ビートルズって何が革新的だったんだ? (226レス)
ビートルズって何が革新的だったんだ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1522821505/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: ベストヒット名無しさん [sage] 2018/04/04(水) 14:58:25.05 ID:gx6lNJde その作り出されたサウンドを聴いてもただの凡百なバンドサウンドじゃん YMOやクラフトワークが作り出したテクノ、ボブマーレイが作り出したレゲエ、 アフリカバンバーダが作り出したヒップホップみたいにそれまでなかったサウンドを 新たに作り出したわけでもない それこそ信者が勝手に作り上げた虚像 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1522821505/1
207: ベストヒット名無しさん [] 2023/05/28(日) 08:53:49.49 ID:rFkFX5u1 62年の公式デビュー以前の時のメンバー、Chas Newbyが81歳で亡くなったが、この人物は 知らなかったな。無名時代のメンバーといったら、Pete BestとStuart Sutcliffeしか知らない。 彼等も居続けていたら、プロの時にPeteの様にクビになってただろう。Ringoがいなかったら、 クラブ公演が続いて数年後解散してただろう。 訃報の書き出しに"The Beatlesのメンバー"と紹介しているが、実際はアマ時代の頃であって、 そこは"デビュー前"、"無名時代の頃"の肩書きを付け加えてほしかったな。これには納得できない。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1522821505/207
208: ベストヒット名無しさん [sage] 2023/05/29(月) 00:45:01.15 ID:grFmIWj2 上でボコボコにされてた奴が また内容の無い長文書き込んでる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1522821505/208
209: ベストヒット名無しさん [] 2023/05/29(月) 06:48:59.71 ID:m3/G19WK 内容の無い長文? どうみたって個人的な推測だろ プロとアマを区別してるし メディアがいい加減なのも事実。じゃ、"内容のない"意味をちゃんと説明してもらおうか。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1522821505/209
210: ベストヒット名無しさん [] 2023/07/18(火) 22:06:34.50 ID:IJ0A8tNX https://i.imgur.com/YX02bf9.jpg https://i.imgur.com/dmswNeo.jpg https://i.imgur.com/5qcmfKC.jpg https://i.imgur.com/1py4J1d.jpg https://i.imgur.com/UJNeqam.jpg https://i.imgur.com/nMV8Ipt.jpg https://i.imgur.com/eW6mQBB.jpg https://i.imgur.com/ymfgtld.jpg https://i.imgur.com/niHid5v.jpg https://i.imgur.com/jhHSWka.jpg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1522821505/210
211: ベストヒット名無しさん [sage] 2023/08/23(水) 19:47:26.67 ID:iamBdeIu 最近、ずっと映画ばかり見てるんだ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1522821505/211
212: ベストヒット名無しさん [] 2024/02/27(火) 01:19:28.01 ID:2dXrS5LI https://i.imgur.com/BXXgg8O.jpg https://i.imgur.com/WPfjSPR.jpg https://i.imgur.com/O4Cc7Sz.jpg https://i.imgur.com/97A6Nps.jpg https://i.imgur.com/uQ1N5UT.jpg https://i.imgur.com/nUU2HOq.jpg https://i.imgur.com/SrNJd8r.jpg https://i.imgur.com/qKXCp1i.jpg https://i.imgur.com/rmAZPZ7.jpg https://i.imgur.com/MjL62pI.jpg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1522821505/212
213: ベストヒット名無しさん [sage] 2024/04/29(月) 04:23:08.04 ID:Gbjb3sUX PBR良いよね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1522821505/213
214: ベストヒット名無しさん [] 2024/06/22(土) 17:05:14.05 ID:cEy+Pp/5 PBR良いよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1522821505/214
215: ベストヒット名無しさん [] 2024/07/02(火) 07:50:15.78 ID:QNglyFYe 1960年にビートルズに短期間在籍したベーシストのチャス・ニュービーが死去 https://amass.jp/166928/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1522821505/215
216: ベストヒット名無しさん [sage] 2024/07/02(火) 07:59:45.43 ID:yEufWJdo デッカオーディションの音源を聴く限りでは、落としてもしゃーない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1522821505/216
