[過去ログ] 八神純子さん Part2 [転載禁止](c)2ch.net [転載禁止]©2ch.net (408レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
43: 2015/05/17(日)17:23:37.30 ID:??? AAS
80年5月くらいからの1年、
82年7月くらいからの2、3年、
86年、90年代の一時期
こういう時期と比べたらあかん
それと35年近くのキャリアとかと
でも沙也加は聖子と違った意味で超人
芝居、声優、よどみないトーク、そして作詞
オレも否定的だったけどIfをフルで聞いたあたりから変わってきた
この人ならバンドでも成功できるんじゃないか?
正直バンドでの成功はしんどいと思う
省10
128: 2015/05/24(日)17:02:58.30 ID:??? AAS
最初期の声をギリギリ保ってた時期なんで色々好き
ところどころハスキーな歌声が顔を出してる
あなたを〜知りたい
ピンクのモーツァルトの、は〜なや〜かな〜しゅ〜くじょ〜の「じょ〜」の部分の、なだらかに消えゆく声がたまらん。
というか、心を愛撫される。
渚のバルコニーをまともに歌える奴は見たことない。
みんな、出だしの「まっててぇー」で↓フラット気味になって萎える。で、大体、キーが低い。
聖子みたく原曲キーを半音あげて、あれだけ声色変えてスムーズに可愛いい声で、
しかも振り付けもして歌ってくれ。カバーでも売れると思うぞ。
旅立ちはフリージア、が聖子さんの曲では一番好き。
省22
211: 2015/06/01(月)00:39:58.30 ID:??? AAS
、少子高齢化に伴って激減する労働力人口の穴埋め策として、移民の大量受け入れの本格的な検討に入った。内閣府は毎年20万人を受け入れることで、合計特殊出生率が人口を 維持できる2・07に回復すれば、今後100年間は人口の大幅減を避けられると試算している。
経済財政諮問会議の専門調査会を中心に議論を進め、年内に報告書をまとめる方針。
ただ、大量受け入れには単純労働者を認めることが不可欠で、反対論も強まりそうだ。
現在、外国人労働者は高度人材などに制限されており、日本国籍を付与する移民の大量受け入れとなれば国策の大転換となる。
日本で働く外国人の届け出数(昨年10月末)は72万人弱で、前年より約3万5千人増えた。20万人はその6倍近い数だ。
政府が移民の大量受け入れの検討に乗り出したのは、勤労世代の減少による経済や社会への影響が現実になり始めたため。成長戦略では女性や高齢者の活用を打ち出す一方で、移民も有力な選択肢として位置付けることにした。
試算では、2012年に8973万人だった20〜74歳人口が、現状のままであれば2110年に2578万人に減る。しかし、移民を入れた場合は7277万人になるとしている。
だが、移民政策には雇用への影響や文化摩擦、治安悪化への懸念が強い。
しかも、現在は 外国人労働者は高度な専門性や技術を持つ人材などに限定しているが、毎年20万人を受け入れることになれば高度人材だけでは難しい。単純労働に門戸を開く必要が出てくる。
政府は移民議論と並行して、外国人労働者の受け入れ拡大を先行させる考え。
省2
265: 2015/06/04(木)22:43:27.30 ID:??? AAS
自衛隊チアガール軍団は平気でパンチラし、しかもカメラ構えた観衆が平気でチアガールの後ろからパンチラ撮りまくってるのが何ともはや………
ちなみに世界中の軍隊でパンチラチアガール軍団なんて日本ぐらいだそうです
越後湯沢でストリップ見たことありますが、とんでもなくレベルの低いストリップでした
ちなみにレベル高いストリップとは、普通のOLみたいな女がやってるストリップです
酒飲まない、スキーしない、温泉に関心ないボクですが、何に関心あるかというと、女と音楽と映画です
新潟市街はハイレベルなフーゾクばっかりで気に入ってましたが………
あやしい古着屋から名の知れた女子高制服を手に入れまくってるわけですが、
意図はないですね
かつて宇都宮や京都の1人の女子高生の、ブラジャーとパンティをつけたボディーを包みこんでいた、その神聖な輝きを、そこに見いだすわけ
いわば小林秀雄の言う、
省11
328: 2015/06/09(火)00:40:59.30 ID:??? AAS
ユーミンが聖子に提供した曲は全12曲で、全てシングルのA面とそのB面である。
「赤いスイートピー」「制服」「渚のバルコニー」「レモネードの夏」
「小麦色のマーメイド」「マドラスチェックの恋人」「秘密の花園」
「瞳はダイアモンド」「蒼いフォトグラフ」 「Rock'n Rouge」「ボン・ボヤージュ」
「時間の国のアリス」
印税を考えればわかるが、これは他の作曲家と比較すると破格の厚遇だ。
財津和夫は「チェリーブラッサム」以降シングル曲もアルバム用の曲も多数
提供しているが、来生たかお(当時、薬師丸ひろ子の「セーラー服と機関銃」
や大橋純子の「シルエットロマンス」を大ヒットさせ新進気鋭の扱いだった)、
原田真二、南佳孝らが提供した曲にシングル曲は無く、アルバム用の曲のみ
省15
367: 2015/06/12(金)17:07:54.30 ID:??? AAS
「娘たちをオナペットにしてくれて嬉しい」発言あったね
80年代は、たかがアイドルのパンチラごときでシコシコしまくってたアノ頃
一番シコったネタは、意外にも聖子じゃなくて、堀ちえみ
(パンツ見放題のブス)
盗撮でも何でもなくプロのカメラマンがステージを撮影したグラビア写真なのに、
ローアングルで、パンティがモロ写って―――――――
可愛さと卑猥さにたまんなくて、シコシコしまくって、ドピュー
ところで、現代のAV女優の魅力、
服を脱いで命じられた通りにし、礼儀正しく敬語を使い、服従する
……というのはたまらないけど、
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s