[過去ログ] 中古屋巡りはやめられない (909レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
498: 2021/10/09(土)17:22 ID:iPOcd2F+(2/14) AAS
つか、セットコミック50とか、いらないよ、いらない
499(1): 2021/10/09(土)17:24 ID:iPOcd2F+(3/14) AAS
んなもん、プロレススーパースター列伝全巻あるわけねーだろw
いらない、いらない
500(1): 2021/10/09(土)17:27 ID:0/4HkqRX(1/2) AAS
>>490
スルーして正解だね
あんな人工的なゴミアルバムは
501(1): 2021/10/09(土)17:30 ID:0/4HkqRX(2/2) AAS
チンピラ幼稚園卒業の人の日本語は凄いな
これじゃ他人とコミュニケーション取れる訳ないわ
502(1): 2021/10/09(土)17:32 ID:+7YI1ymi(1/11) AAS
>>499
それこそネット通販で買えよ!
まず現物売ってる店はないよ
諸星大二郎の初期本探すよりむずいわ ←今現在、店舗で探すのは絶対ムリ!
503(1): 2021/10/09(土)17:50 ID:iPOcd2F+(4/14) AAS
>>490
そのヒステリアデラックスがいつ出たデラックスにもよるんだよ
インザラウンド インユアフェイスのライブCDがついてる国内盤帯なら買っても良いかなぁ、レベル
他だったらいらないゴミ
504: 2021/10/09(土)17:52 ID:DvWRB8Qa(1) AAS
俺の馬鹿ロック
505(1): 2021/10/09(土)17:52 ID:iPOcd2F+(5/14) AAS
>>487
everything デラックスか、まぁ所有しとくぶんには良いんじゃないかな
つか、やっぱりセカンドのコールドアゲインストザソウルの国内盤デラックスだよ、1番買わないといけないのは
506: 2021/10/09(土)17:54 ID:wUGuPyEd(1) AAS
そもそもキラって日本語が読めるのかよw
マンガですらルビが降ってないと無理だろ
脳ミソはふにゃふにゃのスポンジなんだし
507(1): 2021/10/09(土)17:54 ID:iPOcd2F+(6/14) AAS
>>489
一蘭な新宿にあるのはユニオンメタル館、昭和歌謡館の対面にあるな
外国人観光客(チャイニーズ)がいつも行列してたイメージしかないなw
508(1): 2021/10/09(土)17:55 ID:+7YI1ymi(2/11) AAS
>>503
そこまでは知らね
値段がデラ盤にしては1250くらいのだったからお察し、だな
509: 2021/10/09(土)17:55 ID:iPOcd2F+(7/14) AAS
>>501
呉の幼稚園出ちょるけぇのw
何かわりーかw
510(1): 2021/10/09(土)17:56 ID:iPOcd2F+(8/14) AAS
>>508
あ、それなら輸入盤デラックスだわ
それいらんよ
旧盤ヒステリアで事足りる
511: 2021/10/09(土)17:57 ID:iPOcd2F+(9/14) AAS
>>502
それが最近、ネットでもプレ値連続なんよねw
なん中華、ほん中華
512(1): 2021/10/09(土)17:59 ID:+7YI1ymi(3/11) AAS
>>505
こっちも1枚目、2枚目のデラ盤時のジャケ替えバージョンかと思って期待したんだよ〜
初回に見た時は水色一色に見えたからな
いざ昨日、ネタ明かしして見たらガックリしたわ _| ̄|○
513: 2021/10/09(土)17:59 ID:iPOcd2F+(10/14) AAS
>>500
まともに聞いた事のない後追いだろ?おどれはw
ヒステリアジャパンツアー代々木第一体育館行ってないだろ?
おどれはw
514(1): 2021/10/09(土)18:01 ID:iPOcd2F+(11/14) AAS
>>512
つか、マニックスデラックスは1st、2ndしか価値ないと思うわ
でもa-haは違う
各albumデラックス揃える価値あるしな
515: 2021/10/09(土)18:02 ID:+7YI1ymi(4/11) AAS
>>507
実は一蘭、
とんこつラーメンににんにくとカップ麺のフレーバー足したもんじゃね?とか思えてきた
あの後味がな〜
値段は高い割になんとも拍子抜けよ!
でも24時間営業と見たんでこれからはちょくちょく行くかもな〜 便利!
>>510
りょ!
516(1): 2021/10/09(土)18:11 ID:+7YI1ymi(5/11) AAS
>>514
a-haのデラ盤で楽しかったのはやっぱ1st、2ndだよ
デラ盤って映像抜いたらぶっちゃけデモ集でそ? ライブなんかで誤魔化す盤は何の興味もないし
a-haの1st、2ndは曲作ってから時間かけてる分、デモは結構おもろかった
試行錯誤されて作った盤はやっぱりリリース時初めて聴いた時点でも良いし、元のデモ聴いても楽しい〜
これは俺が両作聴きまくった経験あるからなんだろうけどね
特にファーストの声とか出来上がってない素人丸出しのモートンは聴いてて非常に楽しめたよ
517: 2021/10/09(土)18:14 ID:iPOcd2F+(12/14) AAS
>>516
つか、テイクオンミーの初期テイク聞いて腰抜けたからなw
別物だわ、あれ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 392 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.149s*