湯川れい子など80年代に活躍した音楽評論家★2 (152レス)
上下前次1-新
49: 2021/01/15(金)09:28 ID:SLCNMSrw(8/20) AAS
今日もカーステのi-podからナショナルアクロバットが…。
イントロの陰鬱さ。
説教くさそうな詞と、ナイスな韻。
ルッキンフォートゥデイに続きそうなラスト。
途中の歌詞「お肉セール」も良い。
まぁしかしサバスらしくない綺麗で爽やかなスパイラルアーキテクトが実は最高かも。
サボタージュは例の曲があるから元祖メタルとして崇められてる感がありますね
私はサボタージュの中では、帝王序曲が好きです
私が考えるサバスのサバスたる所以
サバスとしてのアイデンティティーは重さですね
省41
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 103 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s