[過去ログ] 松田聖子 この曲のここがツボ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されているため、キャッシュを表示しています。過去ログメニュー
102: 2012/07/15(日)00:25:28.19 ID:??? AAS
>>99
最後かわいいよね。
何度みても笑っちゃう。
163: 2012/08/27(月)11:25:57.19 ID:WWAEmDXi(1) AAS
水色の朝に包まれ
目覚めれば鳥の声
あなたに逢いたい…
234: 2012/11/23(金)07:02:05.19 ID:??? AAS
小悪魔だな。
いちばんすごいのが「PRESENT」。
バイトが必要なほど高価なネックレスを貰いながら「気があること まだ知られたくない」
甘〜い声で歌ってるから心溶ろかされるけど、冷静に考えると魔性の女だ。

「ハートのイアリング」は、そういう心理操作がすべて破綻して敗北する過程を歌った名作。
普通なら「ざまぁw」と言うところなのに、なぜか泣ける。
321
(1): 2012/12/31(月)13:22:27.19 ID:??? AAS
>>319
ハイ論破
439: 2013/01/28(月)11:40:17.19 ID:??? AAS
聖子なら100均ので十分
683: 2013/09/19(木)19:19:55.19 ID:??? AAS
>>681
蛍の草原も忘れないでくれ
844
(2): 2014/07/21(月)02:05:02.19 ID:??? AAS
禿加齢臭さん。
聖子暦8年って??
若いときは興味なかったの??
そのときは誰が好きだったのさ。
教えて。
852: 2014/09/05(金)12:03:35.19 ID:??? AAS
松田聖子のアルバム6作が初SACD化。「マスターテープのみずみずしい声をオーディオで」
外部リンク[html]:av.watch.impress.co.jp

オリジナルマスターからのリマスタリング作業は、ソニー・ミュージックスタジオ 東京の所属で、松田聖子が新作を制作する際には、現在でも関わることが多いエンジニアの鈴木浩二氏が担当。
「SUPREME」以外の5作品は、鈴木氏が、アナログのオリジナルマスターテープから直接DSD化している。「SUPREME」はオリジナルがデジタルマスターのため、PCMデータからのDSD化となる。

ステレオサウンドでは、これらの作品の魅力について、「豪華な制作陣と、手間を惜しまぬプロダクションから生まれた80年代前半の松田聖子作品は、おそらく2度と生み出すことのできない音の宝物といえる。
マスターテープそのままの、みずみずしい声の魅力を、オーディオシステムで楽しんでほしい」としている。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 4.261s