[過去ログ] 伝説の特殊アイドル(w 吉田真里子PART6 (981レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
194: ◆ll2G1wMARI 02/10/07 00:10 ID:??? AAS
test2
凱旋門賞発走間近、ワクワクですな〜。
195(1): ◆ll2G1wMARI 02/10/07 00:33 ID:w6bjtsG4(1) AAS
マンハッタンカフェ見せ場無し・・・
198: ◆ll2G1wMARI 02/10/08 03:16 ID:QGyMoVVO(1) AAS
外部リンク[asp]:mars.eplus.co.jp
加藤いづみさんは12/2にライブをやるみたいですね。
この日に北海道から福岡に戻る便を予約済みなので、ちょっと手遅れ・・・
もっと早く気がついていれば、東京経由でもう1泊していたかも。
とはいってもこのキャパだと、抽選でハズレという可能性もあるでしょうが。
201: ◆ll2G1wMARI 02/10/09 07:21 ID:LXUiMfnk(1) AAS
>>200
姫路3姉妹の長女は、小学校に入るくらいの隠し子がいてもおかしくはないような。
当時の仕事の量は、女性アーティストの産休モードと同じくらいだったし。(w
演歌の藤あや子もたしか若いときに子供を産んでいたはず、デビュー前に。
で、あと10年後、まりこっち娘が16歳くらいでデビューしたら・・・目が点だな。
206(1): ◆ll2G1wMARI 02/10/11 00:34 ID:Th/rRRzl(1) AAS
>ごまっとう
この名前を聞いて愛川欽也の「おまっとうさん」を思い浮かべてしまった。(w
NHKの紅白もいっそのこと1、2部をはっきり分けた方が、視聴者は楽なのに。
そうすれば大物歌手も1部には文句を言わず、歌手・曲目も柔軟な選考が出来るのに。
とはいえ実際にそうすれば、安心して裏番組を見られるからNHKはやらないか。(w
もし他のアイドルとユニットを組んだら、どんなポジションになるんだろう?
・・・と考えたが、やめた石黒彩、市井紗耶香、後藤真希とかしかイメージ出来ない。
どうもみんなとうまくやっていくイメージが浮かんでこないな。
214: ◆ll2G1wMARI 02/10/14 03:38 ID:7xeBbM4a(1) AAS
菊花賞の週になったが、ローマンエンパイアはエコー検査の結果がイマイチなので、
復帰は当分無さそう・・・(鬱
ただサンデーレーシングの2歳牝馬がノーザンファームから移動の予定。
かなり絞る必要があるそうだが、池江調教師の手腕に期待しよう。
さてそのスナップショットの鞍上は武豊なのか熊沢重文なのか・・・(w
218: ◆ll2G1wMARI 02/10/15 04:47 ID:D+PE57A6(1) AAS
>>215
カネツフルーヴも早く戻って欲しいな。
>>216
そういえばASAYAN終わっていたんだっけ?
確かに今後増やす場合、オーディションは難しいな〜。
>>217
どうせなら当時のグラビアのブックレツト付きだといいけど。
でも講談社アイドルが学研の企画CDで選ばれるかどうかがちょっと不安。(w
220: ◆ll2G1wMARI 02/10/16 19:13 ID:QWI+FsS/(1) AAS
>>219
東南アジアぽい顔とはちょっと違う気がするな〜、骨格的には丸顔みたいなので。
まぁシワが多くなるかどうかだと思う。生え際が危ないという話もあったが・・・(w
しかも年齢的な問題だけでなく苦労するかどうかも、ババァ化する要素だし。
そういう外見的な意味では、いい時期に引退したと言えるかもしれないが・・・
228(1): ◆ll2G1wMARI 02/10/19 08:14 ID:CCKSWHYW(1) AAS
本当なら明日京都競馬場に行くはずだったのにな〜。
ローマンエンパイアの復帰はいつになるのだろう、このまま来年にずれ込むのかな。
半月後の11/4(月)にはカネツフルーヴが復帰する可能性もあるので我慢するか・・・
11/23(土)のJCダートは見に行く予定だが、日帰りで翌日のJCは見られない。
なにせ11/24(日)は福岡ドームで桑田佳祐のコンサートに行く予定なのでパス。
本当は1泊2日で、出資馬の出るG1を2日連続で見たかったのに・・・
229: ◆ll2G1wMARI 02/10/20 20:17 ID:z49fu21n(1) AAS
それにしても1番人気の武豊が飛ぶとは・・・(w
12Rには乗ったので人に異状はないようだが、ノーリーズンはどうだったのだろう?
それにしても京都も福島も馬券的には大波乱だな、郷原騎手はやってしまったし。(w
菊花賞は(父)で1〜3着って事は、(父)ボックスという買い方をした人の中には
あの馬券を的中させたヤツがいるんだろうな、うらやましいな〜。
235(1): ◆ll2G1wMARI 02/10/22 03:38 ID:X066CmhZ(1) AAS
>>233-234
そう急がなくても、2ちゃんねるが来年まで残っているかどうかは分からないと、
ある人が語っていたらしいので、それまでお待ちを・・・
外部リンク[html]:www.sanspo.com
前作で姫路女がユーミンに褒められたのか!?
