[過去ログ] ♪史上最強の編曲家は? (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
712
(1): 2007/08/18(土)18:24 ID:??? AAS
>>710 
 >>692ですな。でも、自分>>712>>692さんではないですが、
彼は個人的にはいい顔だと思う。音のみでなくて…。
713: 2007/08/21(火)17:33 ID:o2fgl20x(1) AAS
>>707
渡辺美里「天使にかまれる」(作曲:小室哲哉)「君はクロール」(作曲:大村雅朗)では
大村雅朗氏アレンジ作品で清水信之氏がギタリストとして参加している。特に「天使にかまれる」は、
大村氏と小室哲哉氏との共同アレンジってこともあって小室氏がKeyboardで参加しているかなり
贅沢な曲。
714
(1): 2007/08/29(水)23:53 ID:??? AAS
馬飼野康二さんて地味に巨匠かも
715: 2007/09/09(日)00:00 ID:??? AAS
大谷和夫さんて地味に巨匠かも
716: 2007/09/15(土)15:00 ID:iXT4RgeD(1) AAS
椎名和夫さんて地味に巨匠かも
717: 2007/09/26(水)02:46 ID:??? AAS
個人的には清水氏のアレンジが最高に好み!
ここでも評価してくれる人が結構いるみたいでうれしい
718: 2007/10/16(火)07:01 ID:7XdCzCkL(1) AAS
情報収集あげ
719: 2007/11/10(土)14:36 ID:??? AAS
フォークというかニューミュージックの石川鷹彦さん
土着系のアリスの歌がお茶の間レベルにまで普及したのは、氏の編曲によるところが大きいと思う
プロデューサー寄りだけど笹路正徳さんはホーンアレンジがしっかりしてて好き
トータルでいちばん凄いと思うのは死角がない船山基紀さんかな
720: 2007/11/11(日)23:37 ID:??? AAS
>>714
でも、ノーベル下品賞ですからっ
>>667
721: 2007/11/27(火)22:43 ID:ipZqD3oT(1) AAS
遊佐未森の曲でも
なぜか一曲だけ、ピアノの演奏だけをしている。
しかも、編曲は一曲もない(はず)

なんか謎
722: 2007/11/27(火)22:43 ID:??? AAS
↑あげてすいません。
清水氏のことです。
723
(2): 2007/12/05(水)19:18 ID:gz8CPf3e(1) AAS
40才以下で最強の編曲家
誰かな?
724: 2007/12/23(日)02:03 ID:hWTFdjH5(1) AAS
>>723
40才以上しか思い浮かばない・・・
725: 2007/12/27(木)07:58 ID:??? AAS
>>723
25年前の萩田光雄・船山基紀・大村雅朗
726
(2): 2008/01/13(日)18:49 ID:??? AAS
船山基紀さん(今日で57?)といえば、、
野口五郎の「女になって出直せよ」か
暇小泉今日子の1984年LP(Betty)より
「素敵にナイト・クラビング」 かな…?

因みにきのうは生きてらっしゃったら羽健さんもまだ59才だったか。
727: 2008/02/04(月)07:25 ID:vKgMejuE(1) AAS
岩崎良美の「恋は素敵なショー」を編曲した人。
728: 2008/02/04(月)21:40 ID:??? AAS
服部良一じゃない?

ブギ、ブルース等新しいリズムを流行歌に導入。
ジャズ、タンゴ、民謡、レビュー曲、交響曲も自由自在。

戦前のジャズ雑誌には最高のアレンジャー、指揮者と評された。
729: 2008/02/06(水)22:48 ID:??? AAS
>>726
キチガイなじょっ子出入り禁止。死刑。
730: 2008/02/08(金)22:39 ID:??? AAS
瓜んぼうっ子も出入り禁止だよ。極■!

あらしてるんでない!
>>726のいったいどこが悪いのかにってみぃ。

■=刑
731: [age] 2008/02/12(火)12:39 ID:??? AAS
おまんら今晩10時からNHKみろ
プロフェッショナル 仕事の流儀に武部聡志さんが出演なさるぞ

でage
1-
あと 270 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.183s*