[過去ログ] 【ソプラノ】薬師丸ひろ子を歌手として語る6 【ソプラノ】 (986レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
729
(1): 2011/12/14(水)07:50 ID:??? AAS
FNSのひろ子を見て、やっぱり歌っている人の容姿のイメージって大切だなぁと強く感じた。
大人の色気が出ている。色っぽい。
それがまた哀愁を帯びていて、切なさもほのかに漂わせているという要素がより一層美しさを強めている。
大人の女性とはこうあるべき、というののお手本みたいな存在だ。

森高とか他の女性歌手が子供に見えちゃうぐらいにひろ子様は圧倒的だった。
そんな大人になった色っぽい女性だからこそ、WOMANの歌の世界観が出来上がっているのではないか?
歌唱力がいくらあろうと、ひろ子様のような容姿ではないとこの世界観は出せないと思う。
733: 2011/12/14(水)20:35 ID:??? AAS
>>729
同意
歌もすばらしかったけど、絵的にもすばらしかったよね。
薬師丸さんと平井さんのコラボは、それまでの空気を一変させた。
ほんとに引き込まれる世界観を醸し出してたと思う。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.165s*