[過去ログ] 【歌人】村下孝蔵を語りましょう Part31【永遠に】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
119: 2020/04/09(木)12:36 ID:yJjp1L16(2/2) AAS
>>118
そうでごわす
120
(1): 2020/04/13(月)16:44 AAS
>>118
倒置法になっているだけ

結ばれると信じていたと、心から叫びたいよ ということやで
121: 2020/04/13(月)18:28 ID:v1CoA6Az(1) AAS
>>120
心から叫びたいのは「早く会いたい」のたった一言では?

こうやって歌詞を討論するのは楽しいね。
少なくとも九州弁ではないと思うw
122
(1): 2020/04/13(月)20:31 ID:B/TxfNTk(1/2) AAS
陽だまり
歌ってみたら死んだw
ものすごい歌いにくい
こんな変な曲歌いこなせる村下さんて何なのw
123
(1): 2020/04/13(月)21:23 ID:nZ6bU2UH(1) AAS
>>122
カラオケに行くなと言われてるだろ。
この非常時に何を考えてるのだか。
124: 2020/04/13(月)22:45 ID:B/TxfNTk(2/2) AAS
>>123
カラオケ行ったなんて書いてないでしょー
おうちでCDに合わせてジャイアンリサイタルしたんだよw
125
(1): 2020/04/13(月)23:39 ID:HKncSDoP(1) AAS
声は出なくなる
年を考えよう
プロでも出なくなるんだ
126: 2020/04/14(火)07:05 ID:CFPhmtOK(1) AAS
>>125
自己紹介乙
127
(1): 2020/04/15(水)09:19 ID:rhPx8EZN(1) AAS
村下孝蔵って「初恋」のころはテレビに頑なに出なかったのに晩年は出まくってたが、何か心境の変化があったの?
128: 2020/04/15(水)10:17 ID:HlzcBX31(1) AAS
初恋の頃は瞬間的に需要あったのに闘病中で出られず、出られる頃には初恋一発屋のあの人は今みたいな扱い。
実力はあっても運がないとこうなる見本のような人。
129
(1): 2020/04/16(木)06:18 ID:a4/TaxDv(1/2) AAS
人を引き付けるメロディーではなかった
130
(1): 2020/04/16(木)06:48 ID:ST+NjUbj(1) AAS
>>129
耳鼻科で検査してもらえ
131: 2020/04/16(木)08:48 ID:XglzLYnp(1) AAS
初恋の頃から数年は病気だったんでしょ
ぐぐったら1984年の少女、夢のつづき、のあと
1985年なんてシングルもアルバムも出してなかったぽいし

踊り子って謎の売り方だね
初恋の次のシングルとして発売するのに踊り子収録アルバムと同時発売って、
こんな事したらアルバム買って踊り子シングル買わない人も多い。
もし普通に単発シングルにしてその後アルバム発売してたら踊り子シングルの売り上げ枚数も順位も
もっと行ってたのに須藤って馬鹿なのかな
132: 2020/04/16(木)09:05 ID:a4/TaxDv(2/2) AAS
>>130
やっぱメロディーが劣るのよ
徳永英明やハウンドドッグや長渕剛なんかと比べて歌い方にインパクトが少ない
同じ南九州出身の辛島美登里も孝蔵と似てる
彼女の詩はインテリで孝蔵は田舎的な美しさがある

辛島美登里 / 雨の日 1983-10
動画リンク[YouTube]
133: 2020/04/16(木)20:11 ID:1kGOa+4T(1) AAS
>>127
初恋ヒット初期の頃はまだ病気してなかったのよ。ただ、具体的な姿の露出をするなとの事務所の方針でテレビに出なかっただけ(初恋ジャケが変わったのもそのせい)。
けど本人はテレビにどーしても出たくって、
ベストテンで、別の歌手がRCCから中継する際に、
西田篤史さんと一緒に画面の隅っこに
映ろうとしたことはあるらしい。

ただ初恋ヒット末期から踊り子か出たときには、
既に肝炎にかかっていた。

踊り子発売時の売り込みについては、
CBSソニーも誤算があって、
省6
134
(2): 2020/04/16(木)21:21 ID:h7gznoP0(1) AAS
ロマンスカーは隠れた名曲
135: 2020/04/17(金)00:26 ID:EkpetHNf(1) AAS
>>134
隠れてませんが
名曲として露出してます
136: 2020/04/17(金)07:03 ID:aidJ0jjJ(1) AAS
世間一般の人が名曲と分かりまで時間や再聴回数がかかる
初恋や陽だまりと違って掴みが悪いんだよな
137: 2020/04/17(金)10:03 ID:SDeW169f(1) AAS
>>134
オリコン100位以内にすら入っておらず世間的認知度はゼロですが、このスレ住人の間では充分名曲です
138: 2020/04/18(土)06:22 ID:m7hKmd6+(1) AAS
すみれ白書が好きです、、、、、、
1-
あと 864 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.175s*