♪懐かしの70年代POPSを語ろう5♪ (571レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

121: 2014/10/07(火)19:41:27.61 ID:dV5plqQV(1) AAS
ほい
【50s】〜洋楽〜【60s】
2chスレ:natsumeloe
241: 2016/04/12(火)11:37:26.61 ID:ClcS9bJe(1) AAS
70年代POPSは名曲が多くてビックリした。あと60年代も同じく凄いと思った。
427: 2017/12/02(土)18:53:51.61 ID:YNo424pN(1/2) AAS
五輪真弓の恋人よをアナログで聴いているのですが
A-2 あなたは突然に で音が歪みます
同じアルバム二枚で確認したのですが同じような感じです
同じアアルバムをお持ちの方、状況はどうでしょうか?
439
(1): 2018/08/26(日)15:57:27.61 ID:kvbRcHB/(1) AAS
記憶障害者ばかりで楽しい
ダメ奴がダメ奴を突っ込む素敵な世界
277の真夜中をはジョン。エルトンと一緒にやったやつ。What ever gets you thru the night,
夜をは60'sスットンズ。突っ込みどころがWで違う。
絶対伝わらないと思うが189さんのはパトリックジュベの幻想のロマンだな。
馬鹿にしつつ、ずーっと欲しい音源です。70'sったってラジオ聴いてた時期は限られてるし、ハマったアーティストが出てくればそればかり聴いてたよ。
むしろ後追いというか墓荒らしみたいな気分で漁ってた。昔はシングル曲しか知らないアーティストがベスト盤とか出してるし。嫌いだった曲も懐メロになればOKになる。いつまでも嫌いな曲はあるけど。
トニーハザード 聴こう
見本盤で知った。当時発売されたかはわからない。06にCD化された。多分高騰とかはない、ある内に入手して聴け。
こんな名盤が歴史的に無視されてる事を心底嘆け。
省1
556: 07/11(金)06:25:27.61 ID:CoG5WdXt(3/5) AAS
当時ラジオではよく耳にしたけど、PVは見たことないわ
フィフス・ディメンション / アクエリアス(輝く星座)
動画リンク[YouTube]
まだ小学校に入る前かな、ボサノバが流行ってたのは憶えてる
Astrud Gilberto With Stan Getz - Girl From Ipanema (1964)
動画リンク[YouTube]
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s