[過去ログ] 【キネコ/VTR】保存映像・音声総合スレ12【フィルム/音声】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
942
(3): 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
>>940
『ニッケアベック歌合戦』今録画を確認したけど、キネコではなく収録現場を撮影したニュースフィルムのようだった。(そっくりショーも)
個人的には天才バカボンと元祖天才バカボンが傷だらけなのが気になった。どの世代のフィルムなんだろう?
943
(2): 940 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
>>942
詳細ありがとうございます。
ということは所謂「番組ハイライト」用に撮影していたものかも・・・
944: 2013/09/01(日)00:16 ID:??? AAS
七人の刑事100回記念番組きましたね
945: 2013/09/01(日) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
664 名前:無名画座@リバイバル上映中[sage] 投稿日:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:nXhsVn7f
とり・みき/TORI MIKI @videobird 4時間

某所のTV吹替音源大量処分のツイートがまわってきて、
まだ伝聞だけれども信憑性高そうな情報でゲンナリしている。
946: 2013/09/01(日)23:06 ID:??? AAS
新平家物語の最終回が現存する模様
詳細不明だが
947
(1): 2013/09/02(月)12:09 ID:??? AAS
>>942-943
それなら多分以前「知ってるつもり」のトニー谷の回で「アベック歌合戦」として流れた映像
(トニー谷がマイクを持って会場の入り口で入場待ちをしている観客に話しかけているもの)
と同じものか?
やはり番宣用の宣材フィルムしか残ってないってことだな
948: 2013/09/02(月)12:35 ID:??? AAS
そういえば「長門遺産」はどうなってるんだろう?
949: 2013/09/02(月)20:20 ID:eQbc0bPr(1) AAS
今のまる見えでやってたけど『目方でドーン』(レツゴー三匹版)って残ってるんだ…
950: 2013/09/03(火)07:07 ID:??? AAS
>>933
>>940
>>942-943
>>947
NHKFMつのだ☆ひろの番組でしょっちゅうかかるトニー谷の歌。
今でもトニー谷のCDってほそぼそ売れているらしい(はかま満緒談)。
SPはデジタル化(国会図書館所蔵)され公共図書館経由で聴ける。

ニッケアベック歌合戦(大阪収録の回)は1本分ソノシートになっている。
結構今でも入手可能?(大滝詠一さんは所有している筈)。
若水ヤエ子が審査員ゲスト。主題歌と何組かのやりとりが編集収録。
951
(1): 2013/09/03(火)12:13 ID:??? AAS
昨晩の「ジェネレーション天国」でダイエット特集
今まで全く見たことのない
弘田三枝子の「人形の家」の白黒映像登場
フジだけどヒットスタジオかな?生バンドで生歌だった
顔のアップだったので、セット等全く判断できず
でもマエタケ時代の数えるほどしかない残存リストには無かったけど・・・
髪の長さからしてかなり初期の、歌い始めの頃っぽかった
あービックリして鳥肌たった!
(「人形の家」の当時映像はレコ大と紅白の2つしか既出ではない)
952: 2013/09/05(木)04:05 ID:??? AAS
黛ジュンの土曜の夜何かが起こる(1970年)の当時の歌唱映像って残ってるんですかね?
紅白で歌ってるらしいけどこの年のはひどい惨状のカラーキネコしかないし。
953: 2013/09/06(金)23:22 ID:??? AAS
ほしゅ
954: 2013/09/08(日)05:45 ID:??? AAS
2020年のオリンピックが東京に決まったが、今TBS系の報道特番で
スポーツニッポン新聞社から中継をやってた。
1964年の開催地決定時の新聞のコピーを手にして、アナウンサー曰く
「歴史ある新聞社だからこそ、こういう当時の資料も持っているんです!」

…歴史ある放送局はどうなんだろう!? そこまで言うならこれを機会に、という考えになってほしい。
955
(1): 2013/09/08(日)09:23 ID:XRsYnDt5(1) AAS
でも、過去の映像資料の保管に関しては、TBSはまだマシな方でしょうね。
956: 2013/09/08(日)21:22 ID:??? AAS
>>955
業界誌フルデジタル・イノベーション2012年3月号によると、TBSはすでに170万点に及ぶアーカイブのファイル化を進めているが、オリジナルは廃棄せず残しているらしい。保存に関しては相当用心深くやっているようだ。
957: 2013/09/08(日)21:51 ID:??? AAS
日曜劇場とかの発掘とかに期待
958: 2013/09/08(日)22:39 ID:i8L14kCm(1) AAS
ラジオだけど
外部リンク:eiga.com
959
(1): 2013/09/08(日)23:24 ID:??? AAS
今夜の日本テレビの「真相報道 バンキシャ!」でオリンピック重量挙げの三宅義信選手の大会映像が
カラーVTR映像だったけれど、これは東京大会の時の録画かな?
それとも次のメキシコ大会の映像なのか?
色々調べると東京大会重量挙げ会場の日比谷公会堂はカラー中継だったようだ。

今までNHKとかでおなじみのモノクロフィルムの映像しか見た事なかったけれど、日本テレビは
カラーVTRで録画保存してた事になるなあ。
960: 2013/09/08(日)23:33 ID:??? AAS
日比谷公会堂=×
渋谷公会堂=○
961: 2013/09/09(月)20:40 ID:??? AAS
しゃーない
1-
あと 40 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s