♪懐かしの70年代POPSを語ろう5♪ (568レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
222: 2016/01/10(日)16:47 ID:iGwBqFF5(1/2) AAS
パッチーズを知っていらしゃるとは、かなり通なベテラン洋楽ファンとお見受けします。
自分も持ってました。BCRと時期が重なり、更に後からフリントロック、バスター、ハロー、
デッドエンド・キッズ等々の新鋭も出てきたから当時はそのままフェードアウトしてしまったけど、
米ポップスのような明るさと、英ポップロックバンドの元気さを併せ持った愛着のあるバンドでした。
224: 2016/01/10(日)17:43 ID:iGwBqFF5(2/2) AAS
ウッドストック見ていても、シャナナとかのステージは苦手で飛ばすことが多かったな。
ヘンリー・グロスのソロも買ったが手放したし・・・。 まあ、自分の場合はそういう事ですね。
ただアメグラのDVDはいつか買いたいと思ってます。 「グッバイガール」が大好きなので、
アメグラの若きドレイファスが貴重ですから。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s