[過去ログ] ☆フォーリーブス☆[6] (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
344: [age] 2009/05/26(火)07:45 ID:??? AAS
朝起きてここチェックしたら進み方が早くてビックリしたw
345: [sage] 2009/05/26(火)08:03 ID:??? AAS
>>340
>歌よりも家族よりもフォーリーブスよりも、大好きだったお酒を死ぬまで飲めたのだから、
>彼も本望だった筈です。
棺には入れないよう遺言があったそうですけどね。
本人も癌になって初めて後悔したのでしょう。
346(1): 2009/05/26(火)08:18 ID:??? AAS
>>329
今なら赤黄が人気だよ。
歌唱力よりも演技力、ダンスよりもトークの技量が重視されるから。
347(1): 2009/05/26(火)11:20 ID:oQXraBOa(1/5) AAS
>>329 >>346
だって、トシ坊かっこいいんですもん。若い頃は4人とも、方向性は違っても
レベル的には同じ感じがします。2006年頃の映像からは、トシ坊ひとり突出して
かっこいい。(あ、でも他の3人も魅力的ですよ。叩かないでネ)
四葉注目のきっかけが、「このかっこいいおじさんダレ?」から
スタートした私としては、若い頃一番人気なかったのが信じられない・・・。
女たらしだったとことか、毒舌だったのがダメなのかなあ?
ビッグショーの「あんたのバラード」とか、素晴らしかったのに。
長年不妊治療してますが、トシ坊に握手してもらっただけで妊娠しそうですよw
そういうとこも大好きなんです。
348: 2009/05/26(火)11:25 ID:??? AAS
トシ坊が痩身&増毛したきっかけは何だったのだろう。
349: [ ] 2009/05/26(火)11:41 ID:??? AAS
今でも鮮明に覚えているのは「見上げてごらん夜の星を」をテレビで歌っている
四人の姿です。(ほとんどター坊ソロですが。)
一緒に見ていた母が「これは坂本九の歌だよ」と言って初めて知りました。
それまでずっとフォーリーブスの持ち歌だと思っていましたから。
そのときの茶の間の情景まで鮮明に覚えています。
そんな母も80近いおばあちゃん。今は嵐のメンバーも知っています。
今でも私の中では「見上げてごらん夜の星を」は坂本九でも平井堅でもなく
フォーリーブスの曲です。
南沙織とのミュージカルが73年なのだけど、もっと前に見たような気が…
プラチナゴールデンショーのような気もします。
省3
350: 2009/05/26(火)11:50 ID:oQXraBOa(2/5) AAS
当時のことは知らないんですが、どうすればもっと芸能界で生き残れたのか、
ってのはちょっと持論があるです。
多分、人気絶頂のころは「そこがたまらない魅力だった」気位の高さが、
解散後の彼らの邪魔をしたんだと思うの。
にしきのさんとか、野口さんとか、本郷猛(←あってる?)さんとか、
みんな80〜90年代に「笑われる存在」になって、でもそれを許容する
懐の深さを示してた。70年代のバラエティでは、四葉も新御三家も
「笑わせる」側だったでしょ?「笑わせる」のはプライド傷つかないけど、
周到に用意された台本があるか、本気で才能ある芸人じゃないとできない芸当。
「笑われる」のは簡単だけどツライ。過去の栄光があるだけに余計に。
351(1): 2009/05/26(火)11:52 ID:oQXraBOa(3/5) AAS
トシ坊があんなに憧れた岡田真澄だって、「ファンファン大佐」で笑われてたよ。
それを嬉々としてやれるかどうか、無駄なプライドを捨てられるかどうかに、
芸能界で生き残れるかどうかがかかってた。
80年代は、「元気が出るテレビ!」や「とんねるずの〜おかげです」に代表される、
「大物を揶揄して楽しむ時代」だったんだから。
「笑われる」ことに比較的抵抗がないマー坊だけ残れたのは必然、という気がします。
薬物とか暴露本とか、そういう問題ももちろんある。だけど、私に言わせたら
売れ続けてたらそんな問題そもそもなかったんですよ。人気が落ちて不安だから
薬に手を出したり、お金がないから暴露本書いたり。
曲を書く、地方番組の司会する、事業起こす、いずれもプライドが傷つかないことばかりしてた
省8
352: 2009/05/26(火)11:56 ID:oQXraBOa(4/5) AAS
再結成のきっかけも、米米クラブは「メンバーの経済的困窮」と笑って言ってたし、
CCBだって「金がなくなって早く再結成したかった」って関口さん言ってたよ。
そういう自虐ネタができないトコが、四葉の魅力なんだけど欠陥。
353: [age] 2009/05/26(火)12:21 ID:??? AAS
XジャパンのTOSHIさんが由紀さおりさんと一緒に童話唄ってましたが
青山さんにも童話唄って欲しかったですね