すっかり勘違いして、謙虚さを失って暴走しなけれないいが・・・(w
241: ◆ll2G1wMARI 02/10/25 17:15 ID:x3y/Abat(1) AAS
外部リンク[aspx]:photos.msn.co.jp
25〜35まで11枚の写真を追加しました。
昨日ラスティックベル'01をノーザンファーム早来で見学した後、社台スタリオンで
タニノギムレットなども見学して、撮影して来た分です。
放牧地直結のサンデーサイレンスがいた馬房には、フレンチデピュティがいた。
いまのところ社台スタリオンステーションのイチオシはフレンチデピュティみたい。
そういえば競艇場だけには行ったことがないな〜。
オートはイメージガール?の歌を聴きに、競輪場は堀内孝雄の無料イベントを見に、
もちろん競馬場にはJRAと国に多額の寄付をするために・・・(w
245(1): ◆ll2G1wMARI 02/10/29 08:39 ID:2VrVEybn(1) AAS
>>244
中森明菜がデビュー20年でセルフカバーですか、1枚だと物足りないかも。
未CD化曲もあることだし、誰かさんはデビュー15年で発売でもイイですよ。(w
最近はスピッツやユーミンなどトリビュートアルバムが再ブームみたいだけど、
賛否両論の「アルプスの少女ハイジ」は聴いたことがないんだよな〜、ちょっと残念。
つうかもっと頑張っていればもう少しマトモな企画に参加出来たのかも・・・
そういえばモー娘。のフォークソングCDもトリビュートアルバムみたいなものか、
もしその次に’80sアイドルあたりをカバーするとどんな選曲になるんだろう?
つんくではなくて上杉氏がプロデュースをやればコネでなんとかならんかな。(w
248: ◆ll2G1wMARI 02/10/29 23:45 ID:HJZUuFVu(1) AAS
>>247
2枚組30曲みたいですね、かなりマニアックなCDになりそうですな。(w
「とまどい」以外で記憶に残っているのは、宮沢りえくらいだったりして・・・
アンケートはがきとかで次のベストアルバムのニーズを探るつもりなのだろうか?
あと気になるのはブックレットが付くかどうかだな。
249: ◆ll2G1wMARI 02/11/01 19:04 ID:QrJlytSh(1) AAS
今週末はG1無しか〜、むしろ新馬の方が話題になっているみたいだ。
まぁ月曜日はJBCin盛岡なので自分的にはそれで頭いっぱいだけど。(w
運良くマイルで福岡→仙台、花巻→福岡がゲット出来れば現地観戦の予定。
普通なら68,800円かかるので、貯めたマイルで行ければありがたいのだが・・・
250: ◆ll2G1wMARI 02/11/02 13:28 ID:84fzgYeb(1) AAS
結局、現地観戦の予定に、でも雪の予報だという罠。中止にはならないで欲しいな。
それにしても通常15,000マイルのハズが10,000マイルで済んでしまった。
外部リンク[htm]:www.jas.co.jp
2月末までの期間中で30,000マイルで3往復使うとなると1往復分お得になる。
68,800円分の節約は大きいな〜、JAS中心で貯めていてラッキーだったな。(w
251(1): ◆ll2G1wMARI 02/11/03 14:11 ID:N7GLfTbL(1) AAS
JBCの宣伝のコピー「その日、北の大地が二度揺れる。」
その前日、北の大地がマジで揺れてどうする。(w
果たして無事に盛岡競馬場にたどり着くことができるのだろうか?
そして無事にレースは行われるのだろうか?
福岡空港と岩手の花巻空港の便は毎日運行じゃないので行きは仙台空港経由、
館腰→仙台(JR)、仙台→盛岡(新幹線)、このあたりが止まるとダメだもんな〜。
それにもしも交通機関が止まると、騎手のコンディションにも影響が出るかも・・・
255: ◆ll2G1wMARI 02/11/04 05:26 ID:9RZQMB1G(1) AAS
>>253
吉田豊はダメみたい、どうも眉毛に乗り替わるみたい。
カネツフルーヴは急仕上げなので相手が完調でなければ・・・という感じ。
プリエミネンスは“夏に強い”牝馬であれば、アドマイヤドンは疲れが抜けず、
バンケーティングは完成にはまだ一歩、マンボツイストはイマイチ君であれば。
まぁJCダートへ向けて入着は確保して欲しいな。
267(1): ◆ll2G1wMARI 02/11/07 11:10 ID:E/aJ3DDK(1) AAS
>>265-266
松本典子で聴いた記憶のあるのは、中島みゆきが書いた「儀式(セレモニー)」だけ。
誰かと違いかなりTVには出ていたはずだが、歌の記憶はほとんど無いな〜。
とはいえベストとかも出ているし、先月には6曲で1,000円(税別)のCDも出ている。
そういうところがB級アイドルとC級アイドルの違いかな。(w
まぁとりあえず6曲1,000円の企画でCDが出ると、店頭で少しは目には付くかも。
それからベストが出るとさらにいいのだが・・・
270(1): ◆ll2G1wMARI 02/11/10 01:02 ID:MKZbxstY(1) AAS
>>269
正式な引退宣言は今年2002年の1月1日オフィシャルサイトのエッセイで・・・
ついでに元マネージャーとの結婚報告も。
外部リンク:www.page.sannet.ne.jp
とはいえ2001年は1度サイトを更新しただけということなので、
実質的には2000年で活動停止だったというのが実態。
・・・と思ったら2000年は会報が4回発行と、5分×4回のラジオDJだけだった。
結局1999年の11月にバースデーライブをしたのが実質的には最後だったかな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.196s*