[過去ログ] 松田聖子 この曲のここがツボ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
36: 2012/06/13(水)23:53:34.72 ID:hi5Szteb(1) AAS
「あんなたを愛して二度目のふうゆでえす」

歌詞が良いんだね この歌
「遅れてごめんと 回したその腕の先に見えたリボン」という情景から冒頭の一人語りになる瞬間がとっても魅力的

何というか・・上手い

このライブバージョンもCDと違った魅力に溢れているし、何よりこれだけ楽しそうに発声できるのは凄い
動画リンク[YouTube]
69: 2012/06/27(水)23:58:37.72 ID:??? AAS
いいスレッドタイトルだなあ
聖子の歌はツボだらけと思う

以下 ツボ部分だけで5曲

1 そ・そおらにペイパアムウン
2 ふうゆうわあまあっしろな粉雪
3 もぉおう一足早いなあつう
4 みいずういっろのお、朝にい
5 マイアミのお 午前ううん五時
6 もどってええ、おいでようおうおうおう

いやー、甲乙付けがたい
209: 2012/11/07(水)18:46:37.72 ID:??? AAS
一方、こちらの同期は、、、
画像リンク[jpg]:kin003.nrt.buttobi.net
257
(1): 2012/11/27(火)20:27:00.72 ID:??? AAS
「禁区」は、前に作った曲がボツになって、作り直しさせられた曲だからどうかな。
前に作った曲はその後、歌詞を差し替えて「過激な淑女」として世に出た。
「過激な淑女」の方が名曲な感じするけど、明菜が気に食わなかったのかな。どうなんだろう。
392
(1): 2013/01/14(月)16:39:10.72 ID:??? AAS
>>390
歌詞全体的にビックリで斬新だったねー
歌いかたも情緒たっぷりだし萌えない訳にはいかないね〜w
679: 2013/09/18(水)03:34:51.72 ID:F3URreEP(1) AAS
与作って北島三郎の?
787: 2013/12/03(火)23:25:14.72 ID:+wEB9Eoe(2/2) AAS
>>786
テレビ番組とかで歌うとき、原曲(レコードCD等音源)キーより
半音上げで、萌え度あげて歌ってたんだよ。某ブログに書いてあった。
確かに原曲よか声高いよな。

まじ誰かいないのかな。
聖子より萌え度たかく、渚のバルコニー歌ってる子。
836: 2014/05/27(火)03:20:12.72 ID:??? AAS
>>833
夏のジュエリーはまるで女神が歌っているかのような、とても爽やかで心が洗われますね!
女神が歌っている・・ここがツボかな(笑)

他にもあげたらきりないけど一千一秒物語、ブルージュの鐘、セイシェルの夕陽、櫻の園、
蒼いフォトグラフ、いそしぎの島、MAUI、レンガの小径、螢の草原、マリオネットの涙、
時間旅行、瑠璃色の地球、シェルブールは霧雨、チャンスは2度ないのよ、雛菊の地平線
Chase My Dreams〜明日へのStep、We Are Love(日本語版)・・・etc

全盛期の聖子ちゃんは声質、声量もさることながら基本的に日本語を表現する力は
当代随一かと思う
天才から“天才”と言われる所以はそこからきている気がするね
853: 2014/09/05(金)16:13:33.72 ID:??? AAS
プレーヤー2万くらいからあるんだな
買うか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s