354(2): 2009/05/26(火)13:19 ID:keg/cUok(1) AAS
私はね、再結成後、ター坊の歌がCMで流れたらいいのになあ・・・と思って
いました。
名前を伏せてター坊の歌→これ誰の声?と話題になる→ター坊だとわかる→上手
いし良い声だったのねえ→ちょっとブレイク→末永く歌える
もう無理なんですね。生きていればこそですから(泣)
ター坊限定でごめんなさい。ター坊ファンなので。
355(1): 2009/05/26(火)13:49 ID:??? AAS
本郷猛は役名で、藤岡弘、ですよ。
童謡といえば、みんなのうたの「オブラディオブラダ」
どうしてレコード化されてないのだろう。
せめて音源化されていればラジオで流したりできたのに。
日本語版、未だに幼稚園で歌われてます。
我が家にもFLじゃないカバー版はありますが、
当時の映像込みで、無理なら歌だけでもFL版が聴きたい。
Uバードやコカ・コーラみたいに音源化しないかな。
356: 2009/05/26(火)14:44 ID:oQXraBOa(5/5) AAS
>>354
いいですねえ。確かに、フォーリーブスは笑われたりするより、そういう穏当な
売れ方が望ましいですよ。本人たちもファンも。すごく難しいし、もう無理だけど・・・
私は笑われるべきだったとは思ってないんです。ただ、その方が知名度あったろうな、
っていうだけ。どっちが本人達やファンにとって良かったか、なんて、誰にも
わからないし。
>>355
そうでしたね。ありがとうございます。何で私、本郷猛が先に出たのかしら(笑)。
FLは確かに童謡向きかも。特にター坊。私はトシ坊やコーちゃんの危険な感じ
が好きなので、そっちに1票は投じませんが、そういう方法もあったとは思います。
357(1): 2009/05/26(火)15:21 ID:??? AAS
藤岡氏を見るたびに本郷猛だとつい言ってしまうので気持ちはわかります
FLは実際にみんなのうたで1974年ごろ歌っているんですよ>オブラディオブラダ
レコード化されてないけど。NHKに映像残ってないかなあ。
358(1): [age] 2009/05/26(火)15:45 ID:??? AAS
>>357
藤岡さんは仮面ライダー(本郷猛)より特捜最前線で
ヘリ操縦してるイメージがあるんですけどね
青山さんは医者になりたかったんですよね
瞳のぼるさんみたいに教師(中国語)になって
表舞台に一切出なかったら別の意味で伝説になってたのですがね
359(1): 2009/05/26(火)16:20 ID:??? AAS
>>325
>フォーリーブスとか北公次とか、現代ではほとんど一般に知られていないマイナーなものに対して、
>その良さ・素晴らしさを知らしめようとしてネットに書き込むのは熱心なファンの心理として理解できる。
これだけジャニヲタに冷たく無視・嫌悪され続けてるのに押し付けても見事に逆効果であってね・・・。
国内や外国のバンドやGS、自作自演アーティストに後追いのリスナーやファンが多い理由。
手探り状態の未熟なセルフプロデュースならでは
生まれるグルーブや化学反応や熱気が、時代を超えて後世の人々をも惹きつけるから。
それがアイドルグループでは不可能なんだよ。
多少時代によって味付けに変化があれどジャニーさんに集められてプロデュースされたメンバーが与えられた仕事をただこなしてるだけだから。
スマップがジャニーズ史上前人未到のバケモノグループになれたのもマネージャーと本人とcxのセルフプロデュース状態だったのもあるわけ。
省1
360: 2009/05/26(火)16:23 ID:??? AAS
今のジャニヲタは昭和時代のジャニヲタと違ってジャニ以外の音楽も聴くし。
自担より上手い歌が聞きたければ、ジャニ以外の歌手やバンドを聞くよ。
同じ歌って踊るグループを見るのなら、現在進行形のイキのいい若い子を見るよ。以上。
361: 2009/05/26(火)16:27 ID:??? AAS
GS?????
362: [ ] 2009/05/26(火)16:31 ID:??? AAS
>>358
タイガースのピーのことだったら瞳みのるさんですよ。
363(1): 2009/05/26(火)16:36 ID:??? AAS
別に才能があったのに埋もれたわけではなくて、本人に非がないのに埋もれたわけでもないから
ジャニヲタに押し付けても無駄だと思うよ???
未解決の表に出ないままの悪行が噴出したってことじゃん。
あの今よりも強大だったジャニーズに再結成を許されて過去映像も問題無く流れていたのが
ここ1年で急に葬式ニュース以外では前科4犯の清水健太郎レベルかそれ以上のタブー扱いなのは。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 638 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s