[過去ログ] ☆フォーリーブス☆[8] (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19(1): 2009/06/28(日)16:42 ID:??? AAS
>>18
こういう(平気でキモイと発言する)のがいるから閉鎖的、排他的と言われるんだよな
20(2): 2009/06/28(日)16:44 ID:??? AAS
>>18さんのカキコ
ちょっと友人になれそうだと思いました
お会いした事はないけどw
21: [???] 2009/06/28(日)16:49 ID:??? AAS
>>12
それは言いすぎじゃない?!
あなたの言う、そのおかしな人たちで7年間続いてきたようなものなんだから・・
22(1): 2009/06/28(日)16:50 ID:??? AAS
>>20
そういう感覚の人が多数派だから部外者は引いちゃうんでしょうね
23: 2009/06/28(日)16:52 ID:??? AAS
>>20はYさんという方のことです。そういう人、昔からいたのね。
女性週刊誌連載の辻じんせいエッセイ、80年代によくいた
サブカル系腐女子のような文体なのが以前からひっかかってましたが・・
auがらみの仕事で嵐のメンバー一人一人を主人公にしたショーとストーリーを書きあげた
今週のエッセイがすごかったわ。ジャニーズ論もあって、愛情や妄想が濃密すぎ!
「日本ではなく在仏だからこそ、純粋に彼らのことを愛して色々と想像できた」とか書いてるし。
彼は本物の腐男子だわ。妻も息子も3人家族全員がジャニヲタ状態だとか…。
24(3): 2009/06/28(日)16:57 ID:??? AAS
>>7-8
パチーノさんみたいな伝達力のある人をないがしろにして
ファンの数を増やすどころか「メンバー4人は私達のもの!」と
新規ファンを排斥するような古参ファンだけが大切にされる。
行き詰ったのはそういった濃いファン向けオンリー戦略のせいでもある。
25: 2009/06/28(日)16:57 ID:??? AAS
>>15
泊まりツアーはあってもいいんだけど。
それが最後のしめなのはどうかと。
26: 2009/06/28(日)16:59 ID:??? AAS
>>24
排除って具体的にどんなこと?
というかパチーノさんがファンになったころ(06-07あたり)は
もう活動が表舞台から撤退してたよね?
たまに出ていたテレビ出演も消えた。
27: [age] 2009/06/28(日)17:00 ID:??? AAS
>>24
ファンの認識と世間一般の認識が相当ずれてたのも頷けるわ
自分達の世界観だけですべてが完結しているんだもの
視野を広げようともせず内輪という名のぬるま湯にどっぷり
28(1): [???] 2009/06/28(日)17:02 ID:??? AAS
>>19,22
あなた達のような感覚の方ばかりだったら、コンサートはいつも満席だったのかしら?
フォーリーブスもまだ続いていたのかしら?
29: 2009/06/28(日)17:02 ID:??? AAS
リアル世代と後追い(リアル時は子どもだった半後追いを含む)
の意識の差にギャップがありすぎるかもね。ノリも含めてね。
30(2): 2009/06/28(日)17:04 ID:??? AAS
>>28
そういう感覚の人をうまく取り込んで永続的なユニットにすべきだったのでは?
でなけりゃ最初をピークに動員は減り続けるだけ。
31: 2009/06/28(日)17:04 ID:??? AAS
少なくともネットやってる層、特に2ch住人やジャニヲタからの好感度を一気に下げて
リーブスに悪いイメージしか残さなくなったのはめもりーさんとRa(ryさんが原因でしょう。
古参ヲタとやらの行動なんて、コンサートやイベントに通いつめて
移動も出待ち入り待ちも当たり前の常連追っかけにでもならないとわからないし。
そもそもパチーノ氏のコン初参加=今年3月の新宿ファイナルですし。
32: 2009/06/28(日)17:12 ID:??? AAS
パチーノさんブログ、更新されてたよ(「新しい冒険」「愛ははじまった」)
妖艶なター坊か、気づかなかったな
33: 2009/06/28(日)17:14 ID:??? AAS
wikipediaだの関連スレだので何年もの間、他ファンやメンバーの誹謗中傷に明け暮れてる
某独身更年期おばさん(青さん一筋約40年)に比べたら(面倒なのか今はもっぱらコピペだけど)
コンでニヤニヤしてる腐男子おじさんの方がよっぽど損害はないよ。
パチーノさんは仕事もある(正社員)のにあれだけ勢力的に更新しててえらいよ。
34(2): 2009/06/28(日)17:26 ID:??? AAS
リアル世代でまともな感性の人はその後大多数が新御三家に流れました。
残ったのは執着心の強い粘着気質の人、新しいことを受け入れず既存のものにしがみつく人、
そんな人がファンの中心になってしまった、というのもおわかりでしょう。
35(1): 2009/06/28(日)17:27 ID:YnT0TVx1(1) AAS
同じファン同士ですもの、言い争いはやめましょうよ。
少なくとも、長い間支え続けたファンが多数いたからこそ、FLが再結成
できたのではないですか?再結成しなかったら、後追いファンだって今の人数
いなかったでしょうに。FLをもう一度表舞台に立たせてくれただけでも、私は
感謝してるし敬意も感じてる。
FLに対する楽しみ方が違うだけでしょ?私は同じ楽しみ方をする人と友達
になりたいけれど、同じ後追いでも、他人に対する配慮がない発言をする人は
イヤだな。
そもそも私はFLをナマで見たことすらないし、ファンはこの前上映会で初めて
見ただけ。友達になれそうな感じではなかったけれど、常識がない人達には見えなかった。
省2
36: 2009/06/28(日)17:30 ID:??? AAS
>>35
言い争いをしているのはほぼ100%リアル世代ですよ。
後追いファンは35さんのようにきちっとした方ばかり、の印象です。
だからこそ、後追いファンを増やしたかったのですがね。
37: 2009/06/28(日)17:33 ID:??? AAS
前スレ、近藤マッチのファン層について。
ジャニヲタ芸人のM本美香が数年前のディナーショーをレポしてましたが
普通の穏やかなママさんばかりだったらしいです。
38(1): 2009/06/28(日)17:39 ID:??? AAS
たのきん世代は社会に出る時に男性と同等に扱われた最初の世代だから
学生時代からよく勉強しているし、職場で鍛えられているし、努力家も多いよね。
FL世代に象徴されるように、結婚することが人生の目標でそれに全精力を注いで、
自己研鑽を積まなかった前世代の女性達とは、明らかに知的レベルが違う。
時代のせいといえばそれまでなんだけどね。私ももっと遅くに生まれたかった。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 963 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.144s*