[過去ログ] なんでこれが全米1位なの?って曲III [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: 2017/07/19(水)19:56:38.53 ID:idR4Ufag(1) AAS
>>18
本当に良い曲が15も生み出せるのは才能だよ
ジェイムスブラウンなど良い曲は6曲ぐらいで、残りはそれらの焼き直しに聞こえる
28(1): 2017/07/20(木)07:58:21.53 ID:QZg1vC41(1) AAS
UB40/好きにならずにいられない
逆に文句なしの一位はボンジョヴィのリヴィンオンアプレイヤー
69(1): 2017/08/01(火)21:46:37.53 ID:Z01ywuMv(1) AAS
シカゴ/ルック糞アウェイ
183(1): 2017/09/10(日)00:43:36.53 ID:GkzlFU0A(1) AAS
>>182
フォリナーはコテコテを1stシングルに持ってきたのだから許してやって欲しい
ハートのジーズドリームズは確かに糞だな
前の2曲のシングルはかなり良い
アルバムでベストなのはイフルックスクッドキルだけど残念な結果だった
スターシップのセーラもベタベタだけど私は恥ずかしながら好きです
MR.ミスターのキリエはロックだし良くないですかね?
ブロークンウイングズがあまりにも暗いけど素敵路線だったから評価低い?
194(1): 2017/09/10(日)21:42:03.53 ID:Pp7IZJwA(1) AAS
>>193
使用料払ってなかったから単なるクレジット漏れってわけでもない
イーストエンドは当初無名だったから、あんなに売れるとは思わなくてレコード会社含めたかくくってたんだろう
宇多田ヒカルのファーストにはスティングshape of my heartの無断引用があって後でクレームがついて
カネで解決
どちらにせよバツの悪い話
239: 2017/09/16(土)22:50:24.53 ID:VwgYh5JC(1) AAS
プリ・マドンナ = マドンナ以前
280: 2017/09/26(火)21:36:50.53 ID:99uoj0pG(1) AAS
パーティソングの定番なんだよ
あれ面白い曲だもん
エジプシャンもそのノリに近い
日本人はそういう意味では特殊
324: 2017/10/10(火)07:36:25.53 ID:5LtJS46k(1) AAS
ブヒブヒは良いですね
秋豚が頑張って歌ってるみたいですね
ではフィリピンパブでドンドドリームを探してみよう
歌えれば好きになる、という心境変化はたくさんありました
ちなみに店に行く前のメールは「crowded?」で決めていますよ
357: 2017/10/12(木)06:30:08.53 ID:w6Ch58XV(2/2) AAS
ホイットニー・ヒューストン/すべてをあなたに
終わりなき旅/U2
ザ・ウェイ・イット・イズ/ブルース・ホーンズビー&ザ・レインジ
愛の残り火/ヒューマン・リーグ
ルール・ザ・ワールド/ティアーズ・フォー・フィアーズ
オールウェイズ/アトランティック・スター
セット・オン・ユー/ジョージ・ハリスン
サティスファイド/リチャード・マークス
エターナル・フレイム/バングルス
レッド・レッド・ワイン/UB40
省2
387(1): 2017/10/14(土)11:57:55.53 ID:vIR6M2JO(1/3) AAS
>>364
同じミュージシャンでもこういうのがあるね
ジョン・レノン
1位
真夜中を突っ走れ
スターティングオーバー
2位
ウーマン
3位
インスタントカーマ
省23
539: 2017/11/04(土)22:55:42.53 ID:uj+6UG8F(2/2) AAS
>>533
ジェスの女
あれだけヨクしてやったのに
今夜はなんでもあり
そこからすぐにドントーク!
82年春、リックスプリングフィールドは女子高生に一気に浸透した
しかもあの曲は間奏がない
あれで1位がとれなかったのは哀しい
ジョーンジェットは強かった…
566: 2017/11/08(水)00:00:09.53 ID:6XN0I9yf(1/2) AAS
シカゴからクイーンまで
ちゃんとNo.1を出しているバンドばかりなのは偶然かどうかは知らないけど、なかなかやるな
593: 2017/11/09(木)22:01:12.53 ID:VpYvfGil(1) AAS
「ぼくのかんがえた」何かを
一生懸命書き込んだんだねー…
なんなの
857: 2018/01/08(月)16:40:01.53 ID:y+7+ko4X(2/2) AAS
ロバートパーマーはEvery kinda people とかのほうが曲のクオリティは高い
だた、恋に溺れてのMTVは秀逸、1位になるのもわかるわ
924: 2018/01/19(金)21:13:39.53 ID:VZ6pW9ip(2/2) AAS
If you dont know me by now
943: 2018/01/21(日)06:17:18.53 ID:AFaL/PzI(1) AAS
>>941
ビルチャンプリンのメンバー入り後、シカゴはAORの色合いが濃くなった
978: 2018/01/26(金)07:21:37.53 ID:7/9P9b9n(1) AAS
>>977
エアサプライはオーストラリアのクリスタルキング
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s