用心深くやっているようだ。
957: 2013/09/08(日)21:51 ID:??? AAS
日曜劇場とかの発掘とかに期待
958: 2013/09/08(日)22:39 ID:i8L14kCm(1) AAS
ラジオだけど
外部リンク:eiga.com
959
(1): 2013/09/08(日)23:24 ID:??? AAS
今夜の日本テレビの「真相報道 バンキシャ!」でオリンピック重量挙げの三宅義信選手の大会映像が
カラーVTR映像だったけれど、これは東京大会の時の録画かな?
それとも次のメキシコ大会の映像なのか?
色々調べると東京大会重量挙げ会場の日比谷公会堂はカラー中継だったようだ。

今までNHKとかでおなじみのモノクロフィルムの映像しか見た事なかったけれど、日本テレビは
カラーVTRで録画保存してた事になるなあ。
960: 2013/09/08(日)23:33 ID:??? AAS
日比谷公会堂=×
渋谷公会堂=○
961: 2013/09/09(月)20:40 ID:??? AAS
しゃーない
962: 2013/09/12(木)08:40 ID:SM+kjrgT(1) AAS
9月12日
はなまるマーケット
はなまるカフェ
ゲスト加藤登紀子
1969年12月31日放送のレコード大賞においてのカラー歌唱映像。
963: 2013/09/13(金)01:19 ID:??? AAS
レコ大、TBSといえば
桜田淳子の復帰CDセットの特典DVDはTBSの歌唱映像集だそうだ
全員集合を主とした映像集らしい
73〜75年くらいの貴重映像が商品化されるんだろうな
全員集合は72年から映像があるのが凄いな
964: 2013/09/13(金)08:55 ID:LujEjx44(1) AAS
昨日死刑執行された熊谷徳久のラーメン屋営んでいた頃の映像って廃棄処分される?
965
(1): 2013/09/13(金)12:40 ID:??? AAS
レスの910に書いてある。
966: 2013/09/13(金)13:03 ID:??? AAS
行き過ぎた◯◯権保護もなんだかねえ
967: 2013/09/13(金)13:20 ID:??? AAS
>>965
横井殿、今日も昼過ぎまで寝ていたのですか?
968: 2013/09/13(金)23:14 ID:??? AAS
>>959
オリンピックは60年のローマ大会も一部モノクロVTRで残ってるよね。そういえば先月NHKで三夜連続放映された東京五輪特番では、閉会式の映像はニュースフィルムが使われていた。ちゃんと中継VTR残ってるはずなのに…
969: 2013/09/14(土)08:31 ID:eRXc7F/y(1) AAS
今日の朝東京五輪の秘蔵映像見たけど
重量、体操(あん馬)、柔道、バレーの試合はモノクロVTRだった
特に印象だったのはバレーの日本対旧ソ連の試合かな
VTRで見るのは始めて
970: 2013/09/14(土)11:00 ID:??? AAS
円谷のマラソンのVTR映像なら見たことがある
971: ちょっとした映像マニア ◆MQJ7RhjXMo 2013/09/15(日)22:30 ID:??? AAS
>>941
>藤圭子の映像だけが抜けてるのか、
>45年の放送回が全部ぬけてるのでしょうか?
「TBS歌のグランプリ」については説明不足でした…昭和45年放送回が抜けているということです。
「新宿の女」は昭和44年9月発売ですが見たことないですね。
「圭子の夢は夜ひらく」も見たことないです。
昭和46年についても「よこはま・たそがれ/五木ひろし」「何かいいことありそうな/ピンキーとキラーズ」
しか見たことありません。
1-
あと 30 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.448s*