[過去ログ] 【蒼ざめた月】松田聖子 27【丘の斜面にコスモス】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
170
(1): 2013/08/25(日)14:34:16.74 ID:??? AAS
>>164
だから、そいつはお馴染みの粘着アンチだから相手にすんなって
賞賛の記事立つと、粗探しして必死こいてdisるだけの頭の可哀想な人なんだから
嫌いな人間のスレに粘着するより、好きな人間のスレで好きなだけ応援してる方がよほ
ど楽しいだろうに
238
(1): 2013/08/28(水)05:43:16.74 ID:08F29MS3(1) AAS
90年代のアルバムでも良いのはあるし
最近のも良い
243
(1): 2013/08/28(水)10:07:19.74 ID:bKJ8s5yO(1) AAS
>>238
ここは懐メロ板で懐メロ派が多いから239のように言われてしまうのも仕方ないが
90年代や最近でも曲単位で良いものはたしかにあると思うね

ただアルバム単位となると80年代に匹敵するような
名盤とよべるアルバムというものがないのが勿体無い
それはセルフじゃない永遠の少女でも同じで

80年代はアルバムでも収録曲に1曲のハズレもなしがほとんどで
それが当たり前だった聖子だけに要求も批判もどうしても大きくなるんだろう
比較するものがあまりに凄すぎる為に

でも若松さんでも松本さんでも永遠の少女で聖子の歌声は80年代より劣化しても
省4
588
(1): 2013/09/06(金)22:52:14.74 ID:??? AAS
聖子は、当時のNHKの演歌主体の番組のNHK歌謡ホールでも準常連だった
アイドルでは聖子くらいだったかな、出れたのは
演歌や昔の歌謡曲等で、ジャンル違いにしては結構うまい歌唱を何度も披露している。
動画も結構残ってるんだよな。
629: 2013/09/09(月)20:30:54.74 ID:Y20TvIsl(1) AAS
北島三郎だったら、聖子でええわ
838: 2013/09/13(金)16:52:30.74 ID:??? AAS
>>837
ではあなたは、若松氏が中沢けいの「海を感じる時」のどのような点に感動し、
中沢けいの小説のどのような部分を聖子の曲に反映させようとし、
実際に中沢けいの小説のどのような部分が聖子の曲に反映されたと思いますか。
844: 2013/09/13(金)21:01:32.74 ID:??? AAS
だな
919: 2013/09/16(月)11:42:00.74 ID:??? AAS
>>918
これ面白すぎるwwwwwww
聖子と教授の微妙な距離感たまんないなw
928: 2013/09/16(月)23:40:12.74 ID:??? AAS
動画リンク[YouTube]

12:05くらいを・・・
933: 2013/09/17(火)22:05:05.74 ID:eX4ihMTz(1/2) AAS
赤いスイートピーは意外と歌うのが難しい曲
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s