[過去ログ] 【砂の浮いた道路】松田聖子vol26【夏に続く道】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
140: 2013/07/04(木)13:09:56.48 ID:??? AAS
レツゴーヤングの聖子はよいのばかりだね
215: 2013/07/14(日)01:49:23.48 ID:??? AAS
姫って演歌歌うの上手いけど民謡とか習ってたの?
693: 2013/08/13(火)22:48:14.48 ID:??? AAS
昭和文化は日本がもっとも栄えていた時代の文化として歴史教科書に載るかもしれない。
その場合昭和文化を代表する歌手は美空ひばりか松田聖子になろうとおもうが
松田聖子のほうが圧倒的に有利である。
なぜなら美空ひばりの全盛期の音源はきわめて限られているのに対して
松田聖子の全盛期の音源はたくさん残っているからである。
後世の研究者の便宜のためにも姫には自分の記憶を忠実に
文章に残してほしいものである。
746: 2013/08/15(木)00:33:55.48 ID:??? AAS
>>744
佐々木彩夏でしょ
憧れの歌手が、松田聖子と浜崎あゆみ
って聖子スレじゃとっくに知られた話だよ
757: 2013/08/15(木)09:44:23.48 ID:??? AAS
キャーーーーーーーーッ><
802: 2013/08/16(金)02:18:27.48 ID:??? AAS
あたいは今までコンサート行ったことあるのはクラシックとバレエメインでいっぱいあるけど
芸能人は聖子とユーミンとおニャン子クラブと山下久美子と白井貴子とサザンとミスチルと
マドンナとマイケルジャクソンだけ。
偏ってるw
849(1): 2013/08/17(土)16:23:17.48 ID:??? AAS
アサヒ芸能 2010年の連載「松田聖子を創った男たち」第二回より
初めて会った聖子は17歳で、例えるなら「14歳当時の浅田真央」のようだった
また三浦は、聖子と同年6月にデビューした河合奈保子の「大きな森の小さいなお家」
も担当している。ただし1曲のみに終わった
「河合さんにはごめんなさいなんですけど、実は2曲目の依頼を断ったんです。私は
作詞家になったばかりで、聖子さんの声にインスパイアされ、この人おもしろいと思
ったものですから」
作詞家の三浦は聖子の第一印象を浅田真央にたとえたが、現在の姿はキム・ヨナに似
てると言う。その共通項とは?
「物事の本質をどんどん解ってゆき、核心部分を鷲づかみにしたあと、自由に自分を
省2
862: 2013/08/17(土)22:38:13.48 ID:??? AAS
>1年の期間限定ボイスだった
色んな声を自在に選択してる82後半〜83年前半の方が、個人的には凄いと思うが。
871: 2013/08/18(日)00:23:19.48 ID:??? AAS
>>859
あの映像は2005年。
聖子の声は1999年前後の方が00年代や今より圧倒的に悪い。
ついで00年代もラブエモ、サンシャインも悪いし2005年も大してよくもない。
その後も乱高下を繰り返して、2009年辺りがまた悪くてまたその後戻ってる。
あなたに逢いたくてを歌わせるとその時の不調好調がよくわかるが。
2005年の後から急に劣化がはじまってそのまま落ちていくわけでもなければ
2005年の唇よ〜動画程度の歌唱は今でも確実に出来る
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s