[過去ログ] 【スイートピー】松田聖子vol25【バルコニー】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
15: 2012/12/02(日)20:46:10.18 ID:??? AAS
オリジナルアルバム、普通にお店に置いてないんですね。
175: 英米日は海洋国家 2012/12/23(日)12:07:39.18 ID:VDBVHVOU(1/3) AAS
セコタムのおまんこくさすぎ!
196: 2012/12/24(月)10:55:22.18 ID:??? AAS
ヒント
フランスに渡米
267(1): 2013/01/05(土)12:04:59.18 ID:??? AAS
未踏の領域ってあるのだろうか?
アイドルはやり尽くした感じだし
アニソンも、ジャズも、バラードもやった
時代劇も、現代劇も、もちろん清純派映画にも数多く出演
最高峰の作詞家、最高峰の作曲家の手になる楽曲を歌い
果ては自作曲も手がけた
本当に、ご苦労さまと言ってやりたいよ
フローレスセイコは自由が丘店にオープンさせるし
考えたら聖子の半生は他の追随を許さないな
しかも、いまだもってあれほどの美しさを保っているのだから…
省1
303: 2013/01/07(月)11:39:49.18 ID:??? AAS
休みの間に中古で買っておいたCanaryのアナログレコードを
2.8MHzのDSDでサンプリングして192kHz/24bitにリサンプル後、
デジタルRIAAフィルタをかまして保存するということをやってみた。
アナログが音がいいという人もいるけど、CDとは違うものといったほうが
いいようだね。推測だけど、レコードはダイナミックレンジが60-70dBしか
取れないので当時はそれに合わせてミックスダウン等を行っていたので
はなかろうか。リマスタされたブルスペCDとレコードはバランスが
まったく違うのだな。デジタル音源としてはブルスペCDのほうが
レコードのサンプリングより優れていると結論した。
359: 2013/01/16(水)23:52:33.18 ID:??? AAS
>>354
う〜〜ん
これすごいね
なんというか、あらゆる常識を超えてる
また、コメントがすごいこと・・・
389(1): 2013/01/24(木)10:39:17.18 ID:??? AAS
>>384
曲は何?
416: 2013/01/29(火)12:17:21.18 ID:zJG4Blw8(1) AAS
>>410
めっちゃかわいいね、どこのお姫様?
621(1): 2013/03/09(土)15:26:50.18 ID:??? AAS
81年7月12日の「なごり雪」をフルコーラスでききたい
961(1): 2013/05/21(火)06:21:10.18 ID:??? AAS
言葉はその人の総体が出るから、結局陳腐な人生しか送ってこなかったってことだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s