[過去ログ] 【砂の浮いた道路】松田聖子vol26【夏に続く道】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
62(1): 2013/06/18(火)12:28:42.10 ID:??? AAS
>>61
自分も秘密の花園も全く別物で凄く好き。
初めて聞いたときは新鮮で繰り返し聴いてた。
アレンジが違う曲も実はいっぱいあるのかな?
ジュエリーとかいう曲もあるかもしれないんだっけ?
どれぐらいお蔵入りはあるんだろ?
そういうの集めてリリースしたらタッチミーみたいにずっと売れ続ける商品になると思う。
71: 2013/06/20(木)14:23:46.10 ID:??? AAS
俺は小学生だったけど小麦色のマーメイド大好きだったよ
年重ねる度に更にどんどん好き度が増してったけど
そういうと野ばらも同じようなミディアムバラードじゃね?
サビはハッキリしてるけど
713: 2013/08/14(水)11:20:36.10 ID:??? AAS
今年の舞浜のセトリがどうなるかが鍵
734: 2013/08/14(水)20:11:51.10 ID:??? AAS
>>733
削除依頼が出来なくなるので今後はスルーしてください
806: 2013/08/16(金)06:14:20.10 ID:??? AAS
安定のガラケーあぼーん
869: 2013/08/18(日)00:04:42.10 ID:??? AAS
聖子の歌世界への素直な憧れだろう…
明菜に限らずアイドルにとってどうしても超えられない壁
879: 2013/08/18(日)05:05:55.10 ID:9s3hRaT5(1) AAS
>>867
よく考えると明菜ってかわいそうだよな。
即興でウケるスパイシーなものばかりを要求されていたわけで・・・。
あれらヒット群は今の明菜の年じゃ歌えないものな。声質とかじゃなくて、
印象として。
その点、松田聖子の歌は古来よりの普遍的なテーマである「季節」を前面に
出したものが多かったものな。
だから、51歳でも歌えるものが多いし、飽きがこないんだよな。
いわば、聖子には財産がいっぱいあるけど、明菜にはそれがないとは言わないけど
実績ほど残っていないんだよな。
省1
978: 2013/08/22(木)13:03:57.10 ID:??? AAS
547 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2013/08/22(木) 11:41:03.21 ID:q+VzDIFPP
外部リンク:dandymanpy.com
【桑田佳祐が選ぶ日本のDIVA】
■松田聖子 / 天使のウインク
「松田聖子ってのはおそろしいです。もうポップスの神が降臨したとしか思えない。
邦楽・洋楽ね、それから戦後のポップスよくしりませんけど私も、偉そうなこといえ
ませんけど、すべてを集めてそのエキスのおいしい所をですねぇなんかこぉー吸い取
って生きてうたってるってのが私はこの聖子ちゃんだと思います。この色気。なんで
しょうこれ他になんていうの、セクシーでもないし、この人エッチだと思うよ。いい
仕事すると思いますよ。松田聖子は凄い。」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.348s*