[過去ログ] なんでこれが全米1位なの?って曲III [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
149: 2017/09/02(土)07:33:15.19 ID:QzVWbqeE(1) AAS
そーいったNo.1ソングの最たるものは
アイハブハッドアタイムオブマイライフです
これも相当人気あるんてすよ
で3位のシーズライクザウインドはほとんど知られていないという
251: 2017/09/21(木)15:39:06.19 ID:4kEaO1O1(1) AAS
あのタイミングでAlrightみたいな曲は必要だったんだよ。
257: 2017/09/21(木)22:53:37.19 ID:jE+qXXDX(1) AAS
クリストファークロスもフィルコリンズもブサイク。でも売れた。
今のエドシーランみたいなものかな?
494: 2017/10/29(日)11:05:28.19 ID:Rf3g8EOq(1) AAS
>>491
音楽性が変わる部分と自分の年齢が上がってく部分とあるかと
599: 2017/11/10(金)12:43:10.19 ID:oVScVOcL(1) AAS
テレンスやジョージマイケルはポップスターの役割を自ずから降りた印象。
もっともジョージは生来の歌姫気質からか、再び戻ってきたけど。
680: 2017/11/26(日)02:49:33.19 ID:waVfrlne(1) AAS
ジャネット・ジャクソン/ ミスユーマッチ
698: 2017/12/03(日)19:43:58.19 ID:5mc9xtef(1) AAS
スタック・ウィズ・ユー
これはおかしい
しかも3週間も
あと2ヶ月早くアマンダが出ていたら…
722
(1): 2017/12/06(水)20:05:16.19 ID:+iDLBA6E(1) AAS
仕方がないけど情報源がメジャーな音楽雑誌だけの人は
聞く範囲は狭くなるよね

雑誌は日本盤が発売される時に
広告掲載のバーターで記事にする場合が多いので
日本盤が出ないグループを知るすべがない

タワレコが東京に進出したのが1981年
それまでは輸入盤店は限られた地域にしかなかったし
複数の店に通う行動力と自分で買う資金力がないと
広くも深くも探求することは難しかった
それが当たり前だった
省10
839: 2017/12/27(水)23:27:06.19 ID:gUS8rMTL(1) AAS
ジョージマイケル「信念」
859: 2018/01/08(月)19:33:06.19 ID:JyslEZoe(1) AAS
自分はaddicted to love は好きだな。
シックのリズムセクションとアンディテイラーのギターがカッコいい
931
(1): 2018/01/20(土)09:40:48.19 ID:H+Mikauj(1) AAS
現在のビルボード一位曲よりマシ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s