【ESCAPE】ジャーニー【FRONTIERS】 (319レス)
上下前次1-新
290: 2024/10/25(金)06:53 ID:bBv73cG8(1) AAS
キャプテンは昨日行ってたんだな
ラブアウーマン大阪でもやってほしかったな
291: 2024/10/25(金)08:52 ID:+JASXFBq(1/3) AAS
UDOの知り合いが言ってたけどニールとジョナサンはオフでも一切顔を合わせないらしい
リハもジョナサンだけ1人でやってて草
292: 2024/10/25(金)09:17 ID:Cy34mH7e(1/2) AAS
ニール&他メン組とシングルジョナサンでリハが別れてるってこと?
293(1): 2024/10/25(金)09:27 ID:+JASXFBq(2/3) AAS
ジョナサン1人だけ別って聞いた
たぶんそういうことだと思うよ
リズム隊とかニール人脈だからそうなるのでは?
294: 2024/10/25(金)09:55 ID:Cy34mH7e(2/2) AAS
>>293
ありがとう
それスゴいね、何がスゴいってニールもジョナサンもステージでは交わらずとも各々楽しそうに演ってるのがね
どっちかがステージでムスっとしててもおかしくない状況なのに、プロなんだなあ
295: 2024/10/25(金)10:35 ID:+JASXFBq(3/3) AAS
日本公演をやると決めた以上はプロとして通したんだろうね
ただニールは殆どステージ下手に行かなかったし、ジョナサンは上手に一切来なかったな
最後もアーネルを挟んで並んでた
296: 2024/10/25(金)11:06 ID:OYLf7H3Z(1) AAS
俺はジャーニーのヒット曲は好きなんだけど、スティーブペリーの声が一番大きな好き要因だった。ニールショーンのギターは嫌いで、曲とのバランス考えてんのか?ってぐらい弾きまくるのが嫌い。そんなに音数増やす必要あんのか?って思う。昨日のギターソロも歌心ゼロで最悪。聞くに堪えなくて早く終われよって思ってた。 外部リンク:amass.jp この訴訟とか見るとニールもそろそろ身を引いた方がいいと思う。
297: 2024/10/25(金)13:10 ID:oZ8B5TNo(1) AAS
アーネル辞める騒動も実はそれかもしれないね。
重鎮2人の板挟みに辟易して…とは立場的に公言できないから、たまたま目にした苦言を利用して、みたいな。
今までも散々ペリーと比較してアレコレ言われてきたのに、急に今回あんな集計始めたのなんか不自然な気がしてさ。
298: 2024/10/25(金)13:11 ID:Vr+13LnJ(1) AAS
バンドがコントロールできないから日本の次のイギリス公演キャンセルなのか
そんな状況でよく日本公演できたな
299: 2024/10/25(金)16:11 ID:Z3okrNkp(1) AAS
ジャケットのポケットががっかりだった
300: 2024/10/25(金)20:15 ID:ts9kW4Iz(1) AAS
ニール&ジョナサンのライブは今回が見納めかもね
301: 2024/10/25(金)21:18 ID:IniFF2pq(1) AAS
俺、最初で最後のジャーニーになってしまうのか?
武道館参戦して、ニールはもう充分だがジョナサンはこの先もまだ見たいと思ったんだよな
なんとか留まってくれ
302: 2024/10/25(金)21:50 ID:/nJ+wthI(1) AAS
ウドーHPのインタビューだと、ジョナサンはウドーの焼肉・日本酒接待が大好きというので、日本までは来たのかな
MCでもウドーさんありがとうと言っていたし
303: 2024/10/25(金)23:13 ID:rEBP32/4(1) AAS
journey久しぶりの参戦だったんだけど、以前はstone in love とかwheel in the skyみたいにジョナサンがギター弾く時はいつもニールと背中くっつけて楽しそうに弾いてたのに…悲しい 泣
304: 2024/10/26(土)07:36 ID:aLPjJZge(1) AAS
最前列とステージの間に関係者?っぽい連中はなんなの?
警備やカメラ操作の人とは別に10人以上がワラワラといたよね。
305(1): 2024/10/26(土)09:29 ID:ISfpungq(1) AAS
今までは、ニールってバンドのためなら善人にも悪人にもなる根っからのバンド脳の人だと個人的に思ってたけど、
一連の訴訟記事や過去記事を読んだら、単なる銭ゲバ暴君としか思えなくなっちまったw どうしてくれようw
306: 2024/10/27(日)00:57 ID:U+pmO+Y1(1) AAS
アーネルのなにがいいかってCD音源に忠実に歌ってくれるところ
307: 2024/10/27(日)18:28 ID:c9rcROjz(1) AAS
アーネルがいなかったらジャーニーはとっくに崩壊してるだろうな
今回もバンドの険悪な雰囲気をステージでは絶対見せないように身体を張って頑張ってた感じだし歌も絶好調だった
ニールやジョナサンもアーネルの明るさに救われてるところは少なからずあるだろう
立派な仕事をしてるよ
308: 2024/10/30(水)08:05 ID:7XSLG8LV(1) AAS
>>305
銭ゲバ暴君って言う表現が当たりすぎててワロタ
309: 2024/10/30(水)09:47 ID:8j8a/CUE(1) AAS
ペリーが監督したグレイテスト・ヒッツのリマスター版てなにが変わったんだろ?
オリジナルと聴き比べても違いが全くわからんぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 10 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.858s*