[過去ログ] 【キネコ】1960・70年代保存映像スレ〜8本目発見【VTR】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
739: 2010/01/11(月)23:06 ID:fl+J0EDt(1) AAS
>>734
この日の放送は、万博中継の準備か何かの都合で、白黒テレビカメラで中継された様です。
740: 2010/01/12(火)23:21 ID:??? AAS
1/10放送のサザエさんSPで流れた旧作3本、
昭和45年と昭和48年がフィルムで昭和60年はビデオだった
741: 2010/01/13(水)01:29 ID:??? AAS
TBSチャンネル 
CS初 新選組始末記「鳥羽・伏見の戦い-前編・後編-」
外部リンク[html]:www.tbs.co.jp
昭和36年10月から翌年12月まで全63回にわたってTBS(当時・KRT)で放送された、
子母沢寛原作・中村竹弥主演の娯楽時代劇「新選組始末記」。
その中から、第55・56回の「鳥羽・伏見の戦い」前編・後編を放送する。

外部リンク[html]:goinkyo.blog2.fc2.com
ココによると生ドラマで「私は貝になりたい」みたいに番組中の提供テロップも
挟まれているみたいで楽しみ!
742: 2010/01/13(水)19:17 ID:??? AAS
>>735
2chスレ:sec2chd
《集計》
softbank126008193177.bbtec.net 89res
softbank126108160051.bbtec.net 39res
743: 2010/01/13(水)19:42 ID:??? AAS
softbank126008
softbank126108
_BBS_natsumeloj_KD\d+\.ppp-bb.dion.ne.jp

規制
744
(1): 2010/01/14(木)18:25 ID:??? AAS
幻のヒーロー奇跡の復活!DVD化「突撃!ヒューマン!!」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

↑記事のタイトルにまんまと騙された
745: 2010/01/14(木)18:40 ID:??? AAS
大きな釣り針…
746
(1): 2010/01/15(金)16:58 ID:??? AAS
「突撃!ヒューマン!!」に限らず、同時期の公開バラエティー番組はほとんど映像が残ってないだろうな。
「とことんやれ大奮戦」も。
747
(1): 2010/01/16(土)14:15 ID:??? AAS
「学校そば屋テレビ局」とかもかな。
748: 2010/01/16(土)14:52 ID:??? AAS
仙台なら、ヒューマンより地元のレインボーアタックエースの映像を残せよ。
749
(3): 2010/01/16(土)17:09 ID:??? AAS
昨年、日テレのライブラリー部に、65歳の男性から、当時知り合いの局員にキネコ録画してもらった
「シャボン玉ホリデー」全放送回数分と「ゲバゲバ90分!」第1期2期+ちょんまげ90分!の
全放送回数分のフィルムを寄贈したいとの申し出があった。
その申し出に対し、当時のNTVVの社員が「うちに家庭用Vでダビングした物が全回数分あるので、結構です」と断ったとの事。
750: 名無しさん 2010/01/16(土)18:05 ID:EiRQTg5u(1/2) AAS
>>749
それ、まじですか?だったら持ち主に「万一のために保存しておいたほうが
いいよ!」ってこの読者のだれかが伝えておかないとな!!
あとこのレス「全回数分→数回分」の間違いでは?
751: 750 2010/01/16(土)18:09 ID:EiRQTg5u(2/2) AAS
この調子だと、どこかに「夢で逢いましょう」の最終話までのキネコフィルムも
あるかもしれないな!
752: 2010/01/16(土)18:42 ID:??? AAS
こぴぺ
753: 2010/01/16(土)19:35 ID:??? AAS
>>749
ここまで信憑性を微塵も感じさせない創作ははじめてだ
架空戦記でも一行くらいは読者を信じさせる瞬間がある
754: 2010/01/16(土)19:57 ID:??? AAS
>>749
NTVVだもん
755: 2010/01/16(土)22:44 ID:??? AAS
◆ あなたが持っている貴重なビデオ ◆
2chスレ:natsutv

433 名前: 名無しだョ!全員集合 投稿日: 02/08/01 07:01 ID:Qmm+qmTf
昨年、日テレのライブラリー部に、65歳の男性から(ry
756
(1): toou 2010/01/17(日)00:17 ID:WF76az2T(1/2) AAS
「あなたが持っている…」のスレで「ルパン三世」のHifi録画
を持っていると言う記載があったようですが、当時確か、2ndシリーズの99話目からステレオ放送していた。
しかし今現在、そのステレオ音声が完全には残っていないのでDVD化された時もステレオ音声とモノラル音声が混在している
状況なので、もしそのビデオに残っていないであろうステレオ音声があったなら貴重なものですね。
757: 2010/01/17(日)00:40 ID:??? AAS
本放送でも99話以降がすべてステレオ放送されたわけではない。
モノラル制作が時々挟まる。
758
(1): 2010/01/17(日)00:47 ID:??? AAS
>>756
それも嘘。
ステレオハイファイデッキの登場は84年。
ルパンのステレオ放送は79〜80年の初回放送だけだから家庭用デッキ「のみ」の録画媒体は存在しない。

病的アイドルオタの連中がネットで集まり、
テレビ放送をステレオで録音したオーディオテープを抱えてた奴の提供で、
モノラル録画の歌番組の映像から音声を差し替えて完全版を作ってたのを見たことがある。
80年頃の映像だったかな、音声映像共に凄くて感心したものだ。
1-
あと 243 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.285s*