[過去ログ]
【研究】米ポピュラーミュージックの3大転換期 = 1964年/1983年/1991年 (55レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
19
: 2018/07/09(月)06:03
ID:aCZYC7xq(1)
AA×
>>1
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
19: [] 2018/07/09(月) 06:03:52.32 ID:aCZYC7xq >>1 1983はMTVとブリテン2とスリラーだろう カントリーのシングルは82以前並みに欲しかったところ エイジアの失敗も痛かった ビデオで映える人達が売れたような気がする 最たるものが見つめていたいの作り方 あとデュランデュラン、リオ売りまくったあとファーストアルバムを売り付けるなんて素敵 プリンスは気持ち悪い→天才 ボウイもシングルで復活したのはビデオのおかげ 笑っていーともに出てたジェニファービールスも綺麗だったな スティービーニックスはやっとビデオの時代が来たと思ったらもうオバオバだった、ジプシー大好き ビデオ出してたらアナザーページはもっと売れたんでは? 個人的には中ヒットにも好きな曲が多かった82年以前の方が好きですね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1530515484/19
はとブリテンとスリラーだろう カントリーのシングルは以前並みに欲しかったところ エイジアの失敗も痛かった ビデオで映える人達が売れたような気がする 最たるものが見つめていたいの作り方 あとデュランデュランリオ売りまくったあとファーストアルバムを売り付けるなんて素敵 プリンスは気持ち悪い天才 ボウイもシングルで復活したのはビデオのおかげ 笑っていーともに出てたジェニファービールスも麗だったな スティービーニックスはやっとビデオの時代が来たと思ったらもうオバオバだったジプシー大好き ビデオ出してたらアナザーページはもっと売れたんでは? 個人的には中ヒットにも好きな曲が多かった年以前の方が好きですね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 36 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s