[過去ログ] 【歌人】村下孝蔵を語りましょう Part31【永遠に】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
551
(2): 2020/07/27(月)13:00 ID:7TEvK0ZH(2/2) AAS
でも「名もない星」はこれでいいんだよな アルバムタイトルが「ロマンスカー」だと何か違う
「新日本紀行」や「愛されるために」は歌詞のどこがが題になってるわけでなく、特に前者はイメージわきにくい
日本紀行なら日本各地のあれこれを地名もっと出してやっても興味深かったかも

須藤晃のつけた「ラムネとビーチサンダル(2000年)」は須藤が≪アルバムタイトルを考えていたら村下さんが、
ラムネとビーチサンダルにしましょう、と言った。そんな気がして、決めた。≫と書いてるけどモヤる
「だっこちゃん」も亡き後に≪タイトルを決め(村下さんが最初に歌入れした曲だという事を)皆で話した≫とあるので
同窓会の新曲のあと2曲(16才と引き算)は村下さんがタイトルつけてないかもなと思ってる
「引き算」は村下さんが最後に歌入れした曲 印象は部分的には仮のとこがあったかもなという感じ
1-
あと 451 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.334s*