217: ベストヒット名無しさん [] 2024/07/02(火) 09:29:41.33 ID:lBTcS5Fo 逆にDECCAのオーディションで合格になったBrian Poole & The Tremeloesは デビューするが、アメリカの猿真似ばかりやってたせいで64,5年頃になると もう駄目になってしまった。(後に名前をThe Tremeloesと変え、 幾つかのヒットを出すことになる) 64年にはオーディションで不合格だったThe Beatlesが世界的に有名になる。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1522821505/217
218: ベストヒット名無しさん [] 2024/07/03(水) 01:04:07.88 ID:N7gjuB3l Pete BestがThe Beatlesをクビになった後は、独自のThe Pete Best Fourで オーディションで落とされたDECCAからシングルを出したが全く売れなかった。 The Pete Best Combo名義の音源をネットで聴いたが、これといった特徴の曲もなく、 素人レベルのガレージバンドといった感じ。売れなかったのも当然。 いくらルックスが良くても演奏の技術がなかったら意味が無い。 これがショウビジネスの世界の厳しさだ。The Beatlesをクビになったのは正解。 RingoこそThe Beatlesのドラマーの特権を持つことが出来る唯一の人物。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1522821505/218
219: ベストヒット名無しさん [] 2024/07/28(日) 14:11:43.16 ID:ESKNargd Pete BestがThe Beatlesをクビになった後は、独自のThe Pete Best Fourで オーディションで落とされたDECCAからシングルを出したが全く売れなかった。 The Pete Best Combo名義の音源をネットで聴いたが、これといった特徴の曲もなく、 素人レベルのガレージバンドといった感じ。売れなかったのも当然。 いくらルックスが良くても演奏の技術がなかったら意味が無い。 これがショウビジネスの世界の厳しさだ。The Beatlesをクビになったのは正解。 RingoこそThe Beatlesのドラマーの特権を持つことが出来る唯一の人物 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1522821505/219
220: ベストヒット名無しさん [sage] 2024/07/31(水) 03:14:25.52 ID:k6X/Szus Pete BestがThe Beatlesをクビになった後は、独自のThe Pete Best Fourで オーディションで落とされたDECCAからシングルを出したが全く売れなかった。 The Pete Best Combo名義の音源をネットで聴いたが、これといった特徴の曲もなく、 素人レベルのガレージバンドといった感じ。売れなかったのも当然。 いくらルックスが良くても演奏の技術がなかったら意味が無い。 これがショウビジネスの世界の厳しさだ。The Beatlesをクビになったのは正解。 RingoこそThe Beatlesのドラマーの特権を持つことが出来る唯一の人 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1522821505/220
221: ベストヒット名無しさん [sage] 2024/08/01(木) 03:37:44.16 ID:Wrl7ZXbS Pete BestがThe Beatlesをクビになった後は、独自のThe Pete Best Fourで オーディションで落とされたDECCAからシングルを出したが全く売れなかった。 The Pete Best Combo名義の音源をネットで聴いたが、これといった特徴の曲もなく、 素人レベルのガレージバンドといった感じ。売れなかったのも当然。 いくらルックスが良くても演奏の技術がなかったら意味が無い。 これがショウビジネスの世界の厳しさだ。The Beatlesをクビになったのは正解。 RingoこそThe Beatlesのドラマーの特権を持つことが出来る唯一の http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1522821505/221
222: ベストヒット名無しさん [] 2024/08/02(金) 02:56:43.63 ID:GcT8Jn+q 222GET http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1522821505/222
223: ベストヒット名無しさん [sage] 2024/08/13(火) 19:41:03.57 ID:0Jus3bQC コピペキチガイ市ね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1522821505/223
224: ベストヒット名無しさん [sage] 2024/08/21(水) 09:26:49.38 ID:4ySxbply 【解説マップ】ビートルズはなぜ人気?何がすごい?名曲や魅力を考察します https://mindmeister.jp/posts/Beatles http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1522821505/224
225: ベストヒット名無しさん [] 2024/09/19(木) 02:53:43.39 ID:zXkk564W 凡百なバンドサウンド http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1522821505/225
226: ベストヒット名無しさん [] 2024/11/20(水) 19:16:28.11 ID:iyT3yQGn Pete Bestの訃報の時は"The Beatlesのメンバー"ではなく、"デビュー前"、"無名時代", "ハンブルク時代"の表記で書いてほしい。 訃報の時の"The Beatlesのメンバー"表記はPaulとRingoだけでいい。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1522821505/226
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.969s*